超マンガ速報

マンガまとめ

弱虫ペダルの主人公「自転車初めて数ヶ月で全国レベルの部活でインターハイメンバーに選ばれます」←これ


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通に考えてリスペクト無さすぎやろ
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでただのチー牛が1000キロいきなり走れんねん
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小野田は自転車はずっと乗ってたやろ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
競技とただのチャリ乗りは別やろ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者リスペクトないんか
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
なかったらチームなんて持ってないぞ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
実際チーム持ってるのにあんなわけわからんルールだったんか…
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもその次はパーマだし
レギュラー以外がゴミしかいないから仕方ない
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
手嶋でええやろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
御堂筋も運動神経ゼロやしな
自転車ってそんなチョロいんか
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
部活自転車なんか誰もやってないしレベル低いよ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
子供の頃からカーレースやってないのにF1まで上り詰めた日本人もおるしまあええやろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
indy500優勝もあるからまぁすごい
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リアルで1人で大会出て優勝した高校生いたよな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
現実のスポーツでも高校レベルなら初めて数ヶ月でトップいくやつはザラにいるぞ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
流石に小野田とかいうチー牛では無理あるやろ
フィジカルエリートならまだしも
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ポガチャルの方がよっぽど漫画みたいな成績残してて草だわ
なんやねん
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
才能が全てってむしろ現実リスペクトやろ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
心肺機能の問題はどうやねん
今までスポーツ経験0のチー牛がおかしいやろ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
小3からママチャリで往復90km走ってる化け物やが
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
なるほど今期アニメで言うと片田舎のおっさんみたいなもんか
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
その設定が舐めてんだよ
あのヒョロイチー牛みたいな体でよ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
実際にロード選手って結構ヒョロく見えるで
消費が激しいから肉が残らん
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
その設定がインターハイの結果に繋がってるんじゃん
どんだけ主人公嫌いなん
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
チー牛が今までロードやってた先輩抜かして数ヶ月でメンバー入りして優勝したら腹立つやろ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもこいつ毎日チャリで秋葉原行ってるくらいなんよな
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
現実でも1年でチャンピオン定期
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ママチャリで鍛えてたらそりゃ速いだろ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自転車部立ち上げてインターハイ優勝する奴wwwwwwww
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小野田とかいうチー牛ホモ臭いしマジで腹立つわ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
杉元って今メンバーに選ばれてる?
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
総北じゃないけど別の数合わせで代表になった
今週号活躍してたから読め
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
ええやん
2年のインターハイ途中で読むのやめてたけどそこだけ気になるな
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
そこまで読んでなぜ辞めた?
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
1年目と思った以上に似た展開で冷めてもうた
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぽっと出で優勝とか実際にあるから困る
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
御堂筋くんってホンマええ悪役よな
1番の魅力やわ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
まあ色んな漫画に御堂筋みたいな量産型でとるしな
わりかし御堂筋というキャラを生み出した功績はでかい
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
競技人口が少なすぎてちょっと才能あるやつがすぐトップになるのはリアルだろ
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アイシールドも似たようなもんやし
一歩も
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マイナースポーツやと全然ありえるんちゃう?
野球やサッカーは国内数百万人レベル、卓球とかですら国内30万人とかそのレベルやから無理やと思うが
数千人レベルのボクシングや自転車なら才能一発で駆け上がれるんやろ
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
野球でも落合みたいなガチ天才現れるけどな
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
これな
相撲とか中卒の不良が大関になれるし
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初心者が数ヶ月で一線級の選手になるのが
人気漫画になる条件の一つやからしゃーない
素人が夢見られる内容じゃないとな
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いうて小野田くんって千葉から秋葉原まで往復90キロ毎週しとるんやけどな

84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
毎週末毎にアキバに行くとか金持ってるよな小野田くん
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>84
小野田くんガチャガチャぐらいしかしてないからそんなに金かからんのかも知れへん
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自転車って筋力いらんの?
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
いらなくはないで
普通に筋トレが必要
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
ロードレーサーは下半身キモいくらいムッキムキだぞ
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74,79
やっぱ筋肉は必要なんやなサンガツ
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>79
背中と腹とケツがえぐい
ほんて腕とかふくらはぎとかが細い
割とキモい身体してる
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
手嶋と青柳の努力はなんだったんだよ
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
日本におけるチャリンコレースなんてそんなもんやろ
稼いでる有名な選手1人もおらんやん
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スラムダンクもそうやろ
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小野田さんは天才やから