超マンガ速報

マンガまとめ

【感想】映画『ルックバック』ネットの評価wwwwwww


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
短すぎて鼻ほじってたら終わったわ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
冒頭は実写だったのおどろいた
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
筆10本折ったわ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
生き残ってるタツキ信者は見に行くだろうけど一般層が58分の映画を1700円払って見るかな?
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たったの050数分しかないものですから
わたくしポップコーンが大量に残ってしまいましてね
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
驚いたのがBGMがすごいジブリっぽかった
これジブリの人?っておもった
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの例のシーンだけど
青葉じゃなくなってたわ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルックバックとさよならエリの二本立てにしてよ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
ほんまこれ
ルックバック売りしたかったんやろけどこんなもん
OVA上映会と変わらんわ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあ普通に漫画はおもろい
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
はい天才
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
劇場では筆を折る音が聞こえるよ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
さっきからなんか変な音するなぁって
筆を折る音だったかw
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
興行収入100億円はいく
海外進出もするで
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画館のチェー牛臭がヤバそう
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
折る筆のないワイに隙は無かった
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
DAISOにあるから買ってきなさい
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ポキポキしてきた
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
せっかくタツキの画力と漫画力で評価されてた作品をわざわざゴミ作画のアニメ映画で観てもなぁ…ってのはある
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
キモくて草
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
感動。圧倒。ありがとう。

朝イチ9時から鑑賞。
圧倒の1時間弱だった。
漫画版のルックバックは既に読んでいたが、上映後感動のあまり少し立てずにいた。
主人公2人の演技も素晴らしいのはもちろん、美しい美術、音楽、これからも頑張る人たちへのエールとも思える内容、全てがよかった。
チケットが1700円だからと迷っている人がいるなら見に行くべきだと思う。
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
天才アニメーターの超絶作画でアニメ関係者の筆折れまくりらしい
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フィルマークス星4,5あるんだけど今
中々ねえよこんな高いの
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>72
初日のこの時間帯なんて信者しか見に行ってへんやろ
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>72
オタクアニメの初日なんて絶賛で埋まるわ
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>72
フィルマークスはウマ娘もそれぐらいあるって聞いたわ
信者票をフィルターする機能がないんだろう
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
あーなるほどね
信者しか見てねえのか
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そら面白いやろな
58分にまとめてるんやろ?
賢い選択やと思うわ
481マンガ大好き読者さん ID:chomanga
観てきた。悪くはないが1700円の価値は微妙だ。
477マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あのシーンも例のセリフも
ネーム版に近いんだな

ネームを配布する理由がわかったわ。
475マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初回見て来た
30人ちょいで女性は1/3ぐらい
京本ちゃんもっと美人に成長しそうなポテンシャルは持ってたのにな
とりあえず1時間ぐらいでも無駄に動いてたから良し
ツキウタなんか全然動かなかったから特別料金でも満足じゃw
474マンガ大好き読者さん ID:chomanga
良かったんだけど敢えて言うと
雨の中、家に帰る場面はちょっとイメージと違った

あと「なんで描いてるの?」の後のモンタージュ
二人で描いてる思い出の場面が多かったが
あそこは「読んでる京本の表情だけ」で畳み掛けないから結果的になんかテーマがボケちゃった気がする
476マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>474
>雨の中、家に帰る場面はちょっとイメージと違った

わかるあそこ原作読んでて映画見てるみたいだなって思ったシーンだったから期待値高すぎた
終始引きの画じゃなくちょいアップ目の原作ままのシーン来ると想像してた
478マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>474
1番期待してたシーンだから自分も監督と解釈が違っててちょっとあれ?って感じだった

逆に原作では特に気にしていなかった雪の中コンビニに向かって歩くシーンや
賞金で街に遊びに行くシーンは涙が止まらなかった
479マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>478
手繋ぎシーンで二人の関係性の変化を表現するのは、さすがに良い脚色だと思った
472マンガ大好き読者さん ID:chomanga
開始5分でウルウルしながら観てた
良かった
466マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメとしてのレベルが半端なく高かったと思った
これは賞を取りまくるんじやないか
453マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作通りだな
454マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作未読で見たけど映画として良く出来た感動作だったね。
ルックバックの意味も回収していて原作が良いのはわかる。
458マンガ大好き読者さん ID:chomanga
仕事終わったら観てくるわ