ブリーチの市丸ギン「実は好きな女守るために暗躍してたいい奴でした」←これ
- 2025.02.14
- ブリーチ
1:
雛森やルキアに対する悪人っぷり考えると流石に無理があるよな


2:
どう見るかだ
4:
ベクトルが違うだけでクズの悪人や
善人ではない
善人ではない
5:
活躍したなら別にそれでもええけど特に意味なかったからな
見なかったことにしたわ
見なかったことにしたわ
253:
>>5
愛染変身のきっかけ作ったからまあ活躍したやろ
変身して脳筋になったから倒せたようなもんやし
愛染変身のきっかけ作ったからまあ活躍したやろ
変身して脳筋になったから倒せたようなもんやし
7:
最初からそういう節があればよかったんやけどなこいつ
9:
>>7
師匠曰く最初からどっちにもできるようにしてたらしい
師匠曰く最初からどっちにもできるようにしてたらしい
76:
>>9
でも出来てないけど
でも出来てないけど
11:
>>9
マ?
今ってそう言うのあんま流行らんよな
良いかどうかはさておき伏線至上主義やん
マ?
今ってそう言うのあんま流行らんよな
良いかどうかはさておき伏線至上主義やん
80:
>>11
その被害者が浮竹やな
その被害者が浮竹やな
12:
最後の一護に託した感じのせいやな、普通に「ごめんな乱菊」とか言ってくたばっとけば良かった
17:
ハリーポッターのスネイプみたいなもんだろ
善人ではない
善人ではない
406:
>>17
これわかりやすい
これわかりやすい
18:
乱菊だけ守れればあとはどうなっても構わないタイプやから
そのまま愛染について乱菊だけ生かしておいてもらう選択肢も市丸の中には当然あったやろな
そのまま愛染について乱菊だけ生かしておいてもらう選択肢も市丸の中には当然あったやろな
20:
弟以外はどうでもいいイタチと一緒やろ
30:
>>20
もはや印すら結べぬ分際が…
もはや印すら結べぬ分際が…
406:
>>20
イタチは一応あれサスケェ以外にも木ノ葉の平和守ろうとしてたやろ
イタチは一応あれサスケェ以外にも木ノ葉の平和守ろうとしてたやろ
101:
いや、ギンはただ一人の女を守りたかっただけでゴミクズやん
そういうのでええんやけどな
イタチやボルデモートみたいにほんとにこっちサイドでしたみたいなのは嫌いやわ
そういうのでええんやけどな
イタチやボルデモートみたいにほんとにこっちサイドでしたみたいなのは嫌いやわ
126:
>>101
ボルデモートがこっちサイドってどういうこっちゃ
ボルデモートがこっちサイドってどういうこっちゃ
23:
乱菊以外どうなったっていい
他人をもっと頼れよと言いたいけど無能しかいないからしゃーない
他人をもっと頼れよと言いたいけど無能しかいないからしゃーない
34:
>>23
あいつの能力の切り札の性質上誰かから情報もれたりするリスクは危険やないか
あいつの能力の切り札の性質上誰かから情報もれたりするリスクは危険やないか
31:
逆にギンは誰を頼ればよかったんや?
信用できる強い奴おるか?
信用できる強い奴おるか?
35:
>>31
山爺おるやん
山爺おるやん
39:
>>35
あれやない?そもそも死神自体を信用しとらんかったんやろ
あれやない?そもそも死神自体を信用しとらんかったんやろ
46:
>>31
信用出来るかどうかじゃなくて愛染に疑われへんかどうかが一番重要なことやし外部頼るリスク高過ぎやろ
信用出来るかどうかじゃなくて愛染に疑われへんかどうかが一番重要なことやし外部頼るリスク高過ぎやろ
53:
>>46
これやな
結局かなり慎重にやってたはずやのに藍染は気づいてたしな
これやな
結局かなり慎重にやってたはずやのに藍染は気づいてたしな
37:
ここの正論シーンすき

51:
>>37
でもこれ言うたら市丸だって隊長ってソウルソサエティ?の不利益になるような事するためにおるもんちゃうやろが言われそうや
でもこれ言うたら市丸だって隊長ってソウルソサエティ?の不利益になるような事するためにおるもんちゃうやろが言われそうや
40:
けど卍解シーンはオサレだよね

45:
>>40
白黒のほう好きやけどやっぱ演出エグいわBLEACH
白黒のほう好きやけどやっぱ演出エグいわBLEACH
54:
>>40
これ袖なんやな
いままで両手で刀持って身体曲げてるんやと思ってたわ
これ袖なんやな
いままで両手で刀持って身体曲げてるんやと思ってたわ
56:
>>40
師匠ほんますごいわ
師匠ほんますごいわ
195:
>>40
一番オサレな卍解シーンやと思うわ
一番オサレな卍解シーンやと思うわ
402:
>>40
これどういう構図?
意味わからん
これどういう構図?
意味わからん
421:
>>402
卍解前のストレッチや
卍解前のストレッチや

49:
もっと酷いケガの奴おったのに市丸だけあっさり死んだよな
57:
>>49
あのレベルの藍染に斬られたんやからダメージは見た目以上なんやない
あのレベルの藍染に斬られたんやからダメージは見た目以上なんやない
73:
>>57
RPG的やなヒットポイント制度か
RPG的やなヒットポイント制度か
90:
>>57
内臓破壊されたんかね?
内臓破壊されたんかね?
93:
>>90
たぶん藍染の霊圧がダンチやからやと思う
たぶん藍染の霊圧がダンチやからやと思う
112:
あんだけ小さい頃から人殺して数十年かけてやっと分かったのが刀に触るだけw
しかもそれすら失敗するという
しかもそれすら失敗するという
127:
>>112
山爺がわざと腹に刀刺させて無力化したの見てようやく気付いたんじゃね
山爺がわざと腹に刀刺させて無力化したの見てようやく気付いたんじゃね
134:
>>127
ガキの市丸が藍染から直接聞いてるのを示唆するカットがあるで
ガキの市丸が藍染から直接聞いてるのを示唆するカットがあるで
131:
ギン→乱菊→氷雪系最強→桃→愛染
の誰も幸せにならない一方通行すこ
の誰も幸せにならない一方通行すこ
135:
>>131
乱菊はギンが好きだったって言うてたやん…
乱菊はギンが好きだったって言うてたやん…
138:
>>131
ギンと乱菊は両想いやろ?
ギンと乱菊は両想いやろ?
145:
>>131
乱菊の矢印はそっちには向いてないやろ
乱菊の矢印はそっちには向いてないやろ
173:
>>131
ギン→←←←乱菊やろ
ギン→←←←乱菊やろ
178:
>>131
これもうハチクロやろ
これもうハチクロやろ
167:
>>131
ここら辺の関係性妙に捻れてて好き




ここら辺の関係性妙に捻れてて好き





192:
>>167
ホンマにオサレやなー
ホンマにオサレやなー
204:
>>167
ほんと良い話
ほんと良い話
141:
カッコええからええやん



144:
>>141
死せ神殺鎗すこ
死せ神殺鎗すこ
297:
>>141
バンカイに解号あるの謎
バンカイに解号あるの謎
156:
>>141
死せをころせってルビ振るセンス
死せをころせってルビ振るセンス
166:
>>156
殺をしにと読ませるからなおオサレなんやぞ
殺をしにと読ませるからなおオサレなんやぞ
376:
ギンのこのポエムはなぜか印象深い

引用元:https://chomanga.org/
コメント(12件)
コメントをどうぞ
乱菊に格別優しいだけで本来はルキアに助けたろか?→嘘をぶちかます程度には性格が悪いからいいやつではない
そもそも性格いいヤツは愛染に近付いて一人であんな工作しねえわっていう
そもそも乱菊にも優しくない
なんか本スレ見てると構図も展開も理解できてないガチの発達おって悲しくなるわ
こういう奴が「この漫画分かりづらい!」とかケチつけてんのかな
ネタだぞ
「実は乱菊の仇討ちのために藍染裏切る気でした」というキャラを勝手に「完璧な聖人」というキャラだと決めつけてるから矛盾してる!っていうバカな解釈に至るんだろう
敵殺す理由あったキャラ=善人みたいな小学生脳なモノの見方しかできない連中からすると矛盾になる
結局何を取り返したかったか説明あったっけ?
小説とかであんじゃね?
ヨン様もだけど色々説明不足
乱菊の中にあった霊王の爪とかじゃなかったっけ
スネイプはダンブルドアの部下として動いてたから何か同じとか違うわ
「良い奴でした」なんて誰も言ってないからな