【朗報】新アニメ「メダリスト」、主題歌に米津玄師を起用しただけで覇権オーラが出てくるwwwww
- 2024.12.19
- メダリスト
1:
46:
お?覇権か?
2:
米津バフすげえ………
4:
米津がこんな萌えアニメやるとか思わんかったわ
7:
顔でっか
5:
なんか顔でかいのが懸念点やな
6:
あとスケートシーンがCG丸出しやな
8:
ぐう楽しみやね
9:
これ豚アニメ?
11:
先生の声が思ったのと違うわ
13:
ユーリオンアイスという金字塔があるからそれを越えれるかどうか
15:
米津マジかよ
ヘタにこけられんな
ヘタにこけられんな
18:
ちなみにEDはねごと
甲子園の曲作ったら野球エアプすぎて炎上したバンドや
甲子園の曲作ったら野球エアプすぎて炎上したバンドや
72:
>>18
でも最終的に京都国際が優勝したことを批判する奴らのおかげでぴったりの曲になったよな
でも最終的に京都国際が優勝したことを批判する奴らのおかげでぴったりの曲になったよな
24:
>>18
ファッ!?ねごと復活したんか!
ファッ!?ねごと復活したんか!
26:
>>24
すまん、ねぐせだったわ
すまん、ねぐせだったわ
19:
ヨネチャンって作品に恵まれないイメージ
33:
>>19
実写は大抵ヒットしてるけどな
アニメは…
実写は大抵ヒットしてるけどな
アニメは…
111:
>>33
アニメもヒットしまくってるやんけ
アニメもヒットしまくってるやんけ
113:
>>111
明確にヒットしたのはヒロアカくらいやろ
明確にヒットしたのはヒロアカくらいやろ
119:
>>113
君生きとチェンソーもあるやんけ
君生きとチェンソーもあるやんけ
20:
米津持ってきてENGIなのアフタヌーンでアホなん?
米津がOPやるなんて言ったら普通に有能スタジオが受けるだろ
米津がOPやるなんて言ったら普通に有能スタジオが受けるだろ
32:
>>20
米津が勝手に乱入してきたんだよなあ
米津が勝手に乱入してきたんだよなあ
43:
>>20
アニメ制作決定した後でファンやからって米津側から持ちかけたんやろ
むしろ製作会社クソなのに主題歌持ってくる米津がおかしいやろ
アニメ制作決定した後でファンやからって米津側から持ちかけたんやろ
むしろ製作会社クソなのに主題歌持ってくる米津がおかしいやろ
21:
ユーリオンアイスの映画は?
25:
>>21
制作挫折発表とっくにした
制作挫折発表とっくにした
29:
漫画はスケートシーンめっちゃクセのある作画で作家性みたいなの押してるのに、アニメで3Dやと残念やな
しかも綺麗なだけで別にすごさも感じないし……
しかも綺麗なだけで別にすごさも感じないし……
35:
アイマスおじさんとかが好きそう
37:
作画良さそうやん
こっから崩壊することあるのか
こっから崩壊することあるのか
40:
スケートシーンCGだから作画も安心やな
38:
CG感丸出しやん
CGってほんまに迫力ないな
CGってほんまに迫力ないな
44:
試写会はめっちゃ評判ええらしいな
会社的に途中で作画崩れそうやけど
会社的に途中で作画崩れそうやけど
45:
米津玄師「アニメ主題歌ですか?いいですよ」
↓
打ち上げ花火、下から見るか横から見るか
僕のヒーローアカデミア
チェンソーマン
君たちはどう生きるか
メダリスト
名曲しかない
↓
打ち上げ花火、下から見るか横から見るか
僕のヒーローアカデミア
チェンソーマン
君たちはどう生きるか
メダリスト
名曲しかない
49:
>>45
FF16も曲は良かったな
FF16も曲は良かったな
160:
ワイの好きな漫画がアニメ化するやんけ!
主題歌やらせてくれや!
って乗り込んでいけるのすごい
主題歌やらせてくれや!
って乗り込んでいけるのすごい
引用元:https://chomanga.org/
コメント(47件)
コメントをどうぞ
こういうスポーツ系は流行りにくいからなあ
こういうが具体的に何を指してるかわからんけど
スケートならユーリってレジェンドが近年おるやんけ
スポーツというかロリやん
これはオタクから無視される
主人公の中の人押しの漫画原作やぞ
ロリ向けという甘い考えは捨てろ
名無しの読者さん 2024-12-19 14:57
ユーリってのが流行ってる判定なら流行るだろうな
いやオタクはロリ好きだろ
ロリとかショタは人気ないよ
逃げ若やきららのロリアニメが証明してる
きららは業界全体が大分前から下火やん
アーニャとか禰豆子とか最近人気出たロリキャラいくらでもいるだろ
そもそもアフタヌーンだから流行るわけない
これより早い時間帯にババンババンバンバンバンパイアがある事実
米ちゃんでコケないか心配だよ
あれ?
米津ってチェンソーマンの主題歌もやってたけど覇権オーラ?
本当にしたかったのは『ぼっちざろっく』だから…
チェンソーマンのアニメで唯一手放しで賞賛されてたのが主題歌やぞ
主題歌だけだからアニメからは覇権オーラねーって話だろ
読解力ねーな
チェンソーは主題歌だけは覇権オーラあったな
まあOPだけは確かにオーラあったわ
オープニングだけで覇権なんて言わね~よな~
チェンソーの主題歌は良かったがメダリストの方はなんか微妙じゃね?
オープニングすら微妙ではますます覇権など無理
アイマスおじさんとかが好きそうというか描いてるのがアイマスおばさんなんだよなあ
ハッピーで埋め尽くしてぇん♡
なんかPV見たけどさぁ
これが大ヒットするとは思えないけど
まあ来期の中での覇権くらいはなるのか
まあ漫画はともかくアニメは売れないだろうな
少なくとも原作は最近の漫画で一番面白いと思ってる
大して読んでないの丸わかりだわ
お前の世界狭すぎやろw一番面白いとかw
いや過去の名作とか全部ひっくるめてならともかく、最近に限定するなら普通に同意できる。
絵も演出もキャラ立ちもかなりハイレベルだしな。
今連載中でこれより面白いマンガは限られるだろう。
限られる
つまりこれより面白いものが他にもあるなら一番ではない
今連載中の作品でメダリストより面白いもの挙げて欲しい、呪術とかの著名な作品も最近軒並み連載終わったしな
俺も一番面白いと思うよ
今連載中の作品でメダリストより面白いものって考えても思いつかんかった
↑↑
それって誰かが挙げたとしてもおまえが
そんなもん面白くないと言えるわけで挙げる意味なくね?
結局言い逃ればっかで誰もメダリストより面白いマンガ言えてなくて草
対抗馬一個も無いなら1番面白いで確定やね
龍と苺
今やってる俺のなかで一番面白いわ
対抗馬あるので一番ではないのが確定しました。
原稿連載の中なら1番面白いって俺もずっと言ってる
対抗馬があれば一番面白いと確定しないんだから一番ではないよ
CG部分は不安だけど原作が面白いから何とかなるなら
ヒロアカってピークですらジョジョとハイキューにボロ負けして2桁3桁売れてなかったやん
米津もanoも本来はおまいら側なのに
だいぶ差がついちゃたっねぇ(笑)
米津が俺ら側はいくらなんでも俺らを褒めすぎ
常に己と他人を比較して嫉妬に苦しむ豚による熱い自己紹介✨
おまいらwww
2ちゃん時代のひとかな
語尾が古い
今日日びおまいらなんて使ってるのは男の後追いをする女さんだけ
しかも若くはない
原作は間違いなく神マンガだがアニメはどうなるか…
動きにどれだけコストかけられるかだろうな
頭が重そう
跳べんの?