【悲報】怪獣8号「じゃ、2024年の覇権アニメになりますけどイーすか?」→結果wwww
- 2024.04.21
- 怪獣8号
1:
アマプラ8位

ネトフリ圏外

ユーネクスト14位

dアニメ20位

ネトフリ圏外

ユーネクスト14位

dアニメ20位

2:
つよい
3:
期待通りの結果やね
4:
爆死したかどうかは俺が決めることにするよ
5:
終わってる
6:
2話でもう空気化してね?
15:
アニメ化前売上はあの大ヒット作品チェンソーマンよりも上だったのに…
7:
転生スライム強くね?
誰が見てるの?
誰が見てるの?
11:
>>7
その手のチート無双物の中じゃ筆頭格らしいで
その手のチート無双物の中じゃ筆頭格らしいで
30:
>>7
そらジャンプ連載の上位陣と同じくらい漫画売れてるしな
そらジャンプ連載の上位陣と同じくらい漫画売れてるしな
18:
2話どうやった?
ギャグシーンマシマシやったけど
ギャグシーンマシマシやったけど
24:
>>18
絶望的におもんなかった
全てが寒い
絶望的におもんなかった
全てが寒い
19:
じいさんばあさんが地味に強くて草
348:
>>19
今のトレンドはジジババ向け作品らしいぞ
数が多いからな
今のトレンドはジジババ向け作品らしいぞ
数が多いからな
20:
キャラデザうんちやし
21:
原作のコメント欄は大盛況や
23:
やっぱおっさん主人公は日本では無理か
28:
ジャンプラで売れてることは売れてるものがここまで反応薄いの逆に凄いわ
27:
売れてるだけの謎漫画
まじでどの層が買ってるんや
まじでどの層が買ってるんや
33:
>>27
1巻買ってあとは惰性のやつ
1巻買ってあとは惰性のやつ
29:
dアニメストアウィークリーで20位ならかなり見られてなくね
配信始まって一週間は経過してるよな
配信始まって一週間は経過してるよな
31:
原作3話くらい読んだ時点で微妙やったし残念でもないし当然
35:
初期はおもろい言われてるけど言うほどでも無いと思う
何より主人公がキツくて2、3話目くらいで読むのやめちゃった漫画や
何より主人公がキツくて2、3話目くらいで読むのやめちゃった漫画や
49:
>>35
読んでる時はそこまでやったけどアニメ見たらこれやったわ
漫画やと一瞬で飛ばすシーンが寒すぎてホンマに見るのがキツい
読んでる時はそこまでやったけどアニメ見たらこれやったわ
漫画やと一瞬で飛ばすシーンが寒すぎてホンマに見るのがキツい
36:
あっという間に売上半減なんやからそもそも売れてない
45:
キャラデザも今一なのがイナゴすら寄って来ない原因なのかな
43:
9号が人気出る予定やったんやろなぁってのが透けて見えるわ
48:
ほんま酷いから1回見てくれ
◢◤
— 怪獣8号【公式】 (@KaijuNo8_O) April 20, 2024
アニメ『#怪獣8号』
ノンクレジットOP映像公開💥
◥◣
OPテーマ:「Abyss」#YUNGBLUD
▼高画質・字幕版はこちらhttps://t.co/O8zkjL74oS#KaijuNo8 @yungblud pic.twitter.com/v1hh9kRN55
72:
>>48
これMVとかじゃなくてOPなのかよ
思ってた10倍は酷いな
これMVとかじゃなくてOPなのかよ
思ってた10倍は酷いな
73:
>>48
なんかお洒落な雰囲気出そうとしてて草
なんかお洒落な雰囲気出そうとしてて草
82:
>>48
これは何をされてるアニメなの?
これは何をされてるアニメなの?
180:
>>48
本編もフルCGアニメなんか?
本編もフルCGアニメなんか?
284:
>>48
このOPだと化け物に変身する細菌の謎を追うストーリーっぽいよな
このOPだと化け物に変身する細菌の謎を追うストーリーっぽいよな
77:
OPどろどろしすぎやろ
スパイダーマンかよこれ
スパイダーマンかよこれ
56:
主人公がおっさんと言っても中身はまんまジャンプ主人公なのがね
62:
海外ウケ狙ってます感すごいよな
54:
怪八さんみたい
65:
人間にあっさり戻るんやな
戻れなければまだ面白かったかもしれん
戻れなければまだ面白かったかもしれん
75:
怪獣もそうやけどマッシュル、アンデラ、夜桜あたりの中堅もイマイチやな最近
163:
>>75
マッシュルはそこそこ受けとるやろ
あと夜桜は中堅じゃない
マッシュルはそこそこ受けとるやろ
あと夜桜は中堅じゃない
234:
>>163
夜桜は中堅やないってどっちの意味や?
夜桜は中堅やないってどっちの意味や?
248:
>>163
夜桜は次世代ジャンプの看板やからな
現在
1位 ワンピース5億部
2位 ヒロアカ1億部
3位 呪術廻戦9000万部
4位 サカモトデイズ430万部
↓
次世代
1位 ワンピース5億部
2位 サカモトデイズ430万部
3位 アオのハコ350万部
4位 夜桜250万部
夜桜は次世代ジャンプの看板やからな
現在
1位 ワンピース5億部
2位 ヒロアカ1億部
3位 呪術廻戦9000万部
4位 サカモトデイズ430万部
↓
次世代
1位 ワンピース5億部
2位 サカモトデイズ430万部
3位 アオのハコ350万部
4位 夜桜250万部
87:
ジャンプというか集英社のマーケティングの迷走っぷりが酷いわ
まあそれでそこそこ売れてしまうのが問題なんやろうけど
中身のない漫画がヒットして国民的作品みたいになるのキツいっすわ
まあそれでそこそこ売れてしまうのが問題なんやろうけど
中身のない漫画がヒットして国民的作品みたいになるのキツいっすわ
108:
>>87
売れてんだから正解やろ
売れてんだから正解やろ
118:
>>108
短期的にはそうだろうね
でも長期的に見ればこんなことしてたら信用なくしてせっかく築いたジャンプブランドが崩壊してマイナスだと思うけどな
大衆はそこまで馬鹿じゃないぞ
短期的にはそうだろうね
でも長期的に見ればこんなことしてたら信用なくしてせっかく築いたジャンプブランドが崩壊してマイナスだと思うけどな
大衆はそこまで馬鹿じゃないぞ
137:
>>118
大衆は馬鹿ですw
大衆は馬鹿ですw
95:
ちゃんと王道に作った呪術は偉いな
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713617826/
コメント(30件)
コメントをどうぞ
サンドバッグ殴って悦に入ってるスレ民
って感じのまとめだな
あ、信者じゃないよw
あんな怪獣暴れて橋やビル壊してんのに犠牲者なしとかバカかと思ったもん
サンドバッグを殴る?
触れてやるなよこいつにとって
サンドバッグは殴るものなんだよ
サンドバッグを殴らないなんて何がしたいんだ?
信者もアンチも「面白いのは最初だけで後はクソ」で意見が一致する奇跡の漫画
信者はどこまで沈んでも擁護するのが信者だろw
クソ言い出したらアンチ化しただけ
ネットが酷評したものってほぼ大ヒットするが、久しぶりにこれは当たるか?
ほぼって言っとけばハズレてもいいし、いつもそういうことを言ってればいつかは当たる
それだけのこと
転スラ強いな異世界アニメ一位はこのすばが取るかと思ってたが
OPマジで滑ってるよな
全部すべってるの間違い
海外ウケ狙いすぎや
すげえ巨体の怪獣が小型犬みたいな軽さで走ってて草生えたわ
つまらない駄作
きめつやフリーレンのほうが面白い
こんなに内容に全く触れてないOPとか初めて見た
世間知らなすぎだろw
お前の世間はなんなの
呪術と同じ作風なのになんでここまで叩けるの?
呪術も同じくらい叩かれてる
でもジャンププラスじゃ発行部数3500万部のスパイの次に売れてる1200万部のヒット作なんだぞ…
というかプラスは1000万部超えがこの2作品だけで後は本誌から移籍のチェーンソー、320万部のダンダダン、300万部のスレイブ、220万部の2.5次元と閲覧数は単体で二億、三億超えても単行本はそこまで売れてないんだよな
一時期は本誌超えたなんて言われてたけど、怪八以降話題になったのはそれこそタコピーが最後だし…
典型的なノイジーマイノリティの巣窟だなプラスは
別に原作の売上も言うほど誇れないだろ。累計は確かに凄いのかもしれんが…
スパイと怪獣の各巻の初動売上と推移 それぞれ見比べみ?
いかに怪獣が初速の慣性だけで売れてるのかよーく分かるよ。
連載開始から一年ちょっとでもう落ち目になってるし、その時点でつまらなさは露呈してたよ
マッマ「逃げて……」
ガキ「いやー! ママー!!!」
マッマ「逃げて……」
ガキ「いやー! ママー!!!」
マッマ「逃げて……」
ガキ「いやー! ママー!!!」
ここがうざすぎてそこから先はずっと倍速にした
つまり、おまえがガキの立場なら
倍速で逃げるというわけだな
↑頭悪くて草
フェミニストみたいな意見だな
あ、悪口ではないっス
↑↑
ちょっと不謹慎かもね?
思ってた10倍は酷い←これに共感するの初めてかもしれん
嘘乙
普段は2倍や4倍酷いだからか?
「でも原作は今のチェンソーよりは売れてるよね亅って擁護たまに見るけど、売上の右肩下がり具合と原作不評によるアニメのネガキャン具合見てると、ぶっちゃけ普通にチェンソーより酷い