【エッ】デスノートの小畑健先生、ミサミサの絵を描くwwwww
- 2025.02.14
- 漫画家
1:
漫画家・小畑健先生の公式Xアカウントです。
手塚賞準入選受賞から今年は40周年
手掛けられた数多くの作品の紹介や最新情報の告知をしていく予定です。ぜひフォローをお願いします!
アカウント開設を記念して、小畑先生より描き下ろしイラストをいただきました!
『DEATH NOTE』弥 海砂
手塚賞準入選受賞から今年は40周年
アカウント開設を記念して、小畑先生より描き下ろしイラストをいただきました!
『DEATH NOTE』弥 海砂

漫画家・小畑健先生の公式Xアカウントです。
— 小畑健【公式】 (@T_Obata_info) February 14, 2025
手塚賞準入選受賞から今年は40周年✨手掛けられた数多くの作品の紹介や最新情報の告知をしていく予定です。ぜひフォローをお願いします!
アカウント開設を記念して、小畑先生より描き下ろしイラストをいただきました!
『DEATH NOTE』弥 海砂 pic.twitter.com/RI5BSSIwA3
7:
ん?
4:
なんか変わったな、お前
6:
なんか違う
8:
なんか…なんか
9:
みさの顔忘れてるやん
12:
割と今風なっとるな
13:
もうちょっと丸い顔じゃなかった?アゴが変?
14:
歴代キャラ

33:
>>14
なんか全体的に幼くなったな
なんか全体的に幼くなったな
49:
>>14
ヒカ碁のポーズなんか草
ヒカ碁のポーズなんか草
73:
>>14
サイコーって描くのむずいんか
サイコーって描くのむずいんか
80:
>>14
ポテチテレビ書いてて草
ポテチテレビ書いてて草
96:
>>14
Lの真ん前でポテチテレビはやるねぇ……
Lの真ん前でポテチテレビはやるねぇ……
150:
>>14
自分でポテチネタにしとるやんけ
自分でポテチネタにしとるやんけ
219:
>>14
【悲報】ラルグラド、黒歴史になる
【悲報】ラルグラド、黒歴史になる
339:
>>14
プラチナエンドいなくない?
プラチナエンドいなくない?
15:
40周年てそんなに歳いってるのか
46:
>>15
デビュー結構早かったからな
16か17くらいでデビューしてるはずや
デビュー結構早かったからな
16か17くらいでデビューしてるはずや
50:
>>46
それでアレか
すごいな
それでアレか
すごいな
21:
なんかちょっとふとましくなったね
23:
当時よりかわええやん
20:
ヒカルとアキラも頼むで
19:
AI丸出しで草
26:
>>19
どこがだよ線の太さバラバラやしもろ手描きやぞ
どこがだよ線の太さバラバラやしもろ手描きやぞ
18:
いいけど違う
27:
本物なんか?
42:
>>27
ジャンプ公式がフォローしてたから本物やないん?
ジャンプ公式がフォローしてたから本物やないん?
48:
>>42
マジやんけ
絶対偽物やと思ったわ
マジやんけ
絶対偽物やと思ったわ
59:
>>42
ホンマやサンガツ
ホンマやサンガツ
34:
そんな変わったか?

95:
>>34
表紙とかのイメージあるからか意外と軽いんやなって
表紙とかのイメージあるからか意外と軽いんやなって
140:
>>34
かわいい
かわいい
92:
前よりうまい気もする
56:
全盛期や











81:
>>56
うますぎだけどこの頃はいい意味でジャンプっぽくない
ヒカ碁中盤が1番バランス良いな
うますぎだけどこの頃はいい意味でジャンプっぽくない
ヒカ碁中盤が1番バランス良いな
321:
>>56
うますぎ
原画欲しい
うますぎ
原画欲しい
399:
>>56
週刊連載しながらこれ書けるのやっぱとんでもねえな
週刊連載しながらこれ書けるのやっぱとんでもねえな
64:
>>56
全盛期はヒカ碁やろ
全盛期はヒカ碁やろ
71:
>>64
画力はデスノートじゃね
お話はヒカルやけど
画力はデスノートじゃね
お話はヒカルやけど
98:
>>64
流石にない おもろいけど題材がな
流石にない おもろいけど題材がな
89:

113:
>>89
これすき
これすき
148:
>>89
ミサミサ極悪人定期
ミサミサ極悪人定期
117:


149:
>>117
ガチれば負けなかった定期
ガチれば負けなかった定期
155:
>>117
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
156:
>>117
頑張れ松田定期
頑張れ松田定期
162:
>>117
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
137:

これかっこいい
142:

こんなに絵柄が変わるもんなんやな
152:
>>142
初期緒形のモブ感
初期緒形のモブ感
159:
>>142
最終的に全員同じ顔になるの草
最終的に全員同じ顔になるの草
183:
>>142
絵柄というかこいつらは成長期だし
絵柄というかこいつらは成長期だし
186:
いや、そうはならんやろ塔矢

221:
>>186
佐藤天彦路線か
佐藤天彦路線か
224:
>>186
お姫様になりたいのじゃろ
お姫様になりたいのじゃろ
248:
すげえやっぱうめえわ
引用元:https://chomanga.org/
コメント(21件)
コメントをどうぞ
バレンタインデーに故人のミサミサからドクロを贈られる意味
せっかく本人が描いたものに文句ばっかなのな
そんなに文句言うなら
すでに学習材料あるんだからAIで出力すればよくね
誰も名無しのコメントを人間の意見とカウントしてないから問題ない
自虐かな?
著作物をAIでだせるの?
中々上手やんw
こいつも原作者ありきの絵の上手い人
つまりジャンプの村田枠ってことだろ
ドラゴンボールAFはーじまるよー
いわゆる上手い絵というものに必要とされる要素をかなりの高水準で備えてるのに手だけは全く立体感無いんよなこの人 富樫と岸本が対談でその人の絵の上手さは手の描写を見ればわかると話してたけど小畑に関しては全くの例外
絵の上手さをそんな1つの指標で十把一絡げに括れるわけないだろ
人間には得手不得手があるってだけ
美術のなかで
手は一番身近な模写の手本と言われてる
“手”本なだけに!な?
上手い!こうゆう本物が現れるんだよなぁ
↑↑どや顔で人の言ったことにノッかってそう
手全然変じゃないし普通だろ
無能のくせに誰かが持ち上げられると嫉妬していちゃもんしかつけられないゴミクズって
クソみたいな人生なんだろうな
タワマン一発合格税理士に住んでそう
ラルグラドから絵を少年誌方向にガン振りして魅力無くなった
元から自分のアイディアだけでは売れなかっただろ
作画担当専任してやっと売れた
肩回りの肉感にこだわりを感じる
色々と解釈させる漫画は好きだな
うまいけど顔が同じ
WiiのキャッスルヴァニアのやつDEATH NOTEだった