るろうに剣心の「九頭龍閃」とかいう理解不能な必殺技wwwwww
1:

2:
九本のレーザーだぞ
526:
>>2
クズレーザーやんけ
クズレーザーやんけ
3:
師匠の最も得意とする技
5:
基本的にめっちゃ早くなんかするって流派やろこれ
6:
9つの斬り方を同時に出すはずやけど実写の方はただの連擊やったな
54:
>>6
むしろ表現ようやったわ
地味なのはしゃーない
むしろ表現ようやったわ
地味なのはしゃーない
696:
>>6
意味がわからん
刀が9つ現れるんか?
意味がわからん
刀が9つ現れるんか?
61:
>>6
佐藤健が出来ないのが悪い
佐藤健が出来ないのが悪い
73:
>>61
役者としては二流か
役者としては二流か
90:
>>73
一流の役者ってすごいんだな
一流の役者ってすごいんだな
10:
飛天ミツルギ流って基本的にめっちゃ速く動いてるだけだよな

20:
>>10
恵体がめっちゃ早く動いたらそれだけで強いからな
恵体がめっちゃ早く動いたらそれだけで強いからな
28:
>>20
尖角「………」
尖角「………」

42:
>>28
あの膝じゃ無理よ
いつ怪我するかわからんやつを主力にはしてられん
あの膝じゃ無理よ
いつ怪我するかわからんやつを主力にはしてられん
114:
>>28
下半身鍛えろや
下半身鍛えろや
31:
>>28
尖閣はただ足が弱いだけだから…
尖閣はただ足が弱いだけだから…
55:
>>31
つーか単純に頭も弱いからあの作戦にハマっとる
つーか単純に頭も弱いからあの作戦にハマっとる
34:
>>28
尖閣さんどう考えてもオカマより強いよな
尖閣さんどう考えてもオカマより強いよな
25:
漫画にこんなこと言ってもしゃーないけど普通に散弾銃の方が強いやんな
射程広いし誰でも使えるし当たったらどれだけ鍛えててもほぼ一撃やし
射程広いし誰でも使えるし当たったらどれだけ鍛えててもほぼ一撃やし
43:
>>25
おは観柳
おは観柳
45:
>>25
実際ガドリング銃には太刀打ち出来なかったやん
実際ガドリング銃には太刀打ち出来なかったやん
98:
>>25
ガトリングと手榴弾が最強の漫画だぞ?
(アームストロング砲は弱い)
ガトリングと手榴弾が最強の漫画だぞ?
(アームストロング砲は弱い)
33:
>>25
ガトリングニキの悪口か?
ガトリングニキの悪口か?
57:
>>33
北海道編とか剣心より主張が大事にされてる気がするわ
明治時代に合いすぎやねん
北海道編とか剣心より主張が大事にされてる気がするわ
明治時代に合いすぎやねん
32:
一番分からん技これやろ
これ一体何をしてるんや
これ一体何をしてるんや

39:
>>32
名前通りやろ
名前通りやろ
48:
>>32
回りながら6回斬ってるだけやろ
回りながら6回斬ってるだけやろ
49:
>>32
そらもうモンハンの双剣の方向キー+◯みたいな回転切りよ
そらもうモンハンの双剣の方向キー+◯みたいな回転切りよ
52:
>>32
デンプシーロールみたいなもんちゃう?
デンプシーロールみたいなもんちゃう?
53:
>>32
6回斬ってるんやろ
6回斬ってるんやろ
638:
>>32
蒼紫はどんな奥義繰り出すやからのガッカリ技
蒼紫はどんな奥義繰り出すやからのガッカリ技
59:
>>32
↓↑↓←→←って早く斬ってるだけやで
↓↑↓←→←って早く斬ってるだけやで
75:
>>59
それもう九頭竜線やんけ
それもう九頭竜線やんけ
149:
どう見てもビーム



156:
>>149
ビームやな
かめはめ波のぶつかる直前やんけ
ビームやな
かめはめ波のぶつかる直前やんけ
172:
>>149
もうちょい現実的な表現にしてほしかったで候
もうちょい現実的な表現にしてほしかったで候
195:
>>149
超武闘伝定期
超武闘伝定期
209:
>>149
これ見るとアニメの九頭竜線の演出はほんま凄いな
これ見るとアニメの九頭竜線の演出はほんま凄いな
263:
>>149
これで和月は「剣からビーム出す描写キライ」って言ってるんだよな
これで和月は「剣からビーム出す描写キライ」って言ってるんだよな
416:
>>149
最後のコマはどう考えてもビーム
せめて九つの剣戟がぶつかってる感じだせよ
最後のコマはどう考えてもビーム
せめて九つの剣戟がぶつかってる感じだせよ
247:
天翔ける龍の閃きはどんな技なんや
おもくそ殴るだけか?
おもくそ殴るだけか?

254:
>>247
クソ速いだけ
クソ速いだけ
264:
>>247
めっちゃ速くてパワーある一撃や
めっちゃ速くてパワーある一撃や
266:
>>247
めっちゃ速い居合い斬り
めっちゃ速い居合い斬り
281:
>>247
早すぎて真空が起こってかわしたり防御した相手が強制的に体制を崩されるそこに遠心力が加わった2撃目が入るから絶対当たるてきな技や
早すぎて真空が起こってかわしたり防御した相手が強制的に体制を崩されるそこに遠心力が加わった2撃目が入るから絶対当たるてきな技や
297:
>>247
フルスイングで居合い抜きして当たれば良し
かわされても初撃で真空が発生するから敵を引き寄せて二撃目を叩き込める
フルスイングで居合い抜きして当たれば良し
かわされても初撃で真空が発生するから敵を引き寄せて二撃目を叩き込める
404:
ここまでのハマり役はあまりない

420:
>>404
BB弾並みの小口径で草
実際もこうなんか?
BB弾並みの小口径で草
実際もこうなんか?
428:
>>420
銃口に焦点当ててないやろ?
銃口に焦点当ててないやろ?
439:
>>428
穴の大きさは当ててもこれやろ
穴の大きさは当ててもこれやろ
415:
舞空術

437:
>>415
これをなんとかしてしまう文章力すげーわ
これをなんとかしてしまう文章力すげーわ
447:
>>415
ガキワイ「はえ~」
ガキワイ「はえ~」
448:
>>415
不可能やろ
不可能やろ
454:
>>415
漫画なんてこのくらいでちょうどええんよ
漫画なんてこのくらいでちょうどええんよ
459:
>>415
これ中学生のときにめちゃくちゃ練習したら4回くらい出来たわ
これ中学生のときにめちゃくちゃ練習したら4回くらい出来たわ
497:
>>415
舞空術よりかはこっちに近い
舞空術よりかはこっちに近い

576:
>>415
いまはジョジョばり水上走ってるぞ
いまはジョジョばり水上走ってるぞ
498:
>>415
決して不可能ではない…
ワイ「はえ~すっごい」
決して不可能ではない…
ワイ「はえ~すっごい」
509:
>>498
なんか曖昧な表現をそれっぽく見せる天才だよな
なんか曖昧な表現をそれっぽく見せる天才だよな
694:



ラストバトルのキメワザ
718:
>>694
この頃の漫画のキャラって小さい丸グラサン多いのなんで?
この頃の漫画のキャラって小さい丸グラサン多いのなんで?
729:
>>694
雨水さんの横通ってく時にこれ撃っとけや
雨水さんの横通ってく時にこれ撃っとけや
739:
>>694
こんなんスピーカー持参すれば勝てるやん
こんなんスピーカー持参すれば勝てるやん
751:
>>694
しょうもない…
しょうもない…
695:
ぶっちゃけ飛天御剣流って身体能力ありきの雑な流派よな
コメント(17件)
コメントをどうぞ
2回ジャンプは実用性少なそうだな
すごいだけで
2回ジャンプ出来るということは3回ジャンプも出来るってこと
3回出来るなら4回出来る、、、、、つまり極めれば永遠に空中浮遊できるってことだぞ
極めるとはこういうことだ
理解不能は飯綱(やり方)と雷神車(意味)の2トップやろ
他は実現可能かどうかは置いといてやり方と結果は一応説明されていると思う
高速の連撃だと9つ同時に飛んでいきはしないからな
一筆書きみたいになる
同時に当たる、だけならまあそんなもんかでいいんだけど
やっぱり牙突がシンプルイズベストって事やね
飛天御剣流も九頭龍閃以外は結構シンプル
映画の牙突は漫画超えたしな
佐藤健では無理でもマツケンなら…
九頭龍閃は、九か所を同時に攻撃しているように見えるほどの超高速で繰り出される九連撃。九頭龍閃ビーム。剣心の柄で突くやり方では、どう考えても九撃目だけは間に合わないと思われる
天翔龍閃は、抜刀の際に邪魔になるうえに自傷のリスクがある左足をあえて踏み込んで加速をつけることで、さらなる高速化を実現させる抜刀術
回天剣舞六連は、左右どちらかの方向に三回転しながら切りつける攻撃。小太刀二刀流で攻撃判定が二倍あるから、三回転で六連
アシスタントしてた尾田君もワンピで同じ様に技名だけ叫んで何やってるかわかんないって描写だし、受け継がれてんだなぁと思った
リングにかけろ、聖闘士星矢からの正しいジャンプ漫画の系譜やね
参考にアニメの映像持ってこいよ、実際わからん
この時代に屋外用のスピーカーなんて無いしあんな技予想できんだろ
小さい丸サングラスは単純にこの時期の作品で流行ってただけだろ
だらが発祥かは知らんけど
アバンストラッシュXですら2つなのに九頭龍閃の9つ同時は人間やめてるよな
魔界最強のバーン様ですら一呼吸で3動作が限界なのにな
9つの突きならまだギリ分かるけど定期