【訃報】連載中の人気マンガ原作者、死去
- 2025.02.20
- 漫画総合

1:
連載中の人気漫画の原作者が死去「突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」漫画ゴラク衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa82e8e538d1615cc7a16e5344fd031096a48317
漫画家の九十九森さんが17日に死去したことが19日、明らかになった。原作を担当していた「江戸前の旬」を連載していた日本文芸社の漫画ゴラク編集部が公式HPで発表した。
【写真】死去した九十九森さんの様子を伝える「江戸前の旬」の公式X
「体調がすぐれないという報告はいただいておりましたが、突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」と突然のお別れにショックを隠せず、「生前いただいた原作は、3月14日(金)発売号の第1292話までとなります」とした。
また、今後の連載については「生前、九十九森先生から、連載継続の許可をいただいており、九十九森先生が過去に残した1200話以上の『江戸前の旬』、そして多くの構想等は預かっておりますので、遺族の方からの了承も得まして、第1293話より「原案・九十九森」として連載を継続させていただきます」と継続を表明している。
「江戸前の旬」は、銀座・「柳寿司」の三男、柳葉旬がライバルや恋人など周囲との交流の中で、寿司職人として成長していく物語。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa82e8e538d1615cc7a16e5344fd031096a48317
漫画家の九十九森さんが17日に死去したことが19日、明らかになった。原作を担当していた「江戸前の旬」を連載していた日本文芸社の漫画ゴラク編集部が公式HPで発表した。
【写真】死去した九十九森さんの様子を伝える「江戸前の旬」の公式X
「体調がすぐれないという報告はいただいておりましたが、突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」と突然のお別れにショックを隠せず、「生前いただいた原作は、3月14日(金)発売号の第1292話までとなります」とした。
また、今後の連載については「生前、九十九森先生から、連載継続の許可をいただいており、九十九森先生が過去に残した1200話以上の『江戸前の旬』、そして多くの構想等は預かっておりますので、遺族の方からの了承も得まして、第1293話より「原案・九十九森」として連載を継続させていただきます」と継続を表明している。
「江戸前の旬」は、銀座・「柳寿司」の三男、柳葉旬がライバルや恋人など周囲との交流の中で、寿司職人として成長していく物語。
43:
ファッ!?
3:
ゴラクのか
5:
ちらし寿司捨てるやつ?
6:

23:
>>6
パッパが見てたわ
パッパが見てたわ
8:

49:
>>8
あっこれかあ
あっこれかあ
9:
まだやってたのか
11:
料理漫画やのにバトルで1回も勝ったことない主人公って地味に貴重よな
20:
>>11
外伝で大吾とやりあってたやん
外伝で大吾とやりあってたやん
30:
>>20
あの外伝パラレルっぽくない?
微妙に性格違うし
あの外伝パラレルっぽくない?
微妙に性格違うし
13:
旬はちょいちょい勝ってね?
14:
江戸前の旬って120巻以上出てるのかよ
むちゃくちゃ長期連載だな
むちゃくちゃ長期連載だな
27:
>>14
クッキングパパ「172巻を出しました。後、主人公が最近2度目の引越しました」←コイツ
クッキングパパ「172巻を出しました。後、主人公が最近2度目の引越しました」←コイツ
51:
>>27
もはやクッキングジジやん
もはやクッキングジジやん
55:
>>27
この漫画のゴールはどこなん
この漫画のゴールはどこなん
15:
LINEマンガで全話読んでるのワイだけやろ
18:
>>15
ワイかな?
ワイかな?
16:
ワイ江戸前の旬ガチ勢、絶句
22:
過去作品調べたら寿司漫画ばっかり描いてて草
24:
地味に面白いんだよなこれ
天牌と旬だけ読んでた時期があったけどもう両方いないんやなって
天牌と旬だけ読んでた時期があったけどもう両方いないんやなって
25:
お前ら詳しすぎやろ、江戸前の旬なんて初めて聞いたわ
34:
何故かオタクは飯漫画に詳しいからな
29:
漫画家はよく死ぬね
身体動かさないからなんだろうな
身体動かさないからなんだろうな
46:
>>29
まあ原作だけどなこの人普通のデスクワークと変わらんのちゃうか
まあ原作だけどなこの人普通のデスクワークと変わらんのちゃうか
47:
>>29
犬飼って散歩しろ・・・猿先生のように
犬飼って散歩しろ・・・猿先生のように
48:
>>29
死なない職業があるみたいな言い方やめろ
死なない職業があるみたいな言い方やめろ
21:
ハンターハンターとかもこうなるんやろか
33:
将太の寿司とは別物なんかい
寿司漫画って似たりよったりやからわからんねん
寿司漫画って似たりよったりやからわからんねん
32:
よくゴラクの表紙になってるやつか
37:
全然知らんけど話数からいったら25年以上やってるのか
45:
メシ漫画スレでたまに出てくる奴ね
九十九先生のご冥福をお祈りします。
引用元:https://chomanga.org/
コメント(12件)
コメントをどうぞ
味いちもんめも原作者変えて未だに続いてるからな、当分続くだろ
人気漫画?
わりと人気漫画のほうじゃねぇかな、結構長寿だしたまに読むとおもろい
全部読むと飽きるけど
ちらし寿司のやつか
人情話の間に弟子や娘の成長話を挟むストーリーで難しい内容ではないし
魚や料理の知識を補ってくれる人さえいれば作画と編集者で話は作れそうだけどな
そこまでして続けるような漫画でもないやろ
普通に人気があるから続いているんだし
話的にも娘が成長して、弟子が独り立ちするまでは続けてほしい
それなり人気はあるんだから話を作れるんなら終わらせる必要もないだろ
自分が知らないからといって価値を低く見積もるのはやめたほうがいい
全国の寿司屋が一番読んでる寿司マンガだぞ、控えろ
でもお前は無職じゃん
連載開始から一度も休載がなかった鉄人マンガ