超マンガ速報

マンガまとめ

なろう主人公「空気中の酸素と水素から水を生成するぞ」

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ワイ「空気中の水素…??」
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大気中の大部分は窒素と酸素で構成されており、窒素が約78%、酸素が約21%を占めています。
その他にはアルゴン 約0.9%、二酸化炭素 約0.04%などで構成され、そのうち水素は約0.00005%含まれています。
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
空気中の水をそのまま使っちゃいかんのか?
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
化学反応習いたてやし使いたいやん?
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
爆裂エネルギーで原子核分解してるんやろ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろう漫画読んでる時点でキショイのにそんなものにマジになってツッコミ入れてニチャニチャしてんのもキショイ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
酸素と水素利用して水を生成したら熱エネルギーどこへ行くんや…?
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
へぇ、ワイなら空気中の窒素原子から金を作るけどなぁ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
異世界は空気の組成が違うんやろ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
でも簡単に水か作れるほどの水素量を含む空気とか怖くて火も使えんぞ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
それも考えたがこの主人公は転生じゃなくてもとのからだのまま転移しとるんや
空気の組成変わったら人間なんて簡単に死ぬで
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
酸素がそのままでその他の有害な気体が増えたりしてなければ死なないぞ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
つまり窒素の代わりに水素が同程度存在する世界か?
でもそれでも水素は地表付近にはないよね?
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
水素って書かれてるのは水素原子と考えてそれっぽいことにはできそうやな
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
原子レベルで弄れるならそれこそ水なんて作ってる場合じゃないやろ…
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
レベルが上がらないと無理なんやろ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何やってんのこれ
水なんかその辺で汲んでこいよ
それともレベルアップの為に組成する的な話か?
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ええ…

17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者が馬鹿なだけで済む話を議論するのは馬鹿馬鹿しくないかね
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
還元的環境なんやろ
多分原始的な惑星や
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
この主人公のおる国だけで4000万人の人口がおるらしいで
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイの負けや
合理的な説明ができんかった
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
空気中の水分の水素原子を使って酸素と反応させるってことや
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
ますます意味わからん…
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もしかしてこの世界の空気中すべてが対象なんちゃうか?
それなら問題ないやろ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
真面目に考えてくれてサンガツ
それならいけそうや
ただ、ある程度の水生成したら空気中の水素枯渇するやろな
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
真面目に考えたら魔法なんだからなんでもありやろ
水と塩からパン作る漫画やぞ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水素とかクッソ軽いからあってもその辺にはないやろ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
"空気中の"に掛かってるのは酸素だけや
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろう系読んで楽しめる頭でマウント取ろうとするの滑稽すぎ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魔法やからなんでありやぞ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
25mプールが約442,000L
大気中の水素が0.00005%とすると0.221L
水素1molが22.4Lとすると0.01mol
水1molが18gとすると
プール1杯分の大気から180mg、コップ1杯分の水が手に入るってことや
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
30分だし以外と結構余裕そう
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
180mgがコップ1杯…?
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
違うわ
水は1g/mlやから0.18mlやな
一滴が0.05mlやから3, 4滴か
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
つまりプール20000個分の空気を利用すれば水1リットル生成できるのか
以外といけそうやね
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水蒸気と間違えたんやろ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんな事出来るなら空気中の水分取り出せばええやろ
異世界技術なくても除湿機はやってるぞ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
利用してとしか書いてないし存在してればよくて消費しないんやろ
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
新しい仮説イイネ・
つまり無から水を生成しとるのか?
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそも異世界なのに単位にメートル法使ってる時点で
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そういう世界だぞ
引用元:https://chomanga.org/