2023年冬アニメ『一番楽しみな作品は?』トップ3を「なろう系」が独占wwww
- 2023.01.08
- アニメ
1:
https://magmix.jp/post/130865
マグミクス編集部は「2023冬アニメ、一番楽しみにしている作品は?」と題して、2022年12月21日~12月28日までの期間、読者アンケートを実施しました。今回は総投票数646票のアンケートから、上位3作を中心に紹介します。
●第3位:『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』<31票>

『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』ビジュアル (C)2023 秋/KADOKAWA/Demon King AcademyII
3位は2020年に放送された『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の第2期でした。本作は「なろう」こと小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品が原作の異世界学園ファンタジーです。
本作の主人公は、平和な世の中を夢見て転生し、魔王の生まれ変わりと目される者を集めた魔王学院に入学した暴虐の魔王アノス。前作はその「アノス様」の無双っぷりが楽しいアニメでしたが、今作でもそれは変わらないでしょう。読者からのコメントでは、キャストが梅原裕一郎さんに変わったアノスの声に注目が集まりました。
【回答者の声】
・前シーズンを見ていて、今回も期待できるから。
・『HIGH CARD』、『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』、『REVENGER』に主要キャストとして出演する梅原裕一郎さんが、どのように演じ分けするか楽しみ。
・シーズン1でハマった。アノスの声と、俺様的なのに優しく両親を大切にするギャップに萌え。
●第2位:『とんでもスキルで異世界放浪メシ』<36票>

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ビジュアル (C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
2位の『とんでもスキルで異世界放浪メシ』も、なろう発の作品が原作の異世界グルメファンタジー。異世界に召喚されたサラリーマン・向田剛志(ムコーダ)が、一見しょぼい固有スキル「ネットスーパー」で現代の食品を取り寄せながら旅をするという内容です。
原作人気が高く、その流れでアニメも見てみようというコメントが多かった本作。制作を『呪術廻戦』や『チェンソーマン』で知られるMAPPAが行うということで、クオリティの高さは保証済み。どんなグルメ作品になるのか、アニメファンとしても注目でしょう。
【回答者の声】
・原作を読んでいるから。
・マンガを読んで楽しかったのでアニメでも見たい。
・「なろう」で読んでた作品なので。
●第1位:『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』<49票>

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』ビジュアル (C)2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会
1位もなろう発の作品が原作の『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』でした。本作は2020年に放送されたアニメの続編で、舞台は引き続きVRMMO『NewWorld Online』内の異世界。防御力が高すぎるプレイヤー・本条楓(メイプル)とその仲間たちの冒険が繰り広げられます。
ひたすらに楽しい冒険が描かれる『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の作風も、制作陣も大きく変わらなさそうで、第2期も面白さは「鉄板」でしょう。なお本作の監督・大沼心さんは3位の『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の総監督でもあります。
【回答者の声】
・気になる続編だから。
・前期の終わりから待っていた!
・1期を見ていたので続きが気になるから。
・どう話を畳みにかかるのか興味がある。
●人気作品の続編にも期待がかかる
今回のランキングはトップ3がなろう発の作品で占められました。それ以下も4位の『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇』や5位の『神達に拾われた男2』など小説投稿サイトが初出の異世界ファンタジーが並んでおり、そうしたジャンルの人気ぶりがうかがえます。
その他のジャンルで上位だったのは『吸血鬼すぐ死ぬ2』や『虚構推理 Season2』『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』など人気作品の続編です。『とんでもスキルで異世界放浪メシ』を除く新規作品の最上位は、11位でゲーム原作の『NieR:Automata Ver1.1a(ニーア オートマタ Ver1.1a)』でした。
今回は63もの作品に投票があり、2023冬クールへの期待の高さを感じられました。本数が多いだけに、知らない作品が多い読者もいるかもしれません。ぜひ今回の投票結果を参考に、新年最初のクールをチェックしてみて下さい。
マグミクス編集部は「2023冬アニメ、一番楽しみにしている作品は?」と題して、2022年12月21日~12月28日までの期間、読者アンケートを実施しました。今回は総投票数646票のアンケートから、上位3作を中心に紹介します。
●第3位:『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』<31票>

『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』ビジュアル (C)2023 秋/KADOKAWA/Demon King AcademyII
3位は2020年に放送された『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の第2期でした。本作は「なろう」こと小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品が原作の異世界学園ファンタジーです。
本作の主人公は、平和な世の中を夢見て転生し、魔王の生まれ変わりと目される者を集めた魔王学院に入学した暴虐の魔王アノス。前作はその「アノス様」の無双っぷりが楽しいアニメでしたが、今作でもそれは変わらないでしょう。読者からのコメントでは、キャストが梅原裕一郎さんに変わったアノスの声に注目が集まりました。
【回答者の声】
・前シーズンを見ていて、今回も期待できるから。
・『HIGH CARD』、『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』、『REVENGER』に主要キャストとして出演する梅原裕一郎さんが、どのように演じ分けするか楽しみ。
・シーズン1でハマった。アノスの声と、俺様的なのに優しく両親を大切にするギャップに萌え。
●第2位:『とんでもスキルで異世界放浪メシ』<36票>

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ビジュアル (C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
2位の『とんでもスキルで異世界放浪メシ』も、なろう発の作品が原作の異世界グルメファンタジー。異世界に召喚されたサラリーマン・向田剛志(ムコーダ)が、一見しょぼい固有スキル「ネットスーパー」で現代の食品を取り寄せながら旅をするという内容です。
原作人気が高く、その流れでアニメも見てみようというコメントが多かった本作。制作を『呪術廻戦』や『チェンソーマン』で知られるMAPPAが行うということで、クオリティの高さは保証済み。どんなグルメ作品になるのか、アニメファンとしても注目でしょう。
【回答者の声】
・原作を読んでいるから。
・マンガを読んで楽しかったのでアニメでも見たい。
・「なろう」で読んでた作品なので。
●第1位:『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』<49票>

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』ビジュアル (C)2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会
1位もなろう発の作品が原作の『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』でした。本作は2020年に放送されたアニメの続編で、舞台は引き続きVRMMO『NewWorld Online』内の異世界。防御力が高すぎるプレイヤー・本条楓(メイプル)とその仲間たちの冒険が繰り広げられます。
ひたすらに楽しい冒険が描かれる『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の作風も、制作陣も大きく変わらなさそうで、第2期も面白さは「鉄板」でしょう。なお本作の監督・大沼心さんは3位の『魔王学院の不適合者 II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』の総監督でもあります。
【回答者の声】
・気になる続編だから。
・前期の終わりから待っていた!
・1期を見ていたので続きが気になるから。
・どう話を畳みにかかるのか興味がある。
●人気作品の続編にも期待がかかる
今回のランキングはトップ3がなろう発の作品で占められました。それ以下も4位の『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇』や5位の『神達に拾われた男2』など小説投稿サイトが初出の異世界ファンタジーが並んでおり、そうしたジャンルの人気ぶりがうかがえます。
その他のジャンルで上位だったのは『吸血鬼すぐ死ぬ2』や『虚構推理 Season2』『文豪ストレイドッグス 第4シーズン』など人気作品の続編です。『とんでもスキルで異世界放浪メシ』を除く新規作品の最上位は、11位でゲーム原作の『NieR:Automata Ver1.1a(ニーア オートマタ Ver1.1a)』でした。
今回は63もの作品に投票があり、2023冬クールへの期待の高さを感じられました。本数が多いだけに、知らない作品が多い読者もいるかもしれません。ぜひ今回の投票結果を参考に、新年最初のクールをチェックしてみて下さい。
6:
カゲマスは
17:
ダンまちと陰実しか見るもんねーわ
40:
>>17
ただのある声優のファンだろ
ただのある声優のファンだろ
21:
防振りは最初いまいち評価だったけどアベマで何度もリピートする人気で
最近BS再放送もされた
最近BS再放送もされた
31:
幼女戦記2期と蜘蛛ですが何か?2期と老後に備えて金貨の3本やろ!
34:
>>31
蜘蛛って1期のあの出来で2期あるの?
幼女戦記はスロ化もされたから多分作られるだろうけど
蜘蛛って1期のあの出来で2期あるの?
幼女戦記はスロ化もされたから多分作られるだろうけど
52:
>>34
蜘蛛は角川だかバンダイがついてるから作るんじゃないかな
蜘蛛は角川だかバンダイがついてるから作るんじゃないかな
49:
>>31
お前とは良い酒が呑めそうだな
お前とは良い酒が呑めそうだな
52:
>>49
楽しみだよなww
楽しみだよなww
55:
>>52
蜘蛛はやらんだろ
1期の失敗もあるけど、元々アニメ向きの話じゃなかった。
なろう系なんて複雑な伏線や構成にするのは無駄だっていう教訓になった
蜘蛛はやらんだろ
1期の失敗もあるけど、元々アニメ向きの話じゃなかった。
なろう系なんて複雑な伏線や構成にするのは無駄だっていう教訓になった
57:
>>52
幼女戦記がくっそ面白いって
お手軽でいいなw
幼女戦記がくっそ面白いって
お手軽でいいなw
89:
>>57
クッソ面白いぞw
厳密にはなろう系ではないけどweb小説発作品のアニメでは一番面白いわ
クッソ面白いぞw
厳密にはなろう系ではないけどweb小説発作品のアニメでは一番面白いわ
71:
アノス様は梅原でも格好いいんだけど何かベクトルが違うな
「時間を止めたぐらいで、俺の歩みを止められるとでも思ったか?」みたいなアノス様の決めゼリフが合わない気がする
「時間を止めたぐらいで、俺の歩みを止められるとでも思ったか?」みたいなアノス様の決めゼリフが合わない気がする
76:
アノスの声、変わらんかったっけ?
3:
芯で異世界に行きたい人が多いんだろうな(´・ω・`)
51:
>>3
トップ3のは死んで異世界へ行っていないぞw
トップ3のは死んで異世界へ行っていないぞw
25:
トモちゃんは女の子が一番楽しみだったし割と良さそう
14:
スパイだろ。シエスタみたいな銀髪エージェントがいまの流行りらしいし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673015078/
コメント(14件)
コメントをどうぞ
最近のはPT追放されたり
最弱だと思ってたら最強だったり
現代知識を異世界で使って金儲け
だいたいコレだよな
次に来るのは
異世界で素人集めて格闘大会を開いたら
お金持ちになりましたかな?
なろうには期待してないけど腰振りは見るよ
えーでちゃんの声が可愛いからね
イレイナも待ってる
期待してて草
腰振りってなんだ?
だいぶ制作にお金掛けられるようになってきたね
ただ直近の作品、冰剣の魔術師…が以前ながらのやばい出来で笑ったけど
氷剣はシュールなギャグアニメでいいんだよな??
作者の知らないドラゴンが浮かんだけど確かにギャグ…だな
これこそニコ動で見たいねw
票少なくね?こんなもんか?
魔王学院の1期は面白かったけどアノスの声優が変更されるのかよ……
異世界放浪メシは原作が刺さらなかったから未知数だな
防振りアニメはゲーム設定必要なくね?ってなるほど女の子たちがキャッキャウフフしてるだけの印象しかない
え、声優まじで?めっちゃよかったやん…
アノス様はイキリ声じゃなくなったのがな。威厳は増したが煽ってる感が無い。
東リベのドラケンも降板してるね
個人的にはどうでもいいけど印象悪いからな
なろう信者がちょっと投票しただけで上位いくような投票数じゃねーかあほ草www
いや今期は人選ぶニーアかヴィンサガ以外でなろうよりマシな作品ないからじゃね
少しは今期のラインナップくらい調べろよ