「ベイビーステップ」全部読んだんやがwwwwww
- 2022.05.14
- ベイビーステップ

1:
なんで打ち切りエンドやねん
ふざけんな
ふざけんな
2:
単行本買ってたヤツガチで可哀想や
81:
>>2
え、お前は買わなかったの?
じゃあどうやって見たの?
え、お前は買わなかったの?
じゃあどうやって見たの?
87:
>>81
漫画バンやらマガポケやらで公開しとるで
漫画バンやらマガポケやらで公開しとるで
5:
編集部の意向
11:
>>5
なんでや
アンケートとか売上悪かったんか?
なんでや
アンケートとか売上悪かったんか?
7:
中盤からエリート過ぎて底辺ぶってんの違和感しかない

20:
>>7
テニス初めて3年でチャレンジャー優勝してワールドツアー出場ってガチの化物よな
テニス初めて3年でチャレンジャー優勝してワールドツアー出場ってガチの化物よな
75:
>>7
実働年数短すぎて一発屋というか初見殺しで勝ち上がってると周りから捉えられてもおかしくないからスポンサードされにくいってのはむしろリアル
実働年数短すぎて一発屋というか初見殺しで勝ち上がってると周りから捉えられてもおかしくないからスポンサードされにくいってのはむしろリアル
102:
>>75
逆にクッソ話題になると思うんやけど
逆にクッソ話題になると思うんやけど
9:
女の子は可愛い漫画

8:
なっちゃんほんま可愛いのに許せねえ
16:
なんかヒロインのライバルみたいな強キャラいたよな
あっちのが好きだった
あっちのが好きだった
34:
>>16
あの子の扱いも雑だったな
あの子の扱いも雑だったな
26:
なっちゃんよりマーシャかアキちゃんやろ



70:
>>26
わかる
わかる
69:
アキちゃんの泣き顔かわゆすぎる

71:
>>69
ぶっさ
ぶっさ
72:
ワイの天使アキちゃん

>>71
氏ね

>>71
氏ね
95:
>>72
ごめんなさいこれあげるから許して

ごめんなさいこれあげるから許して

25:
なっちゃんほんま可愛い
18:
誰に対して怒ってるんや
21:
>>18
あんなところで終わらせたやつや
あんなところで終わらせたやつや
19:
続けても日本人じゃトップにはなれんやろうし
33:
今なろう漫画書いてて泣ける
38:
>>33
本好きのやつやっけ
この前知ってびっくりしたわ
本好きのやつやっけ
この前知ってびっくりしたわ
41:
終わり方ほんま中途半端すぎて残念やった
42:
久しぶりに読み返したくなったわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652264452/
コメント(49件)
コメントをどうぞ
もう少し描いて欲しかったな
ダラダラやり続けると一歩だけど
好きな漫画があんな打ち切られ方したら全巻売るわ
作者インタビューでギブアップ言ってたがね
なんでも打ち切り認定ってのは間違いやぞ
作者の都合でも打ち切りという言葉の意味から外れとらんで
単純に打ち切りなら編集部からの打ち切りって意味合いになるやろ
作者ギブアップによる終了って意味で使ってるなんてほぼ無い
いくらでも使われてるけどな
短期終了じゃないと打ち切りじゃないとか
最近は打ち切りをやたら狭い定義でしか許さない人が多くて違和感がある
違和感言われても漫画界隈なら主流だしな
その界隈のファンが勝手に定義して使ってるファンワードなんて五万とあるし
勝手に定義しただけの言葉で他人にどうこう言っても意味がないことくらいは自覚してくれよ
漫画だからとかそれ以前に「打ち切る」って言葉、聞いたこと無いんか?
それが提供する側の事情によるものなら
少なくとも消費者側から見たらこれに該当するんや
ギブアップ
それを打ち切り言うねん
言葉の揚げ足取りでなんでこうも盛り上がるのか
世間一般ではテレビドラマでも出演者がやらかそうが不人気だろうが打ち切りだしな
自分が入り浸っているネットのごく一部のノリを常識だと勘違いして押し付けるのは良くない
現実のテニスだとチャレンジャーズまでが関の山のスペックやけどね
そう考えるとツアー進出したくらいで終わらせるのはベストだったかもしれない
日本人の170cmじゃどう考えても西岡レベルが限度や(やってるテニスも似てるしな)
未練たらたらで草
終わったんだから次いこうよ
ちゃんと現実に忠実なテニス漫画ってこれくらいだからしゃーない
↑同じようなのを他の人が描いたらパクりだし
本人が続きを描けないと言ったんだから、本人同様切替るべきだろう
>現実に忠実なテニス
現実のテニスは現実でみろよw
漫画で読むならもっとエンタメに特化すべきだわ
今描いてるほうが絵が洗練されてるな
NHKアニメだったから最後までアニメになるとおもったのに
原作が打ち切りでほんと萎えた
今からでも続き描いてほしいわ
うーん、続き描いてもろくに活躍できないで
現実に即してるからね
トップ選手らは皆フィジカルがあってパワーのない小手先の技術なんてぶっ飛ばす人らだからね
サーブが弱い時点でリターンでボコられる
リターンが余程凄くない限り対等にまず戦えん
チャンジャーとツアーレベルじゃ天と地ほどにレベル差があるを
これって打ち切りじゃなくて作者がギブアップだけどな
後半から似た展開しか書けずにいたから分かるだろうにさ
まぁここから躍進するのは本当に厳しい上でのデータでの新展開とか引き出しがなくなったのはわかるけど
テニスで飯を食っていけるようになって主人公の最大の問題は解決したからな
あとはプロで勝ち進めるように鍛えて強くなるだけでデータであれこれって段階は終わってたから
打ち切り打ち切りと騒がれてたけど、冷静な人からはネタ切れだろとも言われてたしな
ネタ切れと打ち切りは別に対立する概念じゃないだろ
打ち切りの決定が作者側からと編集部側とで意味合いは全く違うんだがな
ネット上で使われる打ち切りは編集部側から喰らうものだろうし
ぶっちゃけベビステは作者にやる気があればもう数年は続けられた漫画だったと思う
ギブだろうが打ち切りだろうが一般人から見たら大して変わらんし、アレな終わり方したことには変わりないんだからどっちでもいいやろ
どんなに言おうと作者がギブアップだと言ってても
打ち切りだと言ってる奴の考えを変えることなんて出来ないんだから
無駄な事すんな
どちらも事情はわかっているのだから連載が行き詰まってきての終了で
作者か編集者のどちらが言い出したかなんて大した差じゃないだろ
見ての通りでネットですらギブアップと打ち切りを区別しようなんてことで一致してないぞ
読んだ事ないけど、フィジカルなしの主人公が
データテニスの限界に挑むとか、明るい未来が見えない。未来を描くのが可哀想になったから辞めたんじゃないのか?
コメントするならせめて読んでからコメントしろよw
正確には、1巻だけ買った。退屈だったので2巻は読まなかった。これ何巻から面白くなる?
続きやるなら池総司に切り替えるべきやで
BIG4のいない世界線なら池(モデル錦織)でも3割くらいの確率で一瞬だけなら1位になれた世界線もあるかもしれん
それはもうベイビーステップではないから続きではない
その程度もわからんのか
試合前にスポーツ選手が
ベッドインするもんなのか?
テニスプレイヤーじゃなくて
○ニスプレイヤーじゃん
はじめの一歩のチャンピオンも試合前にベッドインしてたじゃん
だいいち、なぜベッドインしてはいけないんだ?
昔は第一線で書いてアニメ化までした人が今ではなろう漫画書くまで落ちぶれちゃったのか
やっぱつれえわ
何がつれえんだwwwおまえが落ちぶれたわけでもないし
それは自分が辛い目にあったときいうセリフで
おまえの使い方は皮肉と嫌味でしかない
どうもこの人の特性としてキャラの表情が無機質だから
ユーモアが足りなくてな。
本好きには合ってないし内容がクドく感じてしまう。
十分泣き顔に見える表情なんかを描いてるのに
無機質に見えるのはおまえの感性の問題じゃねーの
無機質というと正確ではないかもしれないけれど
表情が聖人君子の表情なんだよね
別の作品のキャラクタに
そんなつまんない性格の表情させないでよって思っちゃう
>そんなつまんない性格の表情させないでよ
それおまえ個人の感情的な想いというだけじゃん
>それおまえ個人の感情的な想いというだけじゃん
個人の受け取り方を文章で説明してるのだけどそれがどうした?
ひろゆきか、ひろゆきなのか?
↑個人っていっても匿名のくせに何言ってんだ
ひろゆきはそれを顔出し実名でやってるぞ
>ひろゆきはそれを顔出し実名でやってるぞ
どゆいみ????
Twitterでやってろ
池に勝つのは無理やろうけど難波江にリベンジして終わって欲しかったな
テニス漫画の行き着く先はテニヌだからこれで良かったんや
ギブアップするにしてももっと綺麗におれたたエンドにしろやってのはある
なんで読者全員え?これで終わり?ってなったぞ
>おれたたエンド
何言ってるの?