鳥山明先生「アシスタントは週に一回一人来てもらうだけだった」←これ
- 2022.03.18
- 漫画総合
1:
2:
鳥山くん…見直したぞ🤓
6:
その割にドラゴンボールの絵ってスカスカ感なかったよな。これがセンスか。
3:
凄すぎて草
4:
そういやアシスタント兼遊び仲間とか言ってたやろ
あと、ひすゎし
あと、ひすゎし
8:
和月のアシは出世したけど
鳥山のアシは出世してないな
鳥山のアシは出世してないな
21:
>>8
自分で全部やるから成長せんわな
ガチで育成してくるてる豊太郎こそ弟子やろな
ただ鳥山のセンスが凄過ぎて豊太郎がクソ雑魚に見えてしまうけど
自分で全部やるから成長せんわな
ガチで育成してくるてる豊太郎こそ弟子やろな
ただ鳥山のセンスが凄過ぎて豊太郎がクソ雑魚に見えてしまうけど
240:
>>8
桂正和ってアシやなかったっけ?
桂正和ってアシやなかったっけ?
254:
>>240
桂正和はあくまで友達や
ちなみに桂正和の初期短編集の絵は本当に酷い
よくあの時点で担当が付いていたと思う
桂正和はあくまで友達や
ちなみに桂正和の初期短編集の絵は本当に酷い
よくあの時点で担当が付いていたと思う
289:
>>254
弟分の桂君が〜とかよう言うてたから
てっきりアシやと思ってたわ
弟分の桂君が〜とかよう言うてたから
てっきりアシやと思ってたわ
12:
鳥山明はトーン使わないからな
自分でやった方が速いのはわかる
自分でやった方が速いのはわかる
39:
>>12
めんどくさいから使いたくないとどこかで見た記憶がある
めんどくさいから使いたくないとどこかで見た記憶がある
72:
>>39
悟空が金髪になるのもベタ塗りめんどいかららしいな
悟空が金髪になるのもベタ塗りめんどいかららしいな
125:
>>72
フリーザがシンプルになったのもめんどくさいからシンプルにしたって話やし
それで超サイヤ人やフリーザが受け入れられてるのが凄いんやけど
フリーザがシンプルになったのもめんどくさいからシンプルにしたって話やし
それで超サイヤ人やフリーザが受け入れられてるのが凄いんやけど
139:
>>125
フリーザのデザインはこれ以上引き算できないもんな
せいぜい尻尾くらいなもの
フリーザのデザインはこれ以上引き算できないもんな
せいぜい尻尾くらいなもの
153:
>>139
あれ以降ボスが逆に小型化するの流行ったし
影響力凄いわ
パワーアップはデカく複雑になるのが当たり前やったしな
あれ以降ボスが逆に小型化するの流行ったし
影響力凄いわ
パワーアップはデカく複雑になるのが当たり前やったしな
20:
まぁ荒野で戦うだけだし…
26:
鳥山「背景面倒くさいなぁ…せや!荒野に移動させて適当に雲描いて手抜きしたろ!」
他漫画家「トーン使わずに背景描き込むのヤバい頭おかしい」
他漫画家「トーン使わずに背景描き込むのヤバい頭おかしい」
29:
白黒のみ
31:
>>29
センス良すぎる
センス良すぎる
33:
>>29
ほんとこのシーンすこ
ほんとこのシーンすこ
51:
>>29
この頃の悟飯ほんますこ
この頃の悟飯ほんますこ
57:
>>29
見やすいしカッコいい
見やすいしカッコいい
129:
>>29
ヤムチャと天津飯明らかに小さすぎるわ
ヤムチャと天津飯明らかに小さすぎるわ
156:
>>129
パース狂ってるのに上手く見えるから脳が混乱しないな
パース狂ってるのに上手く見えるから脳が混乱しないな
36:
トーンつかわないのなんでなんだ?
47:
>>36
めんどくさい
めんどくさい
38:
>>36
面倒くさいのと切り貼りするより描いた方が早いらしい
面倒くさいのと切り貼りするより描いた方が早いらしい
76:
>>38
そもそもネームを切らないって稀有な漫画家だからね
似たような常人がマネできない作業スタイルだと
ストーリーボードだけで二時間アニメつくる宮崎駿くらいか
そもそもネームを切らないって稀有な漫画家だからね
似たような常人がマネできない作業スタイルだと
ストーリーボードだけで二時間アニメつくる宮崎駿くらいか
158:
175:
>>158
ガビビビビすこ
ガビビビビすこ
196:
>>158
最後のコマ、息子に言うセリフじゃねえよ
最後のコマ、息子に言うセリフじゃねえよ
258:
>>158
悟空の少年時代とどっちの方が強いかね
悟空の少年時代とどっちの方が強いかね
263:
>>258
流石に悟天やないかな
あの時点で舞空術使えてそれから少ししたら超サイヤ人になるわけやし
流石に悟天やないかな
あの時点で舞空術使えてそれから少ししたら超サイヤ人になるわけやし
169:
背景描くのめんどくさいから
建物全部ぶっ壊して更地にしてたって話好き
建物全部ぶっ壊して更地にしてたって話好き
187:
>>169
悪やん
悪やん
197:
>>187
なおこの後
なおこの後
42:
トーン使うより描いたほうが早い描いたろ!の精神
44:
架空のものでも破綻なく立体に描けてんだよな
ほんとどういう頭してるんだろう
ほんとどういう頭してるんだろう
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647428210/
関連記事
コメント(11件)
コメントをどうぞ
>>29の絵の後ろの天津飯とヤムチャ、悟空達から大して離れてないのにいくらなんでもチビすぎるだろ
同じ事指摘されてるし言ってる事は正論なんだけど家とか作る設計図じゃないからなぁ。
悟空と悟飯がメインだしセリフもないからスッと次のページいく。
読んでる時は何の違和感なかったし構図おかしいのはどうでもいいって感じかな。
ここだけじゃなくいろんなとこでパースおかしいのはあるけど
読みやすくするために意図的にそうしてるみたいなのどっかになかったっけか
鳥山は漫画描いてるのであって、美術作品描いてるわけじゃないからな。プレゼンで注目させるために文字を大きくするのと一緒で、注目させる箇所や見やすいバランスでデフォルメして描いてる。悟天とかトランクスの頭身もそうだろ。
言われて再度確認してようやく分かったわ、気づいたお前もそれを大半の読者に違和感なく認識させてた鳥山もすげえわ
俺趣味でカメラやってるけど、広角レンズ使うと背景これくらいのサイズ感になることあるよ。言うほどおかしな表現でもない。
逆に望遠レンズ使うと同じ画角でも背景が接近して大きく見える。圧縮効果という。
楽したいからシンプルに描くって言うけど常人だとのっぺりした見栄えになっちゃうからトーン使ったり装飾描き込むんだよね
真似しようにもレベルが高すぎて無理
楽したいからハゲにしたとかベタをなくしたとかそればかり有名だけど
基本ちゃんと描く前提ありきなんだよな
本当に手抜きをする三流作家とは根本的に違う
楽はするけどクオリティは落とさないんだよな
めんどくさいデザインにして失敗したって言ってるセルの斑点きっちり描く人だしなあ
Dr.スランプの頃のひすゎしくんが、おまけまんがでやたらイジられてたけど、その後本名の田中久志名義含めてそこそこ単行本出した後美術系の短大で教授やってるんだな。
KindleでCAN☆キャンえぶりでいで全5巻が電子書籍化されてた。現在入手可能なのはこれくらいか?