名探偵コナンの青山剛昌先生「読みにくくてわかりにくい漫画はつまらない漫画と同じ」
- 2022.11.13
- 漫画家
1:
4:
正論
8:
たしかに
54:
それあんたが言うのかよ
5:
言うほどコナンってわかりやすいか?
10:
コナン、文字だらけで読みにくいけど
12:
この説得力よ
2:
16:
>>2
文字少ないやん
読みやすいわ
コナンの方が読みにくい
コナン読むとき流れだけ理解してトリックとかの説明全然読んでないわ
文字少ないやん
読みやすいわ
コナンの方が読みにくい
コナン読むとき流れだけ理解してトリックとかの説明全然読んでないわ
9:
>>2
例としてこのコマを貼るのはセンスないわ
例としてこのコマを貼るのはセンスないわ
19:
コナンって字だらけじゃん
28:
>>19
推理ものなら必然やろ、その中で読みやすくする言うてんやろ
推理ものなら必然やろ、その中で読みやすくする言うてんやろ
21:
コナンって読みにくい漫画だろ
34:
同じ推理ものでも金田一は読みやすいのに
88:
>>34
話数多くとって一話の密度や文字数を落としてるだけやろ
話数多くとって一話の密度や文字数を落としてるだけやろ
36:
わかりやすいやろ
42:
本物、見せたろか?
120:
>>42
こいつはもう小説書いた方がええな
こいつはもう小説書いた方がええな
46:
68:
>>46
推理モノな以上セリフ増えるのはしゃーないけどハンタ味あってちょっと草
推理モノな以上セリフ増えるのはしゃーないけどハンタ味あってちょっと草
47:
🤔
57:
>>47
これは神様
これは神様
59:
>>47
凄いコマ割やな
凄いコマ割やな
67:
>>47
手塚っちさすがやわ
手塚っちさすがやわ
79:
>>47
何十年も前にこんなコマ割り考える時点で天才や
コロンブスの卵やね
何十年も前にこんなコマ割り考える時点で天才や
コロンブスの卵やね
84:
>>47
や神神
や神神
89:
>>47
ガチの天才定期
ガチの天才定期
109:
>>47
普通に読めるのが凄い
普通に読めるのが凄い
70:
>>47
こういう実験的なコマ割りって見なくなったな
こういう実験的なコマ割りって見なくなったな
90:
97:
>>90
逆かと思った
逆かと思った
113:
>>90
ドラベースは結構攻めたコマ割り多かったよな
ドラベースは結構攻めたコマ割り多かったよな
119:
>>113
これほんま好き
これほんま好き
214:
>>113
からの空気砲使ってバックホームでアウトやからな
ドラベースのいいとこ全部出てるわ
からの空気砲使ってバックホームでアウトやからな
ドラベースのいいとこ全部出てるわ
221:
>>113
ドラベース凄いな
ドラベース凄いな
247:
>>113
空気砲でキャッチはホンマすごい
設定活かしまくってる
空気砲でキャッチはホンマすごい
設定活かしまくってる
102:
久米田康治が発明した3段ぶち抜きは綺麗で好き
てかこの人特別に絵上手いわけじゃ無いのにキャラに魅力があるのが凄い
てかこの人特別に絵上手いわけじゃ無いのにキャラに魅力があるのが凄い
106:
>>102
3段ぶち抜きは久米田以前にもやってる人いるんだよなあ
多用して確立したのは久米田やと思うけど
3段ぶち抜きは久米田以前にもやってる人いるんだよなあ
多用して確立したのは久米田やと思うけど
137:
>>102
これええよな
これええよな
139:
>>102
やっぱ久米田ってすげーわ
やっぱ久米田ってすげーわ
131:
135:
>>131
小学生読み飛ばすやろコナン
小学生読み飛ばすやろコナン
146:
>>135
そもそも小学生がサンデーなんか買うか?
そもそも小学生がサンデーなんか買うか?
166:
>>146
草
確かに
草
確かに
133:
尾田くんは努力タイプで師匠が天才タイプって感じあるよな
141:
>>133
別にBLEACHに優れたコマ割りなんかない
ワンピースは特別凄いと思わないけど努力タイプ天才タイプって区別は意味不明
別にBLEACHに優れたコマ割りなんかない
ワンピースは特別凄いと思わないけど努力タイプ天才タイプって区別は意味不明
150:
>>141
優れてはないけどカッコ良くはあるからええやろ
そしてそれに全振りしてるんやからええんや
優れてはないけどカッコ良くはあるからええやろ
そしてそれに全振りしてるんやからええんや
189:
コマ割りじゃないがこのコマの使い方は天才のそれ
193:
>>189
バトル風ギャグ漫画としては天才的やな
バトル風ギャグ漫画としては天才的やな
241:
アイシールド終わった頃かな?
村田の制作漫画みたいなので何を見せたいのかを明確にして強調するのを意識してるってのは見たわ
こういう手みたいに大袈裟に描く的な
村田の制作漫画みたいなので何を見せたいのかを明確にして強調するのを意識してるってのは見たわ
こういう手みたいに大袈裟に描く的な
246:
>>241
漫画的表現すき
イラストレーターの漫画は漫画的表現がクソだから見てても楽しくないわ
漫画的表現すき
イラストレーターの漫画は漫画的表現がクソだから見てても楽しくないわ
279:
HUNTER×HUNTERは読みにくいどころか読めない時期が大半だからセーフやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668063346/
関連記事
コメント(31件)
コメントをどうぞ
コナンって別にワンピースみたいに詰め込まなくてもアニオリがあるんだから
話数を増やしても大丈夫やろ
今のハンタかな
何も考えずに真似すると失敗するやつ
鬼滅の無惨戦は面白くないし読みにくい
コナンはセリフ多いけど読みやすいんだよな、画面の流れが分かりやすいし
コマ割りで言うならジョジョも4部から露骨に変なコマとか書く様になったな
文字が多いのはデスノートの悪影響だと思ってる
あれの大ヒット以降クドクドした台詞回しでコマを埋めてくる漫画が多くなった
まあこの人の好みがそうなんやろ
それが売れるとは言ってない
>>久米田康治が発明した3段ぶち抜きは綺麗で好き
てかこの人特別に絵上手いわけじゃ無いのにキャラに魅力があるのが凄い
>>3段ぶち抜きは久米田以前にもやってる人いるんだよなあ
多用して確立したのは久米田やと思うけど
3段ぶち抜きを多様して確立させたのは「ハイスクール!奇面組」の新沢基栄とその弟子「燃える!お兄さん」の佐藤正じゃなかったっけか?
久米田は単にしつこく使いまわしてるだけ
>久米田康治が発明した3段ぶち抜きは綺麗で好き
>3段ぶち抜きを多様して確立させたのは「ハイスクール!奇面組」の新沢基栄とその弟子「燃える!お兄さん」の佐藤正じゃなかったっけか?
え? 昭和初期の少女漫画でさんざんやられていたんだが?
確立ってなに?
女性様が生み出したものを、猿真似男がパクって少年漫画で使ったことを「確立」っていってるの?
コマぶち抜きの全身像なんて1970年台の少女漫画が使い倒してるけど。
竹宮惠子とか、よく使ってた様な。
手塚のは褒める流れだったのか
実験的なのはいいとして、コマ割りとしてはあんなんやられたら読みにくくてたまらんだろ
読みやすいから挙げられてるんやで
4人が1人ずつ合流していく流れを違和感なく1ページに収めてるの凄い発想だわ。
↑
あれで読みやすい判定ならもっと真似するやついるわ
視線誘導の基本からはずれてるのに読みやすいは信者目線すぎる、
あれがページ開いた時急に出てきても、どの順番で読むか瞬時に判断できないわ
せいぜい普通に読めるの一枚目ぐらい
2枚目は理解はしやすいが単純に読みにくい
2枚目の理解しやすさは会話してるのは1段に1つしかないからだろうね。
他のは無言で行動してるからスッと読み飛ばせる。
あっちこっちでごちゃごちゃ喋ってたらわかりにくくなってたな
パッと見だとなんじゃこりゃってなるけどちゃんと読めるやろ?
コマ割りとしてありかなしかとか面白いか面白くないかなら賛ありと思うけど
今回のテーマであるところの読みやすさだと否と思うかな
>信者目線すぎる、
信者が擁護するのは当然だと思う
それに異を唱えてもなんにもならんって思わんのかな
読みにくいがわかりやすいみたいな例外みたいなもんやろ
今のハンタやワンピは一度売れたから
つまらなくても売れる方式
ていうか、ハンターやワンピースの最初なんて読みやすさ全開だから
あれはベテランだから許されるという感じで捉えていたわ
コナンとハンタは文字多くても読めば理解はできるからな
ここで言ってるのは読んでも理解できない漫画のことやろ
ちゃんと読むと逆ダメなのは呪術だな
別に漫画にしては長い文章があるとしても必要なものなら別にいいだろ
必要なものを読みやすくするのがテクニックってもんだろ
羅列すればいいってもんじゃない
ブリーチというベテランになればなるほどコマの大きさが大きくなり、最終的には一コマ連発になるという
普通逆じゃね
ワンピースは読みにくいよりも見にくいが上
>久米田康治が発明した3段ぶち抜き
サンデーくらいしか読んでないのは仕方ないとしても
どうして無知の知がないんだろう
こういうゴミカスがすぐにパクリパクリ言い出すんよな