漫画やゲームの「盲目キャラ」が強すぎ設定なんなの?
- 2020.09.04
- 漫画総合
1:
藤虎
黄泉
宇水
ハボリム
市川
パッと思いつくだけでも全員強者
黄泉
宇水
ハボリム
市川
パッと思いつくだけでも全員強者
2:
座頭市
3:
月光は本気でびっくりした
8:
盲目で弱かったらただの弱いものいじめじゃん
9:
宇水さん弱くね?
38:
宇水さんは決して弱くはないから…
40:
宇水さんも相手が悪かっただけで
きっと斉藤以外の相手だったら勝てたんだよ
刃衛さんとかにはな!
きっと斉藤以外の相手だったら勝てたんだよ
刃衛さんとかにはな!
70:
>>40
相手が佐之助ならギリ勝ててたよね
相手が佐之助ならギリ勝ててたよね
42:
宇水が名を連ねてて草
7:
藤虎なんか隕石落とすからな
16:
ンドゥール
22:
ンドールは花京院リタイアさせてるし強い
26:
ンドゥールは確かに強キャラだったな
39:
シグルイの伊良子とかな
でも元々強いし作中で失うことから全て始まるって引用?あるから何か納得しちゃうわ
でも元々強いし作中で失うことから全て始まるって引用?あるから何か納得しちゃうわ
41:
聖闘士星矢の紫龍が強い理由だな
47:
東仙もグリジャルグリージョしなければ檜佐木に殺られなかったしなぁ
53:
盲目キャラって馬鹿の一つ覚えみたいに「他の感覚が異様に発達してるから見る以上に感じる」ばっかりでデメリットになってないよな
たまには見えぬ故に滅多打ちするしかなかったみたいな強キャラ居ても良いだろ
たまには見えぬ故に滅多打ちするしかなかったみたいな強キャラ居ても良いだろ
54:
ほらあれだよ
目が見えないぶん他の感覚が研ぎ澄まされる的なあれだよ
目が見えないぶん他の感覚が研ぎ澄まされる的なあれだよ
55:
見えないから当然弱い、なんて意外性が全く無いので誰も面白いとは思わない
まあ主人公のくせに盲目の格闘家で、盲目だから攻撃かわせません!みたいなアホな設定の格闘漫画もあるが
まあ主人公のくせに盲目の格闘家で、盲目だから攻撃かわせません!みたいなアホな設定の格闘漫画もあるが
61:
>>55
漫画の世界だと見えないから感覚が発達してるの方が何の意外性もないけどな
漫画の世界だと見えないから感覚が発達してるの方が何の意外性もないけどな
56:
でも日常ではどんなに強い盲目キャラでも自販機で真夏にホット買ってしまったり苦しんでるんだぞ
67:
>>56
真夏にホット販売してる自販機が悪いのでは?
真夏にホット販売してる自販機が悪いのでは?
68:
>>67
じゃあ、冷たいおしるこ飲めって言いたいのかよ?
じゃあ、冷たいおしるこ飲めって言いたいのかよ?
58:
実際人間は感覚で視覚をもっとも重要視して機能させてるから
それがなくなったらその分他が機能しだして高次元になるんじゃないかというありそうな感じの設定が魅力
自分の目を潰してみたくなる
それがなくなったらその分他が機能しだして高次元になるんじゃないかというありそうな感じの設定が魅力
自分の目を潰してみたくなる
60:
盲目は死ぬ確率が高い
盲目が生き残るにはハイスペックじゃないとダメ
盲目キャラ(人並みに長く生き残ってきた)はスペックが高い
盲目が生き残るにはハイスペックじゃないとダメ
盲目キャラ(人並みに長く生き残ってきた)はスペックが高い
63:
アビスレイジとかいうモブに大声出されるだけで前後不覚に陥る雑魚が主人公の漫画
69:
>>63
あれほんま草
避けられないから体鍛えて受けるぜ!って新理論はった直後に、
人間鍛えてもそんな大した防御力は得られないぜ!って普通にやられかけてるの
あれほんま草
避けられないから体鍛えて受けるぜ!って新理論はった直後に、
人間鍛えてもそんな大した防御力は得られないぜ!って普通にやられかけてるの
77:
>>63
あの漫画冷静になればなるほど中身が薄くて笑う
あの漫画冷静になればなるほど中身が薄くて笑う
78:
>>77
ホモの回想編は何だかんだで面白かったぞ
よくよく思い返せば中身薄いけど
ホモの回想編は何だかんだで面白かったぞ
よくよく思い返せば中身薄いけど
80:
バイオレンスジャックの黒人空手家ジム・マジンガはとてつもないフィジカルとカラテの技を併せ持ってたけど、奇形の暗殺者に銃撃で死んでた
85:
ここまで海坊主なし
82:
盲目キャラが強いというか
強くないと盲目とか前線投入しねぇよなってのが正しい気がするわ
強くないと盲目とか前線投入しねぇよなってのが正しい気がするわ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598971496
関連記事
コメント(38件)
コメントをどうぞ
現実で盲目の人が常人よりも聴覚優れたりってことはあり得るんだろうか
普通にある
けど必ずある訳でも無い
弱い盲目とか出してどうすんの
目が見えないと耳が良くなるなど体が他の器官で補おうとするよな。
かっこいいじゃん
野暮だよ
視覚情報に頼らない分だけ対応にロスが無くなるんちゃう
まぁ聴覚情報に頼る前に一目で動けてしまう的な逆説もあるだろうけど
海坊主なんか車平気で運転してるからな
視覚情報がないのは明らかなディスアドバンテージだから
ただハンデがあるキャラではつまらないでしょ
盲目でも強いから戦線に出られるんやぞって言おうとしたら最後に出てた
因果が逆ってことだな
だよな、普通レベルなら盲目になった時点で前線からは引退する
ガラスの仮面も光を失った亜弓さんが勝ちそうな感じではある
盲目キャラだと藤虎以外だとナントハクロケンのシュウくらいしか思い当たらんな
それらがバトル漫画に出てきた時点で説明ついてるが
日本の将来が心配だわ
急に日本の将来の心配し出すお前の頭の方が心配になるわ
隻腕が強いみたいなのと似たような理屈なんかな
まあ元祖の座頭市が強いからしゃーない
コレに限らず、日本人ってハンデ負ってる弱い側が実は強者だった、って展開大好きだしな
ただの爺さんかと思ったら水戸光圀公でしたの水戸黄門とかさ
観客は知ってるけど悪役は知らなくて成敗されるって構図は、なろうにもある共通点だし、民族的に好きなんちゃう?(適当
そうでもない
そういうのもあるだけで
盲目に関わらず目閉じてるやつはなんか強いイメージあるわ シャカとか
座頭市自体は実在の人物なんだよな
実際に強かったかはともかく
聖闘士星矢ロストキャンバスの乙女座アスミタは本当に盲目だったよね。
聖闘士星矢だと五感の一つを断つことに意味はあったな
雨水さんなんか盲目になってから異常聴覚に気づいて努力してアレぞ
逆に頭のツボ突かれて盲目から回復してしまって、その困惑が敗因になった達人もいるぞ
死がふたりを分かつまでの主人公、土方さんがでてないとは、それと石ノ森章太郎先生の作品で座頭の人が強かった作品が有った。
一騎当千の趙雲が好き。
(視覚以外の感覚を研ぐ為に普段は目を閉じている)
盲目ならあえて高耐久の身体で受けて感知してから攻撃(カウンター)すればええやんと思ったら出てたわ
しょうがないよ中二病設定にできるんだから
サタノファニの盲目のやつ男にしてはまあまあ強かったな
金カムのトニさんとかは良い塩梅じゃないか?
暗闇とか一方的にアドバンテージ取れる状況がある一方で格闘戦とかは無理だし
何よりデカい音すると辛そうにしてるのが良い
宇水さんはなんであんな明るい部屋でわざわざ戦ったんやろなあ 暗くすりゃ自分の有利なフィールドになるのに
CCOの嫌がらせ説
見よ、豹魔
デアデビルも他の感覚が発達してたな
強いかどうかは微妙だけど
鬼滅の岩柱も最強だったな
蛇も途中から見えなくなったけど、なんとか頑張ってたし
でも結局大体は聴覚や嗅覚で騙されて負けるからハンディになってるじゃん
東仙は卍解した時は何このチート能力って思ったけど虚化して目が見えるようになってから雑魚になっちゃったな?
それが良いんだよアレはあそこの駒村とのやり取りは最高にオサレ
クライベイビーサクラとかいうチートすき