もしも「漫画の表現に特許があったら、大儲けしてそうな表現」といえば?w
- 2018.09.24
- 漫画総合
1:
コマ割りとか吹き出しとかあまりにも一般的になってるのはとりあえず無しで
民明書房表現はかなり金入ってきそう
民明書房表現はかなり金入ってきそう
2:
くぱぁ
3:
「し~ん」
12:
>>3
これ手塚治虫だっけ?
これ手塚治虫だっけ?
37:
>>12
そうだよ
だから手塚治虫プロダクションとかシーン使用料で今でも莫大な収入があるんじゃん
嘘だけど
そうだよ
だから手塚治虫プロダクションとかシーン使用料で今でも莫大な収入があるんじゃん
嘘だけど
59:
>>12
本当は水木しげる
本当は水木しげる
7:
ガビーン+説明口調ツッコミ
はマサルさん以降急激に増えたらしいな
はマサルさん以降急激に増えたらしいな
8:
ドン!!
50:
ドンガラガッシャーン
11:
戦闘力の数値化
29:
>>11
初めて出たときは画期的だったろうな
初めて出たときは画期的だったろうな
38:
>>11
ちょっと変えただけの特許が乱立してそう
ちょっと変えただけの特許が乱立してそう
15:
シュッて背後とるやつ
16:
ざわ…ざわ…
88:
ざわ…ざわ…
にぎ…にぎ…
にぎ…にぎ…
17:
流水や曲がった水道の蛇口で女性の陰部などを表現する手法
19:
ガンツの作者は「乳首残像拳は僕が元祖。みんな後から真似し始めた」とか言ってたな
20:
なん…だと…?
23:
ドドドドドゴゴゴゴゴみたいのも設けでかそう
25:
首トン
犯人が真っ黒
犯人が真っ黒
40:
>>25
犯人が黒いのってコナンより金田一が先だったって知って驚いたわ
犯人が黒いのってコナンより金田一が先だったって知って驚いたわ
26:
クキキキキ…みたいに歯を打ち鳴らして一話終了させるアレ
27:
やったか!?
32:
驚いたとき目が飛び出す
33:
!?
60:
>>33
それ
特攻の拓あたりから始まったとおもう
一時期のマガジン系はひどかった
それ
特攻の拓あたりから始まったとおもう
一時期のマガジン系はひどかった
91:
>>33
金田一とかGTOもそれだったな
金田一とかGTOもそれだったな
43:
対戦相手がライオンに見える…みたいなやつ
100:
>>43
ウィイイイイイイイイス
ウィイイイイイイイイス
46:
口からハートが飛び出す
52:
女の裸を見ての鼻血
63:
>>52
最近見なくなって寂しい
最近見なくなって寂しい
55:
目の中にハートはさすがの手塚治虫もやってないだろ?
62:
>>55
当たり前にやってる
当たり前にやってる
70:
>>55
目がハートになるのはやってそう
目がハートになるのはやってそう
74:
>>70
それじゃなくて黒目の中に白線でハート描くやつだよ
それじゃなくて黒目の中に白線でハート描くやつだよ
78:
糸目キャラが本気出した時目を開くやつ
90:
>>78
本気とか
なんかほんまこわいわ
本気とか
なんかほんまこわいわ
80:
コマの後ろを黒くして過去・回想
84:
>>80
あーこれ地味にすごいかも
あーこれ地味にすごいかも
99:
>>84
ハイハイちゅごいでちゅね~~w
ハイハイちゅごいでちゅね~~w
95:
俺たちの戦いはこれからだエンド
96:
>>95
これな!
これな!
102:
キャプテン翼のシュート時に龍とか虎が出るやつ
105:
大柄なのがボスかと思ったら隣にいた小さいキャラの方が強いパターン
110:
丸とギザギザ以外の吹き出し
48:
殆ど手塚治虫じゃん
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537748253
関連記事
コメント(37件)
コメントをどうぞ
漢字に本来の読み方と違うルビを振る
がない
宇宙と書いてそらは使われまくってるな
ガンダムが最初だっけ
吹き出しはもはや必須
白目に集中線みたいなセリフ
ガラスの仮面が初かな?
四角い吹き出しででナレーション
細長いコマを少し並べて場面転換を表すとか
いいアイデア=電球ピカ
強いやつの周りの風景が歪むの
ギャグ漫画で!?を多用してくると寒い
言葉が出ない場面での「・・・」
銭湯にて「カポーン」
あしたのジョーのラストシーンだろ
4コママンガ最初に作ったのって誰だろう
アメリカ人だと思うけどなぁ
これは断面図。
デュエルディスクの発想はもはやズルだねアレは
あだち充のむふ
ンゴゴゴゴゴゴゴゴ…
「異世界」っていう言葉商標登録したらメチャクチャ収入あるんじゃね?
背景真っ白
収入と言えば
俺たちの戦いはこれからだEND
で特許を取れた場合、収入は増えるだろうが
自分自身があまり愉快な気分に慣れないだろうな。
打ち切り食らったことの証明みたいなもんだし。
先行者権益が存在してたらだれもその業界に参入して来なくなるのとちゃうか?
汗で「何いってんだこいつ?」みたいな感情を表現しだしたのって誰が走りだろ
ネアンデルタール人が同胞に会ったときに驚いたのが起源らしいで
なん…だと…!?
びっくりしたときのΣとか目の下のlll
こういう類の表現を最初に生み出した人ってすごいわな
目の下の三本線はちびまる子ちゃんが流行らせたと言われてるね
怒りで髪の色が変化する。これはスーパーサイヤ人が初出?
とぐろ巻きのうんこ
初出はどこなんだろう
やっぱり「シーン」かなあ。
俗に言うスタンド表現(能力でヴィジョンを出してそれを操る)が特許だったら今頃荒木は大金持ちだろうな
なくても大金持ちだから
2ページ見開きを使った表現なんて一歩間違えると手抜き扱いだけど、開祖は誰なんだろうか?
焦っている時のU、アッと気付いた時のΣ、調子狂わされたときのグルグル表現なんかは著作権料すごそう
がーんって巨人の星?
藤島康介的な髪の毛を束で描く描き方
ビキィ!!って青筋が走るとこ
①落雷に打たれると骨が見える
②小難しい説明はコマ外文字で解説(士郎正宗か小林源文か?)
③皆川フェード
あと走る時に下半身がグルグルになるアレ(´・ω・`)