超マンガ速報

マンガまとめ

【最終回感想】ジャンプ新連載「Dear Anemone」、打ち切られてしまう・・・・・・

108マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんだこの引き出しにあったもの全てぶち撒けてきた最終回はw

136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
存在しないダイジェストは草ァ!
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
将来出すはずだったキャラ達を最終回にぞろぞろ登場させるのは
ジャンプの伝統だからね
137マンガ大好き読者さん ID:chomanga
典型的な打ち切り漫画って感じで好き
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブロッコリーが真実を語るだけで終わると予想してたら何も語らずに終わってガチで笑った何これ?
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者結構しんどそうだったしとにかく大好きなデブ出しエンド、そこらが限界だったんやろ

112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
助けたい友達がアフロである必要あったか?この漫画
114マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんな強大な敵と沢山戦ったり多くの仲間に出会ったりしましたっけ・・・?
存在しない記憶・・・
まぁアフロ君のイメージ映像でしょうからね
115マンガ大好き読者さん ID:chomanga
未来予知で打ち切り後の世界線を覗いたんだろ
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ずんだもん普通に死んだ??
なんだこの終わり方
俺たちの戦いはエンドか


123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
俺たちの戦いは単行本描き下ろしからだ!エンド
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ロベリアが鉢植たちと戦う前から液体みたいなの撒き散らしてるせいで決着シーンがどうなってるのかめちゃくちゃ分かりづらいわw
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
17話エンド?めっちゃ早いなドリトライを超えてくるとは思わんかった
画力高いし書き込みもすごいんだけどキャラが魅力ないし無味無臭なのよね
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>117
減ページが効いてたんだろ一杯一杯だからこれ以上無理かつ無駄って判断
120マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何よりアネモネ姉さんが何がしたかったのかそもそも何なのかどういうキャラなのか何も分からんまま終わった……

121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後だから読んでやったけど全く完全に何をやってんだかイミフ過ぎ
そら打ち切られるわってカンジw
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチでDear Afroで終わったの草 戦闘も最後どうなったのかよくわからんし
お前らも散々殺してるが命を摘み取るのはセーフで弄ぶのはアウトなのか?
とりあえず作者さんは話づくりの修行を3,4年はみっちりやってきてくれ
126マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何一つまとめる気のない投げっぱなしジャーマンみたいな終わり方でクソワロタ
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作画に妥協できない余り週刊連載という事業運営そのものが破綻したのかなあ
言うほどテラフォーマーズ路線でもなかったし
次があるか分からないけど読者ニーズとか
読みやすさとか話作りとか
ちょっと気づきを得たら一気に伸びそうな作家さんではと思うけど

何にせよお疲れ様でした
半年か………
129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後まで何一つ爪痕残せずに終わったなw
強大な敵と戦い過酷な自然に触れ多くの仲間達に出会いそうやって強くなったんだねとか思ってるアフロくんだけどおもくそハズレてて草
ロベリアをどうやって倒したのかまったく分からなかったし最後の最後まで漫画が下手な作者だった
結局アネモネがなんなのか一切不明なまま終わったしなんかデレてるしアフロホモエンドというおぞましい終わり方
今度はちゃんと漫画の勉強をしてから連載しようね
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ページ数が毎回少なすぎてなあ
やっぱりベルセルクの人は天才過ぎたんだな

「漫画」の作画に関して未成熟を差っ引いても、いろいろ言う人もいるけど、画力はあるのはよく分かったし武器ではあるだろうと
でもジャンプはやっぱりキャラとアクション、王道ストーリーなので

そもそも序盤から散々詰めの甘さを揚げ足取られてやる気なくしたのかしら
編集さんは一体何をアドバイスしていたのか気になる
漫画家さんって鬼メンタルじゃないとキツそう
この設定や話で本当に描きたかったのかな?
次頑張って欲しい
131マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自己満でこれでいける!は通用しないわな
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
強大な敵と戦い~って後ろの絵が知らん映像で埋め尽くされてて笑った
ロベリアは最後おしるこになったの?それすらわからんわ
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
漫画家なんて全体的なことを考えて取捨選択しないといけないのに、作画に偏っていたのがこの漫画や作家としての悪い部分の象徴だったな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1718198817/