【悲報】赤坂アカ先生の新連載「メルヘンクラウン」、話題にならないwwwww
- 2025.04.13
- メルヘンクラウン
1:
あの恋愛代行の次作だというのに…
2:
もう誰も騙されない
3:
また新作?
恋愛代行もう終わったんか
恋愛代行もう終わったんか
11:
>>3
先月からやってる
ちな読んだことない
先月からやってる
ちな読んだことない

23:
>>11
3人体制って左右が原作と作画っぽいけどあおいくじらは何してるんや
3人体制って左右が原作と作画っぽいけどあおいくじらは何してるんや
40:
>>23
赤坂アカの元アシや
勘ぐれお前
赤坂アカの元アシや
勘ぐれお前
4:
完結後に評判よかったら読むわ
6:
>>4
それもう実質読まない宣言やろ
それもう実質読まない宣言やろ
5:
長編漫画を2回続けてクソエンドはさすがにね
15:
>>5
もうプロットと序盤の展開だけ考えて中盤以降は原画担当に任せたらええのに
もうプロットと序盤の展開だけ考えて中盤以降は原画担当に任せたらええのに
7:
なんでXから逃げたままなの?連載してるならちゃんと宣伝しなよ?
9:
正直バズり狙いのTwitter漫画と大して変わらんやろ
14:
作画がすべてなんよ
かぐや様も絵とギャグが受けてたのに全部捨てたら何も残らんやろ
かぐや様も絵とギャグが受けてたのに全部捨てたら何も残らんやろ
16:
サムネ見たけどなんかなろうコミカライズのハズレみたいな人引かされてるやん

33:
>>16
自主的に組んでるんやなかった?
また女だし
自主的に組んでるんやなかった?
また女だし
38:
>>16
ハズレ作画と思うやん?
話の方がハズレなんよな
今のところ
ハズレ作画と思うやん?
話の方がハズレなんよな
今のところ
18:
三発当てたしもう十分やろ
19:
全話読んでるけど虚無すぎる
3話までやって中身が化け物一族とレ○プしかない
3話までやって中身が化け物一族とレ○プしかない
20:
才能尽きちゃったね…というかまともに描けてたのかぐや様の中盤あたりまでで推しの子とかつまらんのに何故か大ヒットしたけど
21:
なんで本人は作画やらなくなったんや
24:
推しの子の最終話まあひどいとは思うけど
さすがに叩かれすぎだと思うにょ🥺
さすがに叩かれすぎだと思うにょ🥺
31:
>>24
作者も作者だからね
作者も作者だからね
37:
>>24
死亡エンドは反転アンチ量産するからな
死亡エンドは反転アンチ量産するからな
50:
>>24
そもそも良いことだしな最終回コケて悲しむファンがいることって
そもそも良いことだしな最終回コケて悲しむファンがいることって
138:
>>24
かぐやのやらかしもあるからな
かぐやのやらかしもあるからな
43:
>>24
ミステリー系はオチちゃんと考えるのが当たり前なんや
道中どうなろうと結末ちゃんとしてたら問題ないのに推しの子は全く逆の事やったんだからそら叩かれる
ミステリー系はオチちゃんと考えるのが当たり前なんや
道中どうなろうと結末ちゃんとしてたら問題ないのに推しの子は全く逆の事やったんだからそら叩かれる
90:
>>43
ミステリーに限らず映画やら漫画の脚本は最初にエンディングきめるんやけどね
ミステリーに限らず映画やら漫画の脚本は最初にエンディングきめるんやけどね
25:
1回なら挽回させてもらえるけど2回はね…
27:
作者の自意識キツ過ぎる
41:
今までの2つは現実路線の恋愛漫画だったけど
今回のはファンタジー(しかも既存の作品)やしな
今回のはファンタジー(しかも既存の作品)やしな
46:
恋愛代行の悲劇
49:
恋愛代行は
やっぱイラストレーターに漫画は無理ってかんじだったな
やっぱイラストレーターに漫画は無理ってかんじだったな
64:
>>49
アクタージュみたいな感じか
アクタージュみたいな感じか
119:
>>64
そっちは今連載してるやつが絶好調やんけ
そっちは今連載してるやつが絶好調やんけ
54:
インスタントバレットから逃げた男やからな
今後永遠綺麗に作品終わらせれることはないよ
今後永遠綺麗に作品終わらせれることはないよ
55:
女作者としか組まないの気持ち悪い
67:
漫画界の中居くん味ある
引用元:https://chomanga.org/
コメント(25件)
コメントをどうぞ
恋愛代行の絵柄は好きだったから単行本買ってたが、内容は・・・うん
元々コメディーにしか才能なかったのに才能ないシリアスやダークやってもねぇ
万人受けする内容でもないし
博愛主義者かと思ったらイカれているだけだし
やはりあまり穿った設定は扱いきれない
めげずに書き続けるのはいいが、いつも
ろくでもない評価を受ける結末になるのは精神的
よろしくないのでは?
もう始まってるよ
↑答えになってないよ
も
う
始
ま
っ
て
る
よ
こう書けばよかったのに
推しの子は終盤まで高評価だったのに最終回が微妙だったからって手のひら返しするやつが多すぎた
お前読んでないだろ、舞台からずっと不評だぞ
終盤はゴミ扱いだった
最終回は最低限のハードルすら超えられなかった
かぐやも途中で手のひら返されたから2回目だな笑
もしかして狙って途中で失速させてるかもな笑
これが嘗て天才と持て囃された作者の末路です笑
知らんで読んでたな
エログロ満載やん
ヒロインが○○プされそうなってたな
漫画やアニメを読まずに眺めてるだけの層にさえそっぽ向かれてんだからもう終わりよ
恋愛代行の作者もピッコマで連載してなかったか?
ウケるかウケないか気にせず書きたいものを書けばいいという思いもあるけどこれそんなに書きたい話なのかな
自分を大きく見せることしか考えてないでしょ
あ、作画の女狙うことも考えてるか
かぐやでブレイクした途端承認欲求爆発して俺スゲーがウザくなりすぎて作品に悪影響出るレベルだからな
もうコイツが関わってる時点でノーサンキューなんよ
風呂敷の畳み方を期待する展開しておいて投げたらそりゃね
暗いねん
好きになれるキャラもいないし
そういえば恋愛代行の最終回はどうだったんだろ?
全然聞かないんだが
たぬきの男がきつねの女に惚れていて女に好かれるためにダイエットし、痩せる
きつねはモテすぎて不登校だったがヒロインのいる高校に転入する
ヒロインと男に進展なしで終わる
一人くらい褒めろよ
じゃあまずお前が褒めてやれよ
どうせ更に逆張りするんだからまじめに見ると馬鹿見るからな
ゆうて推しの子も舞台編以降は失速しまくりだったし
少しはタカヒロ先生を見習って欲しいわ。
アカメが斬る!
魔都精兵のスレイブ
獄卒クラーケン(アニメ化不可)
作画SSRで無双や。