なろう漫画が量産されまくってる理由てなんや???
- 2021.07.03
- 異世界・なろう系
1:
デスゲーム系はやってたときも多かったけど
2:
デスゲーム系よりなろう系の方が明らかに多い気するんやが
3:
なんでなろうはこんな多いんや
4:
あれって原作ありきじゃないんか?
6:
>>4
原作が多いから漫画も多くなるってことか
原作が多いから漫画も多くなるってことか
5:
原作が溢れとるから適当に絵つけて売ってるだけやろ
7:
元書店員ワイが真面目に答えたろか?
9:
>>7
適当でええで
適当でええで
10:
ふつーの感性してたらゴミ漫画にしか感じんはずやが実際よう売れるんや
ちなみに買ってるやつの9割はおじさんや
ちなみに買ってるやつの9割はおじさんや
13:
>>10
ほんまに売れとるんやな
おじさんのなにに響くのかようわからんわ
ほんまに売れとるんやな
おじさんのなにに響くのかようわからんわ
17:
おじさん達はもう脳死であのジャンルの読んでるんや
似たようなタイトルの全部買いとか珍しないで
似たようなタイトルの全部買いとか珍しないで
18:
金は腐るってほどでもないけど散財するくらいの独身おじさんがいっぱいおるから
その影響やろ
その影響やろ
8:
一昔前の携帯小説ブームみたいなもんか
その頃漫画多いんかしらんけど
その頃漫画多いんかしらんけど
16:
面白いなろう系があるのは確かなんやけど
15:
タダでも要らんレベルの奴とかある
20:
なろうが流行るのはまぁ、分かるわ
脳に優しい作品求めてるんやなって需要で
ただ進撃とか鬼滅とか呪術とか陰鬱なだけで読んでても全然おもろないやん
ああいう作品が流行って高尚高尚持ち上げられてるのは理解できん
脳に優しい作品求めてるんやなって需要で
ただ進撃とか鬼滅とか呪術とか陰鬱なだけで読んでても全然おもろないやん
ああいう作品が流行って高尚高尚持ち上げられてるのは理解できん
24:
>>20
ただの素質持ちで草
ただの素質持ちで草
21:
もう角川とか漫画化できるもんは全部漫画化したろの精神やろ
どうせ最低限原作ファンが買ってくれるんやし
どうせ最低限原作ファンが買ってくれるんやし
98:
>>21
原作ファンだけで採算合うの?
原作ファンだけで採算合うの?
103:
>>98
そんな刷らんかったらええだけや
それに漫画自体が原作やアニメの広告的に働いたりもするし
そんな刷らんかったらええだけや
それに漫画自体が原作やアニメの広告的に働いたりもするし
111:
>>103
小ロットなんて小遣いにしかならんやろ
ヒット作でガッツリ収益稼げるのかな
小ロットなんて小遣いにしかならんやろ
ヒット作でガッツリ収益稼げるのかな
23:
売れるから以外の理由あるの?
25:
集英社講談社と違ってはなから大ヒットさせる気はないんや
ジャンルに固定客としておるおじさん達に消耗品として売れたらええんやで
ジャンルに固定客としておるおじさん達に消耗品として売れたらええんやで
60:
>>25
もう漫画だけの話やなくて殆どの物は消耗品になっとる時代やしな
一つの作品にじっくりなんて昔のオタクの考えは時代遅れなんや
もう漫画だけの話やなくて殆どの物は消耗品になっとる時代やしな
一つの作品にじっくりなんて昔のオタクの考えは時代遅れなんや
67:
>>60
世の中の流れなんやね悲しいなぁ
世の中の流れなんやね悲しいなぁ
66:
>>60
コスパの時代やなぁ
コスパの時代やなぁ
69:
>>66
哀しい時代やで
哀しい時代やで
43:
売れない漫画描きに仕事斡旋してやるのに丁度ええんやろ
45:
やってるうちは原稿料と少しの印税があるから
そのへんのサラリーマンよりは稼げる
そのへんのサラリーマンよりは稼げる
68:
いうて転生スライムとかいうのはジャンプマンガに迫る勢いで売れたんやろ?
糞漫画があるのはジャンプでも同じやん
糞漫画があるのはジャンプでも同じやん
74:
>>68
小学生くらいには面白いんかねと思ったら結構年いってる人も買ってたりして謎だわ
小学生くらいには面白いんかねと思ったら結構年いってる人も買ってたりして謎だわ
84:
>>68
あれ漫画は講談社なんだよなぁ
2種類あって1つはね
あれ漫画は講談社なんだよなぁ
2種類あって1つはね
73:
>>68
転スラのこわいところは雑誌一つが転スラだらけやんってくらいになってるとこや
転スラのこわいところは雑誌一つが転スラだらけやんってくらいになってるとこや
76:
>>73
弱小出版はそういうのは仕方ないやん
弱小出版はそういうのは仕方ないやん
78:
>>73
コンプエースもなのはばっかになったりfateばっかになったりしてるしそんなもんやないんか
どこで連載してるのか知らんけど
コンプエースもなのはばっかになったりfateばっかになったりしてるしそんなもんやないんか
どこで連載してるのか知らんけど
72:
ラノベ売れんから手間暇かけんでええなろうから引っ張って数試してみるか
って流れがマンガにも来ただけや
って流れがマンガにも来ただけや
118:
ワイ氏異世界迷宮でハーレムをだけは認めてしまう
124:
>>118
エ□パートだけは一級品冒険パートは引くほどつまらんがアニメ化するんよなあれ
エ□パートだけは一級品冒険パートは引くほどつまらんがアニメ化するんよなあれ
137:
>>124
アニメ化するんか
ほんと見境ないな
アニメ化するんか
ほんと見境ないな
139:
>>137
あれは元なろうの王者やからむしろ遅いくらいやろ
あれは元なろうの王者やからむしろ遅いくらいやろ
147:
とりあえずなろうだろうが売れるもんは売れるって出版側もわかってもうたしな
育成取りまくれば誰か当たる理論や
育成取りまくれば誰か当たる理論や
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625079647/
関連記事
コメント(56件)
コメントをどうぞ
作品を消耗品とか言い出した時点でオタクじゃないと思う
オタクも住み分ける時代
売れるから
なお
絵が書けるけど話が書けない漫画家未満が大量にいるからよ
ウケのいいなろう小説をある出版社が文庫化→わかる
その文庫作品を別の出版社が漫画化→わからん
同じ系列の出版社が漫画化ならわかるが、売れるかどうかわからんのに
なぜ別の出版社が飛びつくんだろうな
人生やり直したいおじさん達が支持してんだろ
あ、おじさん呼びは失礼か。心は少年のままだもんな
こんな煽り入れて実はお前も人生やり直したいんだろ?
原作は腐るほどある?逆やぞ、もうほとんど残ってない
異世界迷宮がようやくアニメ化とか言っとるけど、あんな古臭いものを引っ張りださないといけないくらいストックが無いんや
蜘蛛とか無職転生も割となろう初期の作品だったよな
追放や悪役令嬢は?
悪役令嬢ははめフラ終わって丸一年経つのに後続が出てこない時点でアカンやろ
当のはめフラは2期決定してるけど
本家がもうネタ切れ起こしてたな
恋愛が増えてきた
漫画なんて昔から消耗品だろ
過去を美化してるけどむしろ昔の作品のが飽きられる速度はやかったぞ
データも無しに言い合うなよ。
キン肉マン 200万部以上→1、2年で20万部
ドクタースランプ 300万部近く→1年で売り上げ半分以下 グッズや単行本余りまくり
それでデータ出したつもりなら笑うわ
↑仮にもデータらしきものを出した人に、それがデータにならない理由も説明せずに
笑ってるおまえもはたから見れば同類だよ
横レスだが明らかに今の漫画のほうが連載期間長いだろ
その例に出してるキン肉マンは7年Drスランプが4年ぐらいだったっけ?
今は20年30年続いている漫画だらけだ
異世界ブームってSAOあたりから始まったのかな
もちろんそれより前にもあっただろうけど
有名なのは80年代のダンバイン、魔神英雄伝ワタルやな
90年代でもエルフを狩る者たち、エルハザード、エスカフローネとコンスタントに出てる
ちなみに少女漫画でもふしぎ遊戯、原作はノベルやけど十二国記なんかがある
転移も転生も関係無い単なる異世界ものならファンタジーものとして昔から腐るほどある。
転移なら1980年代にダンバインや幻夢戦記レダ、新井素子の扉を開けてとかが多く出てた印象。
死んでしまって生まれ変わるやつの元祖は何なのだろう?
ラムネ&40 今日からマ王、何かも有りますね。
そもそもSAOは異世界ものじゃないからね
SAOの時期にブームになったのはVRものだろ
転生ものの由来探してたら百万回生きたねこが出てきて草生えた
そういえばそんな作品だったなこれ
SAOの前に.hackがあるけどね
実はsaoとhackって同期なんだぜ?
携帯小説ブームはモバゲーのところとかでも凄かったな。その後はどうなったのか。いつの間にかブームも去っていた
こんなに出してもただ分散するだけやろな
なろう作品群というドブの中で黄色く輝くよりすぐりの黄鉄鉱が漫画になってるてのは冗談で。
真面目に考察するなら出版社に持ち込まれる無名漫画を社員で審査する手間と、既に何百万人に読まれて評価された原作と比べるならどっちがいいってな感じかな?
なろう主人公ってホームランダーみたいなやばい奴ばっかりで感情移入なんでできんわ
近い将来コロナとワクチンによる人口激減に伴い、経済混迷の時代が来る。
そうなれば本人の同意と生命保険解約を条件に安楽死が許容される時代が来るだろう。
その時、死に対する希望を抱かせるための洗脳なのではないかと見ている。
本当に転生できるとは思ってなくとも、死後救いがある物語を聞かされ続ければそういう思想になってもおかしくはない。
そうだな、俺の読みでは2030年ごろの話だろうか。こころせよ。
リゼロとか異世界の方がハードな上に、元の世界に居た方が主人公幸せだったと原作者から言われるレベルのヤベーのもあるよ!?
売れるならいくらでも量産するやろ。高木さん系のも量産してるやん。売れなくなったらあっという間に無くなるやろ。
ブームなんてそんなもん。
書籍で一定数のファンがいることがわかるのだから、
そこから利益が出るかでないかが判明しやすいってだけだろう
そして、書籍もなろうの時点でファンがどのくらいいるかってのがわかるから、
書籍による利益が出るかどうかがわかりやすいわけで
デスゲームの広告よりかはマシ
何で流行ってるのか。その答えはすごく簡単で、
『土台が出来上がってるから。』これに尽きる。
漫画や小説を製作するにあたって一番難しいのは世界観とストーリーを作り上げること
勿論、キャラクターもだけど、そんなもん上記の2つに比べたら楽なもんよ
土台が出来上がってるので細かい説明なんてしなくても読者が入りやすいというのが
最大のメリット。
出版「手軽に弾(商品)が欲しい…」
作者「手軽に金が欲しい…」
読者「手軽に欲求満したい…」
みんなウィンウィン優しい世界や
リゼロとか転スラとかの有名どこはボロ儲けしてるだろうけど、アニメ化した程度の作品ってどれくらい儲かってんだろ?
それでもリーマンの生涯収入くらい儲かるならどれだけバカにされてもなろう小説書く人が多いのも納得だけど
↑昔有名だった人が売れなくなっても悠々自適な生活送ってるなら儲かるんだろうが
実際そんな人はいない
↑やっぱゲームやらパチ・スロやら多方面で版権利用してもらえれば悠々自適だろうけど、アニメ化で一時的に知名度上がった程度じゃどうにもならんか
既に原作がある状態のコミカライズだから1からシナリオを考えるモノより色々と都合が良さそうだし
実際出せばある程度売れるからブームが止むまで当然出し続けるだろう
作品というよりかは少ないリスクで利益を生める商品としての面を重視されてそう
そんなわけねーじゃん
シナリオ以外の部分は原作とすり合わせた上で表現するのがどれだけ大変だろうと思うわ
昔ならいざ知らず、今は原作ならたった一行ですむ場面を整合性もたせて画面に入るモブさえ配慮しないと原作ファンからも叩かれるのに
普通の漫画はそうだが、なろうはもうテンプレできてるからな
昔のファンター小説を漫画にする場合、家、服装、食べ物で文化水準や時代背景を表現しなきゃいけないから大変だった
でもなろうは、世界観もキャラの服装とかも、全部「よくあるゲームっぽいファンタジーで」で終わるから
あと今のなろうは漫画が原作の10倍売れるのが当たり前だから、原作ファンの声なんて全く気にしなくていい状態。漫画読んでる奴の大半が原作読んでない
saoから始まったわこの現象
ストーリー書けん漫画家が多いんやろ
まあ黙れドン太郎みたいに絵すら下手な漫画家もいるが
リアル七峰の会社みたいなもんだからな
経験浅い新人漫画家や、時代に置いてかれたベテラン漫画家が、なろうという事前審査で勝ち残った原作をコミカライズしてる
漫画流行りまくったせいで、今原作小説の方は全く売れなくなってきてるんだよな
月に100冊以上なろう漫画の連載が更新されるせいで、小説に使う金と時間がない
なろうファンですらもう「なろうは漫画で読めば良いよね」って状態
無職転生作者クラスですら、新作小説は大爆死で打ち切り食らってる
多分だけど、漫画しか読んでないから漫画的な表現しか知らないんだよな彼ら……。
文章は文章で楽しませる手段があるのにそれを知らない。
漫画以外のメディアにも目を向けてっていう先人のアドバイスは結局正しいってことなんだよね。
なろう作家の口を揃えて言う教えが「地の文できるだけ書くな。風景描写はするな。台詞と効果音で話進めろ」だからな
なろう民が求めてるのもそういうもんだし、そりゃ漫画があるなら誰もがそっちを読むよ
小説としての面白さ全放棄してるのがなろうだから
小説の方は売れなくなってきたのか
まあ漫画の方が読むの簡単だし仕方ないわな
つかなろうより売れてないラノベって今どうなってんだ?
なろう系ファンタジー以外はラブコメだけだな
まぁ、一時期大量発生してた「流行りに乗っただけで絶対まともな結末考えてないだろ」って感じのデスゲーム系とか人類追い詰められてる系に比べれば気楽に消費できるぶんマシではあるかなぁ
結末に期待できないシリアス作品が一番読むのキツイわ
内容置いといても十中八九まともに完結しないものを買う気にならん
なろうやカクヨムに代表される意味の無い素人作品を書籍化したり漫画化したりアニメ化したりと……どうしてこんなにも量産するのか? その理由が分からない。業界の方、ツイッターでもyoutubeでもどのプラットフォームでも良いので理由を答えて? やはり経済的な理由なのだろうか? 素人作品を安く買いたたいて高く売る的な?
↑27. なろうやカクヨムその他の界隈については全然知らないがそれはほんと気になる よくもまぁこう大量のつまらない素人作品の趣味の産物としか思えんのを有料にしてまで出そうと思う それも大量に。
それを買おうって言う側も側。今人気と騒がれたり映像になってる作品の大半はつまらないのばっかりで(天スラ、スマートフォン、その他太郎って言われる奴が良い例、劣等生もだけどあれはそもそもなろう界隈なのか?…)もう、なんかおかしい。