【画像】コロコロコミックの全盛期、強すぎるwwwwwww
- 2022.05.08
- コロコロコミック
1:

2:
ピッピカスほんますき
11:
なっっっつ
3:
うんポコすこ
4:
超人キンタマンがないやん!
9:
田中おらんやん
5:
新し過ぎるもっと前やろ
6:
つるぴかハゲ丸くん
7:
ドラベースないやんけ
8:
>>7
これ
これ
12:
でんじーおらんてどんだけ前なんや
14:
じぃさんがないから無効
25:


221:
>>25
ワイはこれ
ワイはこれ
316:
>>25
ドラベースで号泣した思い出
ドラベースで号泣した思い出
22:
ぼくはガリレオ好きだったわ
23:
これ多分買ったわ
24:
あとベイブレード
21:
あと田中太郎
44:
でんじい
デュエマ
消しカス
ペンモン
カービィ
ポケモン
デュエマ
消しカス
ペンモン
カービィ
ポケモン
118:
>>44
これな
これな
123:
>>44
こっちやな
こっちやな
52:
>>44
ワイ世代やな、、
ワイ世代やな、、
153:
>>44
これメンス
20代前半やな
これメンス
20代前半やな
360:
>>44
これやわ
これやわ
79:
キヨハラくん
マリオくん
くにおくん
つるぴかハゲ丸
ドラえもん
甘いぞ団子
サイポリス
バーコードバトラー
ほれ
これが全盛期でええやろ
マリオくん
くにおくん
つるぴかハゲ丸
ドラえもん
甘いぞ団子
サイポリス
バーコードバトラー
ほれ
これが全盛期でええやろ
84:
>>79
なっつ
なっつ
171:
>>79
同級生か?
同級生か?
122:
でんじゃらすじーさんやマリオくんとまだ連載中+有名なタイトル除けばこの辺やな
推理の星くん ゴゴゴ西遊記 流星のロックマン マスカレード
コロッケ 僕はガリレオ キヨハラくん サルゲッチュ
ケシカスくん ドラベース
ペンギンの問題 世にも奇怪な物語Xゾーン
未だに推理の星くんとマスカレードの最終回は覚えとるで、推理の星くんはカメラマンが殺人鬼で
マスカレードは俺たちの戦いはこれからだで終わったんよな
推理の星くん ゴゴゴ西遊記 流星のロックマン マスカレード
コロッケ 僕はガリレオ キヨハラくん サルゲッチュ
ケシカスくん ドラベース
ペンギンの問題 世にも奇怪な物語Xゾーン
未だに推理の星くんとマスカレードの最終回は覚えとるで、推理の星くんはカメラマンが殺人鬼で
マスカレードは俺たちの戦いはこれからだで終わったんよな
170:
>>122
ワイもこの世代
ワイもこの世代
193:
>>122
推理の星君はじまった頃に離れたから未だに新しい漫画のイメージあるわ
推理の星君はじまった頃に離れたから未だに新しい漫画のイメージあるわ
125:
ワイはこの世代やが同世代おるか?
宇宙人田中太郎
ペンギンの問題
ケシカスくん
推理の岡くん
ゴゴゴ西遊記
でんぢゃらすじ~さん
ドラベース
宇宙人田中太郎
ペンギンの問題
ケシカスくん
推理の岡くん
ゴゴゴ西遊記
でんぢゃらすじ~さん
ドラベース
128:
>>125
ワイとドンピシャ同じで草
25くらいやろ?
ワイとドンピシャ同じで草
25くらいやろ?
133:
>>125
田中太郎だけ分からんわ
田中太郎だけ分からんわ
188:
>>125
推理の星くんやろ
推理の星くんやろ
219:
コロコロ全盛期はこの頃や

228:
>>219
これは間違いないわ
これは間違いないわ
231:
>>219
これは全盛期
これは全盛期
198:
ちな最新号

213:
>>198
消しカス生き残ってるのか
消しカス生き残ってるのか
216:
>>198
ワンコインですらないとか驚愕やわ
ワンコインですらないとか驚愕やわ
217:
>>198
たっか!
たっか!
214:
>>198
図書カード配ってんと安くせーや
図書カード配ってんと安くせーや
87:
全然全盛じゃなくて草
もんじゃくん無いとか
もんじゃくん無いとか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651926428/
関連記事
コメント(9件)
コメントをどうぞ
まりおくんとドラえもんしかわからんかったコロコロは4年前ぐらいに卒業したでみんなはどうや?ちな14
コロッケすこだったわ
108(ワンオーエイト)マシンガンのネーミングセンスはガチ
まぁ全盛期はおぼっちゃまくんやろ
ファミコンのゲームもめっちゃやってたわ
金メダルマンが無いじゃん
パッと思い出すのはカービィ、マリオくん、ドラベース、コロッケ、でんじゃらすじーさんくらいだな。カービィとマリオくんは単行本も買ってた
結局自分の見ていた時代が最高って事で落ち着きそう
俺の場合はゲームセンターあらし時代
またこのネタかだけど、こういうのは世代によって全盛期が別れるだろ。
アラフォーの自分世代なら、藤子不二雄版映画ドラえもんコミカライズが載ってたのとおぼっちゃまくん、ハゲ丸、ドッチ団平辺りがやってた頃がコロコロ全盛期だったし。
おぼっちゃまくんやハゲ丸とか下品だから当時小学校の先生にそんなの見るな云われてたのが古き小学校時代の思い出でも有る。
トレジャーガウストとかあったなあ懐かしい
ゴクオーくん終わって悲しい