ジョジョの6部のラストみたいなの好きなんだけど分かる奴おる?
1:
たくさんの冒険を乗り越えた最後に時間さかのぼったりなんたりして、一緒に戦った仲間とはじめての出会いをまた経験するんだけど、その時に自分だけ相手のこと覚えてるけど相手は自分のこと覚えてなくて、感極まって泣き崩れるみたいなの。
その味方が死んだりしてるとなおいい
その味方が死んだりしてるとなおいい
3:
切なくていいと思わない?
ねぇ……
ねぇ……
12:
ラストよりディオの息子のくだりからウェザー死亡までのがすき
22:
5部か7部の終わり方が一番やで、6部の終わりはクソ
10:
1~5、7部はシンプルに好き
6部はうーん
6部はうーん
7:
ワイは2部か3部の終わり方が一番好き
8:
>>7
ハッピーエンド派か?
たしかに6はビターだよな
ハッピーエンド派か?
たしかに6はビターだよな
21:
>>8
2部は言うほどハッピーエンドちゃうやろ
シュトロハイム死んでもうたし
2部は言うほどハッピーエンドちゃうやろ
シュトロハイム死んでもうたし
25:
>>21
死んだの物語関係ないやん
死んだの物語関係ないやん
23:
>>21
生きてるぞ
生きてるぞ
39:
>>23
死んでるやん
最後爽やかな笑顔で戦争で死んだってあっさり書かれてたやろ
死んでるやん
最後爽やかな笑顔で戦争で死んだってあっさり書かれてたやろ
30:
分かる分かる
ビターな感じのな
ビターな感じのな
33:
>>30
わかるよねぇ?!
うれしいよ
わかるよねぇ?!
うれしいよ
31:
大きくなって戻ってきた主人公が、自分のために死んだりした仲間と再会して、でも相手はそれを覚えてないんや
嬉しくて切なくてでもやっぱり嬉しくて泣き崩れるみたいなのええやん?
嬉しくて切なくてでもやっぱり嬉しくて泣き崩れるみたいなのええやん?
41:
でもこういうのなかなか使えないやん
しっくり来る感じにこれにしあがる作品てあんま見ないやん
やからワイは7部のがいいかなぁ
しっくり来る感じにこれにしあがる作品てあんま見ないやん
やからワイは7部のがいいかなぁ
54:
手塚治虫氏作品でいくつかあったような気もするわ
56:
>>54
手塚は確かに好きそう
手塚は確かに好きそう
63:
四畳半神話大系とかはちょっとちゃうんかな
74:
>>63
アレはどうなんやろな…
アレはどうなんやろな…
82:
>>74
自己肯定が幸福に繋がるのは結構哲学的でええ話やけど自業自得な所もあるからなぁ
自己肯定が幸福に繋がるのは結構哲学的でええ話やけど自業自得な所もあるからなぁ
75:
ワイは7>2>4=5>1>6やな
8はこれからが楽しみ
8はこれからが楽しみ
78:
>>75
あんだけぐだぐだやって楽しみに出来るんか
あんだけぐだぐだやって楽しみに出来るんか
91:
>>78
ちょっと冗長な感じあるけど嫌いやないで
でもアレスタンドの成長の余地が全く想像出来んわ
ちょっと冗長な感じあるけど嫌いやないで
でもアレスタンドの成長の余地が全く想像出来んわ
112:
クレヨンしんちゃんの映画の金矛の勇者とかそんな感じやった気もする
ラスボスらしき奴を倒して野原家が笑ってたら、しんのすけ以外の空間が消滅して本物のラスボスと一騎打ちになる奴
最後は矛の力で勝つんやけど、しんのすけ以外はそんな事が起こったとも知らずに現実世界に戻っていく、みたいな
ラスボスらしき奴を倒して野原家が笑ってたら、しんのすけ以外の空間が消滅して本物のラスボスと一騎打ちになる奴
最後は矛の力で勝つんやけど、しんのすけ以外はそんな事が起こったとも知らずに現実世界に戻っていく、みたいな
132:
劇場版ドラえもんで全部終わった後日常に戻ったのび太が
走っていくのと似たような感覚やね
走っていくのと似たような感覚やね
134:
>>132
あっこれかぁ!
あっこれかぁ!
139:
誰も自分のことを知らないしそもそも自分が存在するはずのない世界を作り出した、でも主人公は満足してくしゃっと笑う
みたいなやつなら知ってるで
みたいなやつなら知ってるで
147:
>>139
あれも良い終わり方ンゴね
最後の最後でちょっと無理したけど万丈が出てからバイクで走るシーンはホントええわ
あれも良い終わり方ンゴね
最後の最後でちょっと無理したけど万丈が出てからバイクで走るシーンはホントええわ
153:
>>147
そうなんよなぁ
戦争編とかエボルト編はあんまり評判良くないけど
ワイはビルドだいすきやわ
そうなんよなぁ
戦争編とかエボルト編はあんまり評判良くないけど
ワイはビルドだいすきやわ
65:
時間巻き戻る系のは最後に主人公だけしか変わったりした事実を知らんって終わりにすると大概切ない感じ
引用元:http://open2ch.net/
関連記事
コメント(20件)
コメントをどうぞ
2部終わりで老人ジョセフが「でもウォークマンは好きだがね」と言っているが
ジャンプ本誌だと、その後に「ビートルズの『ゲットバック』でも聴くか」と
いっていたと思う。元のところにもどろう(ゲットバック)という心情を掛けた
素晴らしいセリフだと思ったのに、たぶん著作権の関係で削除されてしまったのが残念
君の名ははそれに当てはまるんか?
あれ以降、過去作のキャラが登場出来なくなったから糞
龍騎の最終回みたいなやつか、真司は何も憶えてないけど蓮は憶えてるという
手塚治虫やったらW3がそれに近いかもな
ホラゲーのibの分岐endみたいなやつか
現実と別の場所にいつのまにか連れて来られた的なストーリーやと最後に無事に戻って来れたときによくあるやつやな
ドラクエ11もそんな感じでしょう。
共に戦いを乗り越えた仲間とオサラバして、時間を巻き戻した世界で別のラスボスを倒してハッピーエンド。
主人公は喋らないから幸せかどうかは自分自身の判断になるけど、トゥルーエンドの方が正史になるのなら自分だけ別世界の人間だなんて切ないと思う。
シリーズ最終章のエンドとしては最高だったし、一番好きなシーンだよ。
問題は7部以降おかしな続け方しちゃったのがな…
第6部のラストも好きだけど、ラストバトルの終局も好き。
弱者が止めを刺すのが好き。第7部、ある意味、第4部も このパターンで好き。
ビルドのラストで既視感あったのはそのせいか
長く続いてきたシリーズであのラストだとキャラや世界に愛着ある分、賛否両論になるのも仕方ないことではある
でも6部単体で見るなら良い締め方だよね
映画だけどバタフライエフェクトはまさにそれだな
クレしんの西部劇に入り込むやつのラストを見たときも似た感覚かな?
Cってアニメの結末見て欲しい、たぶんドンピシャ
ちょっと古い漫画だけど聖痕のジョカ(初代)も近い感じ。
自分はこの手の結末、割と好きだよ。
「バタフライエフェクト」という映画もええな
勇者ヨシヒコ3期のラストがまさにこれだったな
ギャグドラマなのにほんのり後味悪くてしんみりした
6部は仲間キャラに今一つ魅力感じなかったし話としてもなんかパッとしない
なにより6部での戦いの結果今までのシリーズのキャラまで一巡に巻き込まれたのが腑に落ちない
メイドインヘブンに至ったプッチ神父がジョジョ一行を倒しちゃったのは衝撃的だったけどね
6部はプッチ神父の野望実現が物語のメインになっちゃったからなぁ
ジョジョ6部やペルソナ2、バタフライエフェクトみたいなラスト好き