【画像】ガンダムさん、たった30年の歴史でバカデカくなってしまう
- 2021.09.21
- ガンダム
1:
えぇ・・・
3:
シンプルイズベスト
5:
現実の車やって似たようなもんやろ
827:
>>5
RAV4の歴史みたいやな
RAV4の歴史みたいやな
6:
デカくする必要あんの
的デカくなってハチの巣にされるだけじゃね
的デカくなってハチの巣にされるだけじゃね
17:
>>6
クスィーに関してはミノフスキーフライトっていう、
サイコガンダムみたいな巨大機体に積まれてた
ミノフスキークラフトの発展技術を積むためかも
クスィーに関してはミノフスキーフライトっていう、
サイコガンダムみたいな巨大機体に積まれてた
ミノフスキークラフトの発展技術を積むためかも
31:
>>6
その分早く動けるからセーフ
その分早く動けるからセーフ
39:
>>6
MAを小型化させたと考えた方がいい
MAを小型化させたと考えた方がいい
23:
>>6
マッハ2で飛ぶのでセーフ
マッハ2で飛ぶのでセーフ
7:
でかいだけなら既にサイコガンダムとか作られてるぞ
9:
サイコガンダムとどっちがデカいんや
12:
>>9
サイコのほうがもうちょいでかい
サイコのほうがもうちょいでかい
22:
>>9
こんな感じや
こんな感じや
26:
>>22
ペーネロペーって自立せんの?
ペーネロペーって自立せんの?
43:
>>26
足と尻尾の三点で自立するから安定するで
足と尻尾の三点で自立するから安定するで
29:
>>22
縮尺同じなんかコレ?
縮尺同じなんかコレ?
43:
>>29
どっちも1/144や
どっちも1/144や
62:
>>43
マジカー!ペーネロペーメッチョでかいんやなぁ
マジカー!ペーネロペーメッチョでかいんやなぁ
67:
>>22
嘘やろ
サイコガンダムってこんなでかいんやん
嘘やろ
サイコガンダムってこんなでかいんやん
83:
>>67
オーラで大きく見えてるだけや
オーラで大きく見えてるだけや
773:
>>67
これでも60メートルぐらいや
これでも60メートルぐらいや
10:
ペーネロペーかっけえな
13:
この時代だけやぞにわか
35:
ジオングよりデケェのな
75:
>>35
ホンマや
サザビーの方がデカいんやな
ホンマや
サザビーの方がデカいんやな
96:
>>75
ここにパトゥーリア入れたらとんでもないことになりそう
ここにパトゥーリア入れたらとんでもないことになりそう
98:
>>75
ラフレシアちっさ
ラフレシアちっさ
111:
>>75
サイズ比較図はサザビーのコックピット基準の比較が好き
サイズ比較図はサザビーのコックピット基準の比較が好き
149:
>>75
ブラウブロでけえなあ
不人気機体やからほぼ語られないが
ブラウブロでけえなあ
不人気機体やからほぼ語られないが
273:
>>75
ネオジオングのダサさが際立つな
ネオジオングのダサさが際立つな
740:
>>75
アプサラスって割とオーパーツだよな
アプサラスって割とオーパーツだよな
40:
初代18m
νは22m
クスィーは25m以上
F91、V2は15~16程度
やったかな
ガンタンクR44が一番小さくて10mちょいやったか
νは22m
クスィーは25m以上
F91、V2は15~16程度
やったかな
ガンタンクR44が一番小さくて10mちょいやったか
46:
>>40
探したら比較画像あったわ
探したら比較画像あったわ
127:
>>46
ティラノで草
ティラノで草
156:
>>46
ホルスタイン(メス)はなんなん
ホルスタイン(メス)はなんなん
164:
>>156
作中で胸のコンテナに牛仕舞うシーンあったからやろ
作中で胸のコンテナに牛仕舞うシーンあったからやろ
177:
>>156
ローラの牛見たことないんか
ローラの牛見たことないんか
162:
>>46
牛で草
牛で草
180:
>>162
ターンエーに牛は必需品よ
MGのプラモにも牛さん付いてくるぞ
ターンエーに牛は必需品よ
MGのプラモにも牛さん付いてくるぞ
233:
>>180
牛とハンマーは必要だよな
洗濯物もあれば完璧
牛とハンマーは必要だよな
洗濯物もあれば完璧
42:
約10年後にはこれやからな
54:
>>42
これのアナハイムのライバル機、連邦なのに凄くワルそうな外観やったよな
これのアナハイムのライバル機、連邦なのに凄くワルそうな外観やったよな
61:
>>42
このかっこいいガンダムもこうなるからな
このかっこいいガンダムもこうなるからな
279:
>>61
これダサすぎてすき
これダサすぎてすき
648:
>>61
魚雷ガールじゃん
魚雷ガールじゃん
95:
ミノフスキードライブ付けたV2ってかなり軽かったはず
91:
74年後は小さくなってるから
124:
>>91
このV2、設定は15.5とかやけどMGは大き目に作られてて16ぐらいあるから
実際はもっと身長差あるねんな
このV2、設定は15.5とかやけどMGは大き目に作られてて16ぐらいあるから
実際はもっと身長差あるねんな
21:
デカくするのはいいけどゴテゴテしすぎやな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632117961/
関連記事
コメント(17件)
コメントをどうぞ
マッハ2とか遅過ぎ
ホワイトベースとかマッハ12だぞ
マッハ12で戦闘するん?
リンクスかな
多分だけどマッハ12って宇宙空間でやろ
地上でそんな速度を出せるとは思わんわ
そんな速度が出せるなら地球降下後にジオンを振り切って一気にジャブローに着いてるわ
マッハ12(大気圏内)だぞ
初出はガンダム放送当時の日本サンライズの設定資料
バリア張って空気抵抗減らせるから、この巨体で音速超えられるよ
ドラゴボで例えるなら、今までの機体が筋斗雲に乗ったり気功波で無理に飛んでたけど、これは舞空術が使えるって感じ
このあと小型高性能を突き詰めたサナリィに完敗するんだよね…
アナハイム「だからサナリィから技術盗用するぞ!」←!?!?!?
F91から落ちぶれすぎて笑うわ
アナハイムが死の商人なのは昔からだけど、MS小型化以降の技術競争に関しては本当に酷いムーブするからサナリィ応援したくなるんだよな
アナハイムの技術飄盗でエピソードができるくらいだからねぇ……(漫画『シルエットフォーミュラ』のことね)
クシイガンダム以降、ちっちゃくなっていく歴史だから
時代劇のお奉行様の裃みたい・・・
なんで鶴を背負ってるようなデザインにしたのかな・・・
たいして売れてたわけでもない若手のメカニックデザイナーが、アニメ化するわけでもない小説の挿絵をやっつけ仕事で描いた結果のデザインがその後30年間バンダイとサンライズを苦しめることになった
「最初に展開を求め、後に緊奏に至る」という古代中国の格言がある。
物事の初期には大きく伸びやかにパワーを求め、
その後パフォーマンスを落とさず小さく密度を高めていくこと。という意味。
現実の技術はまさにこのように発展してきた歴史があるが
フィクションのはずのガンダム史もこの通りになっていて興味深いな。
おふざけは許さない!!
これ初めてみたときクソだせえなって思いましたね
基本の推進機構は熱核融合で
武装を増やす→推進出力を上げる→燃料スペースと耐出力のためデカくなる
のエンドレスワルツをやってた
そこに補機としてミノフスキークラフトを小型化して組み込んだのがクスィー
なので閃光の時代までは熱核メインの為に機体は巨大化してる
それ以降はミノフスキーフライト、ミノフスキードライブと小型化・改良されて
それに伴い燃料を積む量も減ったためにどんどん小型化していくという流れ