【画像】「鋼の錬金術師」1巻が発売した時の他のガンガンコミックスがこちらwwwwww
- 2025.02.16
- 漫画総合
1:
やばすぎる

5:
マジで1つも知ってる作品がない
387:
>>5
魔法陣グルグル
まもって守護月天
ハレのちグゥ
東京アンダーグラウンド
スパイラル
も知らんのか
魔法陣グルグル
まもって守護月天
ハレのちグゥ
東京アンダーグラウンド
スパイラル
も知らんのか
8:
>>5
スパイラル知らんとかそれでもなんJ民か?
スパイラル知らんとかそれでもなんJ民か?
14:
>>5
それは無知なだけやん
それは無知なだけやん
366:
>>14
いやそこらの一般人にこれ見せてもハガレン以外知らんのが多いやろ
いやそこらの一般人にこれ見せてもハガレン以外知らんのが多いやろ
18:
>>14
いやいや知ってる人の方が少ないやろ
いやいや知ってる人の方が少ないやろ
50:
>>18
無知には変わらんやろ
無知には変わらんやろ
2:
グルグル以外ゴミやろ
122:
>>2
これ
これ
166:
>>2
今のガンガン見たら泣いて喜ぶラインナップやぞ
今のガンガン見たら泣いて喜ぶラインナップやぞ
4:
マジックマスター読んでたのワイだけやろ
53:
>>4
何となくしか覚えてないわ
打ちきり食らったんやっけ?
何となくしか覚えてないわ
打ちきり食らったんやっけ?
60:
>>53
打ち切りなのかネタギレなのかわからへん
打ち切りなのかネタギレなのかわからへん
9:
スターオーシャンとスパイラル大好きやったわ
12:
>>9
っぱスパイラルよなンゴ!
っぱスパイラルよなンゴ!
13:
プラネットガーティアン好きやった
15:
パッパラ隊しか覚えてない
21:
グルグルと守護月天だけで今のジャンプより強い
295:
Ponキマの作者まだ描いててびっくりしたわ




301:
>>295
めっちゃ上手くなってて草
めっちゃ上手くなってて草
306:
>>295
画力上がって画風も変わっててすごE
画力上がって画風も変わっててすごE
312:
>>295
別人やろこれ
別人やろこれ
318:
>>295
何となく京都駅のとこのヨドバシ行ったらサイン会やってたわ
何となく京都駅のとこのヨドバシ行ったらサイン会やってたわ
41:
藍蘭島さすがに終わったか?
55:
>>41
調べたらまだやってて草
調べたらまだやってて草

51:
藍蘭島はまだなんやな
168:
今のガンガンとかマジで何目的で読むのか謎レベルなのにな
320:
>>168
なんだ昔と同じじゃん
なんだ昔と同じじゃん
211:
>>195
無能なナナと不徳のギルドは面白いで
無能なナナと不徳のギルドは面白いで
131:
ここら辺はアニメ化作品多いし知名度高いのでは?
164:
ガンガンアニメって鋼の錬金術師以外全部クソアニメでは?
174:
>>164
グルグルとか……
グルグルとか……
180:
>>164
原作がガンガン基準なんだからしゃーない
ハレぐうもようやっとった
原作がガンガン基準なんだからしゃーない
ハレぐうもようやっとった
185:
>>164
グルグルとハレグゥとパプアくんがある
グルグルとハレグゥとパプアくんがある
198:
>>164
パプワくんは大成功やないか
パプワくんは大成功やないか
234:
>>164
ハレのちグゥええやん実際人気あったし
ハレのちグゥええやん実際人気あったし
239:
>>164
藍蘭島のアニメよかったぞ
藍蘭島のアニメよかったぞ
123:
思ったよりアニメ化多いな
220:
結構アニメ化してる作品あるんだな
引用元:https://chomanga.org/
コメント(48件)
コメントをどうぞ
スレ民は一般人の感覚わからんのに
一般人に見せても~とよく言うよね
ハガレンすら知らんのが一般人
ハガレンだけはさすがに名前くらい知ってるだろうに
ソウルイーターとかとあるとかグルグルとかパプワとか藍蘭島とかは何それおいしーの?レベルとは思う
↑知ってるだろうに
と言ってるおまえは一般人ではないやん
ハガレンはガンガンでも知名度抜群
オタクじゃない一般人でも名前は聞いた事がある
もしかして、オタクは一般人を老若男女だとは考えてない?
ガンガンを漫画雑誌と知ってる人ならハガレンくらいは知ってるだろうが
それは一般人ではない
実写版で名前は売れたはず
売れた、はずでは
一般人が知ってるという根拠にならないんだよ
>>5みたいな逆張りおじさんって何が楽しいんだろうな
スレ立てて逆張りすればかまってもらえるだろ
孤独なんだよ
>いやそこらの一般人にこれ見せても
こういう時にやたら一般人を持ち出すけど匿名掲示板に入り浸っている奴は一般人ではないんだよなぁ
スレでこんなこと言ってる奴が
一般人にこれを見せるという行為などできるとは思えん
> 一般人にこれを見せるという行為などできるとは思えん
所謂オタク側の人が一般人目線で語るところにツッコミ所があるわけであって、これはものの例えであって流石に揚げ足取りじゃないですかね
素人のするツッコミなんて揚げ足取りでしかないよ
し、素人…?
単にツッコミどころへ指摘する行為をボケに対しツッコミする漫才と同一視でもしてるのか?
世の中にはそういう人もいるんじゃね
絶対いないなどとは言えないもんな
↑↑
素人はそんな区別してツッコミしとらんわ
おめーが多感な思春期に読んだから印象に残ってるだけで、守護月天もスパイラルもグルグルもはれのちグゥも凡作だおー
凡作というのもおまえの印象でしかないねえ
ずっとばらかもんのスピンオフだと思ってたであいもん
ばらかもんはみんなほどほどにクズで現実味あるんだけど
であいもんは聖人多すぎるんよ。別に悪いことではないが。
まじで暗黒期だった時だしな
暗黒期はハガレンが終わった後や
今でもガンガンは売ってるけどな
グルグルと守護月天合わせても今のジャンプの方が強いやろ
スパイラルとか今思えばなろうみたいな内容だったよな
今のジャンプならせいぜいアンデラレベルやろこいつら全部
ジャンプを比較に出すのがジャンプに失礼だぞ
666はナルトの作者の双子の弟が描いてるんだっけ
絵は似ていたが、話は・・・
ナルトは666から尾獣の設定とかパクりまくってるけど
男子は大抵コロコロからジャンプだからガンガンとかエースなんてほとんど縁が無いよ
ガンガンとかきらら系はマイナーな割には種類だけは多いよね
ガンガンJOKERとか何ぞやって感じ
まあ小学生の内はコロコロだよな。
その次はジャンプとかマガジンになる。
ガンガンがつけ込む隙なんてほぼない。
漫画の層が薄いから紙の厚みと付録で勝負してたけど、今じゃただの売れない薄い雑誌と化してる。付録もショボくなった。
昔はコロコロみたいな見た目だったのに、今のデザインはオタク雑誌にしか見えないよ。そんだけ子どもが読まなくなったって事なんだろうけど。
もうこの時期でギャグ系は皆無くなってたんだな
ハーメルン、シグナル、パッパラ隊とか全盛期やんけと思ったけどよく見たら下半分は完結済みだったわ
藍蘭島は最初からずっと面白くないのが何気にすごい
こんだけ続けたら少しはストーリー面白くなってもおかしくないのに面白くなりそうな兆候が全く無い
同じ長寿漫画のマリオくんやケロロでも面白い時期があるというのに
さすがに比較に出すのはその二つに失礼です。
どっちも藍蘭島より長くて先輩です。
知名度も部数も実績も貢献度も面白さも藍蘭島よりよっぽど上です。
ここにいる残念オタクって比較にならんものを比較に出してくる
マリオくんもケロロもピーク過ぎてるけど、藍蘭島はもっと悲惨。
現役の漫画なのに存在感まるでなし。
なかなか終わらんのは作者がこれを失ったら困るから。
残ってる数少ない読者も最近はマンネリ化にうんざりしてるのか辛口レビュー多いよ。
なろう雑誌
ツインシグナルのアニメ化をずっと待ってる俺がいる
砂漠で口開けて雨が降ってくるのを待ってるがごとし
俺もだ00~03年ガンガン作品がアニメ化されまくった頃にシグナルも直ぐアニメ化されると思ってたら他作品にどんどん抜かれてった。ファンブックで格ゲー対戦サンプルとか作られてたのにゲーム化もなく不遇の扱い…下手にOVA化しない方が良かったのかな初期より海上都市編やって欲しかった
東アン大好き
小さい時に忍ペンまん丸の作者にハガキ送ったら返事返ってきて嬉しかった思い出。引っ越し
里見八犬伝買ってたわ
打ち切られたが