藤田和日郎の漫画でおすすめのやつってなんだっけ?
- 2021.12.14
- 漫画家
1:
うしおととら
からくりサーカスは読んだ
月輪は買ったから他で
からくりサーカスは読んだ
月輪は買ったから他で
2:
短編
7:
>>2
暁の歌ってやつか
暁の歌ってやつか
4:
じゃあ月光しかないやん
9:
>>4
月輪がおもろかったし短いほうが濃縮されててすきかも
月輪がおもろかったし短いほうが濃縮されててすきかも
8:
月光以降は全部クソ
21:
>>8
は?黒博物館とかいう名作があるんだが?
は?黒博物館とかいう名作があるんだが?
10:
うしとら外伝の時雨の若い時の話
29:
>>10
外伝の最初のストーリーにつながる話だいすこや
外伝の最初のストーリーにつながる話だいすこや
11:
吼えろペンに出てくる富士鷹登場回
14:
>>11
これは反則よな
これは反則よな
22:
>>11
吠えペン買うかぁ
吠えペン買うかぁ
32:
>>22
吼えペンはいいぞ
燃えペンも買え
吼えペンはいいぞ
燃えペンも買え
23:
博物館みたいなやつ
18:
博物館シリーズで単行本化してないのあるよな?
なんかお菓子のやつ
なんかお菓子のやつ
24:
黒博物館はキュレーターさんの話まだやろか
めっちゃ可愛いから好きなんやが
めっちゃ可愛いから好きなんやが
25:
双亡亭もう壊した?
31:
>>25
壊したで
最後は泥土が改心して終わりや
壊したで
最後は泥土が改心して終わりや
26:
双亡亭はなぜイマイチだったのか
月光がダメだったのはそらそうやろとしか思わんけど
月光がダメだったのはそらそうやろとしか思わんけど
57:
>>26
魅力的なキャラが泥土しかおらんかったからやろ
魅力的なキャラが泥土しかおらんかったからやろ
58:
>>26
主人公のメガネとガキが好きになれんかった
主人公のメガネとガキが好きになれんかった
56:
泥土のおかげでおもろかったわ
43:
双亡亭はまぁ今までの藤田漫画ではおらんタイプの主人公でよかったやろ
焼肉打ち上げしなかったのは不満やけど
焼肉打ち上げしなかったのは不満やけど
49:
双亡亭で良かったのはラストバトルで味方メンバーが誰も死なんところよ
からくりサーカスとか事務的に死んでったからホント嫌な気持ちになった
からくりサーカスとか事務的に死んでったからホント嫌な気持ちになった
52:
>>49
死に様がキャラの最大の見せ場て考えやったからな
死に様がキャラの最大の見せ場て考えやったからな
41:
ぶっちゃけうしとらとからくりで才能枯れてるよな
46:
>>41
まだまだ短編は行けるやろ
まだまだ短編は行けるやろ
45:
>>41
黒博物館があるから全然枯れてないで
つーか双亡亭もそこまで悪くない
色々惜しい作品という感じ
黒博物館があるから全然枯れてないで
つーか双亡亭もそこまで悪くない
色々惜しい作品という感じ
47:
>>45
惜しいとか言ってる時点でダメやん
惜しいとか言ってる時点でダメやん
50:
>>41
それらで出し切った感ある
描きたいこと全部描いちゃったんだろうな
それらで出し切った感ある
描きたいこと全部描いちゃったんだろうな
59:
>>50
まぁこんな意気込みで描いてしまったらそらな
まぁこんな意気込みで描いてしまったらそらな
35:
弟子の育成能力だけは異様に高い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639250785/
関連記事
コメント(34件)
コメントをどうぞ
双亡亭めっちゃ面白いのに…損してる人多いな
俺は好きだけど、どう楽しめばいいのか分かるまで結構かかったのが難点。
人に面白さを説明しにくい。
コズミックホラーになったところで、思ってたのと違う、って離れた人は多そうだよな
逆にそこが許容できる人にはめっちゃ面白い
うしおととらは好きなんだけど、最後の方で流兄ちゃんが裏切ったのが未だに違和感ある
人によっては気持ちは分かるよって感じなんだとは思うけど
候補者の中で天才キャラが兄貴とかぶるから
流の設定には後付けの違和感はあったけど裏切り自体は
そういう設定にするならそうなるんだろうみたいに受け入れられた
うしおと流はよく似とるって考察がすげえなあって思ったから読んでみてや
どれもおすすめできるので喧嘩にならないやつ
おうしととら
ヒーローババーン
ヒーローババーンは雷句のだろ。
玄米ブレードの短編作品集にも収録されてる。
どっちもうしおととらの巻末で見たような
ゴースト&レディが最高や
>弟子の育成能力だけは異様に高い
こいつの弟子ってパクリで有名な烈火の炎・ムシブギョーの作者とサンデー編集部のおかげで売れたのを自分の実力と勘違いしてマガジンに移ったら全く売れなくなった雷句と、あと誰だっけ?
雷句は一発屋だけど原稿を置き忘れるような無能編集部が役に立ったとは思えんなあ
美鳥の日々の井上和郎。
風呂ガールの片山ユキヲ。
ムシブギョーの福田宏。
孫弟子だけど片山アシスタントだった、高木さんの山本崇一朗。
烈火の安西は腰掛け程度にしか居なかった記憶
烈火の炎がパクリならジャンプ漫画ほとんどがパクリ漫画だが
安西はデビューと連載が早かっただけで、別に腰掛け程度なわけじゃない、今でも藤田を師匠と慕ってるし
原稿をなくすいい加減さと編集が無能なのは違うと思うけどな
まあよく知らんけど
ただ雷句はギャグのノリがおかしい感じだし抑えが必要な奴じゃね?
>烈火の炎がパクリならジャンプ漫画ほとんどがパクリ漫画だが
ジャンプ漫画でもブラックキャットレベルのは普通に烈火の炎と同レベルのパクリ漫画と言われてるぞ実際
ジャンプ漫画だけは特別扱いされてるとかないから
>【パクリ】
>代表的なパクリ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パクリ四天王」と称される。
>これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。
邪眼は月輪に飛ぶ
見られたら死亡とかいう糞ゲー
月光条例の赤ずきん編が藤田作品で一番泣ける
夜に散歩しないかね
怪奇と変態と武侠がほどよく入って全2話というまとまり
藤田先生の短編どれも面白いよな
月光は過去の名作童話に作者がオリジナル主人公を使って、上から目線で偉そうに説教していくのがマジで臭すぎたな
これ好きな奴って、なろうとか好きそう(笑)
なろうとか好きそうを万能な煽りワードだと思ってそう
月光条例は俺も嫌いだったなあ
特にうしおととらを破壊したやつ
過去の自分の作品を乗り越えたいなら作品の中でやるなっていう
短編の凝縮度と切れ味すごいよな
もちろん長編も良い。うしとらに出てきた中也と朔太郎が合体したみたいな夜の詩とかいまだに覚えてるわ
短編集に入ってるゲメル宇宙武器店がないとかマジか
完結したし双亡亭そろそろ読むかぁ。やっぱりそんな評判良くないのか
ラストバトルから最終回にかけては絶賛されてるぞ
中盤辺りで「え、そっちいく?」ってなったけど、今までの藤田作品同様、脇役にもそれぞれ熱い見せ場があって面白いよ
ラストとコマと締めのセリフがほんといいから読んでほしい
中盤でクライマックスしすぎるんだよね
そこ過ぎてテーマ畳み始めると読者のモチベーションの方がもたなくなる
双亡亭は途中ダメだな…ってなったけど締め方はかなり好きだった
個人的に終わり方はうしおととら、からくりサーカスより好きだわ
月光に感情移入できなければ月光条例は合わんわ
ワイはすき