なろう系「スキルを獲得しました」俺(某漫画雑誌編集部経験有り)「スキルってなに?」
- 2018.10.21
- 異世界・なろう系
1:
なろう系「え?ゲームとかによくあるじゃないですか」
俺「ゲームとかによくあるもんをそのまま持ってきちゃったの?」
なろう系「それは…」
俺「創意工夫がなさすぎるでしょ」
なろう系「あばばばばばばば」
俺「ゲームとかによくあるもんをそのまま持ってきちゃったの?」
なろう系「それは…」
俺「創意工夫がなさすぎるでしょ」
なろう系「あばばばばばばば」
3:
?
5:
???
7:
読みやすいいいんちゃう?
FFみたいになるのがいいんか?
FFみたいになるのがいいんか?
2:
そうじゃないとなろう読者が読めないし
19:
困ったからってあばばばばばばばなんて言う人間おらんぞ
20:
>>19
いるぞ
いるぞ
22:
>>19
いないならそれは個性になるじゃん
いないならそれは個性になるじゃん
30:
>>19
芥川龍之介とかご存じない?
芥川龍之介とかご存じない?
32:
>>30
あれは赤ちゃんあやすときの声やぞ
あれは赤ちゃんあやすときの声やぞ
334:
>>30
>>32
草
>>32
草
21:
編集部経験有り←だからなんやねん
現実売れてるものを叩くしかできない無能やん
現実売れてるものを叩くしかできない無能やん
29:
>>21
なろう系とかいうガイジ界隈で売れてるだけじゃん
少年誌なら読み切りも取れないよ
なろう系とかいうガイジ界隈で売れてるだけじゃん
少年誌なら読み切りも取れないよ
31:
>>29
売り上げが全てだからね
売り上げが全てだからね
36:
>>29
少年誌が未だにトップ走ってると思ってる無能
少年誌が未だにトップ走ってると思ってる無能
43:
>>36
くっさ
少年誌は大衆向け
なろう系なんかキモオタの中でも特段レベルの低いゴミにしか受けてないじゃん
くっさ
少年誌は大衆向け
なろう系なんかキモオタの中でも特段レベルの低いゴミにしか受けてないじゃん
56:
>>43
その特段レベルの低いゴミが今の日本にはいっぱいおるからなろうが売れてるんやろ
なんですぐにこんなのが面白いと思う奴はおかしいって思考にしかならんのや
その特段レベルの低いゴミが今の日本にはいっぱいおるからなろうが売れてるんやろ
なんですぐにこんなのが面白いと思う奴はおかしいって思考にしかならんのや
94:
>>56
売れてないやん
スライムが確変おきただけで残りは有象無象のゴミやんけ
売れてないやん
スライムが確変おきただけで残りは有象無象のゴミやんけ
108:
>>94
売れてないのにアニメ化してるんか
そういうわけちゃうやろ?
少なくとも書籍化コミカライズ化アニメ化するからにはそれが何かしらの数字を残してるからそうなるわけだし
良い作品かどうかはともかくアニメ化しようって会社が動くわけだから
売れてないのにアニメ化してるんか
そういうわけちゃうやろ?
少なくとも書籍化コミカライズ化アニメ化するからにはそれが何かしらの数字を残してるからそうなるわけだし
良い作品かどうかはともかくアニメ化しようって会社が動くわけだから
25:
どんなにクソでも流行に無知なのはいかんでしょ
58:
なろう作家様からのありがたいお言葉やぞ
67:
>>58
これは案外面白そう
これは案外面白そう
352:
>>58
ここでストライキあげんのは違うやろなあ…
ここでストライキあげんのは違うやろなあ…
105:
イッチなんかよりなろうを信じろ!
111:
>>105
ハワイで親父に教わったレベルの言いがかりやんけ
ちゃんと伏線張れや
ハワイで親父に教わったレベルの言いがかりやんけ
ちゃんと伏線張れや
119:
>>105
恥ずかしくなってくる
恥ずかしくなってくる
114:
>>58
>>105
両方ともなろうじゃないんだよなあ…
>>105
両方ともなろうじゃないんだよなあ…
117:
>>114
ちゃうんかこれ
ちゃうんかこれ
116:
>>105
工事現場のバイトで火薬類の資格者なら
ANFOやろ普通
なんで異世界でニトログリセリン合成できんねん
工事現場のバイトで火薬類の資格者なら
ANFOやろ普通
なんで異世界でニトログリセリン合成できんねん
123:
>>116
1p目でニトログリセリンは元々あるって書いてあるやん
それをダイナマイトにしただけやで
1p目でニトログリセリンは元々あるって書いてあるやん
それをダイナマイトにしただけやで
323:
>>105
ハクオロさんやんけ
うたわれって今やると割となろうっぽいよな
ハクオロさんやんけ
うたわれって今やると割となろうっぽいよな
344:
>>323
たしかに、
たしかに、
120:
なろうがつまらんのは描写が雑で説得力がないのが原因やと思う
能力をスキルと呼ぶかどうかなんてどうでもええわ
能力をスキルと呼ぶかどうかなんてどうでもええわ
125:
>>120
せやな
気配遮断スキル(笑)とか出てくるゲームが何億も稼いでるんやし
せやな
気配遮断スキル(笑)とか出てくるゲームが何億も稼いでるんやし
124:
喰らって耐性獲得しましたってお手軽さが無理
SP振り分けはまだ見れる
SP振り分けはまだ見れる
134:
なろうってオタクの夢が全面に出てるからすごく気持ち悪い
149:
>>144
無職はイッチやろ
無職はイッチやろ
157:
>>144
自分のことかな?
自分のことかな?
113:
そんな認識やからイッチは編集クビになったんちゃうか?
98:
イッチが無職の流れになってて草ァ!
28:
スキル「煽り耐性」を獲得しました
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539927598/
関連記事
コメント(29件)
コメントをどうぞ
ニトログリセリンは甘くておやつ代わりになる
心臓が爆発しちゃうぜ?
なろうは許す
ハーレムは許さん
ジョジョだと能力はセンス、技術がスキルやから…
売れてるって言っても一部の人だけじゃん
後から来る奴はもう売れないぞ
それはなろうじゃない他の作品にも言える事では
ライトベルはもっと売れていないんですが。
売り場が縮小するほどに。
なろう系作品バカにするときは
原作と漫画バージョンとどちらがダメなのかはっきりして叩こうな
>>58なんて発言自体はかまわんけど、背景の絵がストライキなのはどう考えても描いたやつがおかしいやろ?
これのせいで原作までバカにされるのは違うと思うんや
ワイはこの作品読んだことないけどな
迷宮ブラックカンパニーはなろうではないと何度言えば
本当に編集部なら馬鹿にするんじゃなくなんで売れてんのかを考えるぐらいしろよ。実際少年誌なんてかなり大手じゃないとなろう漫画にすら勝てないんだし
大御所漫画>中堅漫画>大御所なろう>マイナー漫画>中堅なろう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイナーなろう
マイナーに漸く勝ててイキるとかなろう読者は精神構造からしてなろうそのものなんだな
まぁ、口を出すより金を出す奴の方が大事だからね
実際はどうか知らんが編集のエピソードって
威圧してるのとか偉そうなのばかりだよね
大先生になってから胡麻するんじゃなく
最初から未来の先生候補として扱えばいいのに
スキルってジャンプのめだかボックスでもあっただろ
1枚目の画像何回見ても慣れない
恥ずかしくなってくる
というか世界観がゲームっぽいから入りやすくて人気ある説まであるわ。俺はそういうの好き
あと異世界「転生」ものってなろう以前ほとんど見たことないってのも人気出た理由だと思うんだけどどう?
バスタードは転生になる?
>喰らって耐性獲得しましたってお手軽さが無理
>SP振り分けはまだ見れる
なろう系とか言われる作品だと、スキルポイント割り振りでもポイント自体、スタート時点ですでに何万ポイントとか言うのばっかだと思う。
もしくは経験値取得がおかしくて、すぐレベルアップしたり、取得量が莫大だったり。
スキルで無効化の無効化をするのキライ
バリアーこの攻撃はバリア無効でーすをやる小学生レベル
迷宮ブラックカンパニー(ストライキの画像の奴)は序盤だけ読んだけど、よくある無双ものではないと思ったし、ここで槍玉に上げるべき作品じゃないだろ
大体なろうでもないし
なろう系ってゲームの世界でキャッキャする感じよね
なんか気持ち悪いな
まぁドラゴボもなろうやしな
一部でも売れてるだけマシ。本当にヤバいのは全く売れてないやつ。そして、そー言うのは売れてないことすら、普通の人は知らないと言う。下には下がいるもんだ。
能力系のバトル漫画ってぶっちゃけやることはそう変わらないじゃん。
そこを例えばジョジョだったら「スタンド」、ハンターだったら「念」、
ワンピだったら「悪魔の実」みたいに新しい概念で世界観を作ってるじゃん。
でもなろうはスキルスキルって似たようなゲームの世界観持ってくるから
薄っぺらく感じるし、おんなじ話ばっかりって思ってしまう。
同じ感じで、
気とかオーラみたいなもので強くなる設定を唐突に使い出す漫画にも違和感を感じてしまう
唐突か?亀仙人やヒソカみたいに自分より強い奴らの強さの秘密やん
なろうは主人公だけ認識出来る専用スキルで無双がいろんななろうで使われてる
自分もこのなろう系によくあるスキルっていう概念が理解できん
スキルがあるから知識も経験もなくてもその物事に対処できるって
本当に意味不明
ヒロアカのセリフが叩かれてる時点で、なろう作品を少年誌には無理やろ
スキル=技術
戦闘職だけでなく非戦闘職でも獲得可能
修練により獲得できる、また、繰り返しの鍛練でレベルが上がる、任意で発動する。
アビリティ=能力
元から持っている力、もしくは目覚める可能性がある力、可能性が無い場合は目覚める可能性は限りなく0、任意、自動どちらでも発動可能、
こんな所か?
何か作品によってはスキル(技術)をアビリティ(能力)のように扱ってたり
その逆でアビリティ(能力)をスキル(技術)のように扱うのがあったので…
自分の中では技術≠能力なので…
違和感が…