1:

ヒェッ…
3:
ぐう岸影これ
4:
使った術は10くらいらしい
5:
神威だけ使っとけ
6:
どこ見てんのよ
8:
さらにもう一発!

9:
セリフ回しやばw
7:
カカシは最後までなんとか格保てたのが凄い
11:
まるで八丸くんみたい…
12:
ださすぎやろコラであってほしい
13:
正直真似するよな
14:
コピー忍者とか絶対弱いやん
15:
改めて見るとこの辺から既に八丸の台詞回しっぽくなってるな
16:

スポンサーリンク
24:
>>16
コラ定期
コラ定期
25:
>>16
コラが多すぎる
コラが多すぎる
31:
>>16
これ普通に読んでて違和感あった
これ普通に読んでて違和感あった
56:
>>16
みるたびにちびまる子ちゃんみたいやと思うわ
みるたびにちびまる子ちゃんみたいやと思うわ
19:
サム8が滲み出てる
21:
セリフ全部ダサくて草
22:
この後そんなに多彩な術で戦ってたか?
23:
やっぱり岸本はセンスねえよな
27:
ズレてるやつがズラしまくった結果www
28:
イキリカカシさぁ
29:
ダサいのに面白いという奇跡の漫画
世界的な人気も高い
世界的な人気も高い
30:
再不斬戦以外コピーのイメージないよね
50:
>>30
写輪眼でチャクラみてる真似てるけど
写輪眼の無駄遣いやしな
写輪眼でチャクラみてる真似てるけど
写輪眼の無駄遣いやしな
32:
実際雷切に固執するより色んな術使った方が強そう
33:
これってアニメ版やとどんな感じなんや?
34:
通り名通りって普通はちょっと言い回し変えるよな
35:
やたら技数が多いゲームとかにもありがちだけど、結局数種類の強い技しか使わなくなっちゃうんだよな
36:
コピー忍者って自称してるのも少し違和感ある
37:
ザブザ戦がピーク
39:
コピー忍者の通り名通りってことはめちゃくちゃコピーしますよ宣言になるよな
43:
>>39
記憶にあるのがザブザの術1回コピーしたくらいだわ
記憶にあるのがザブザの術1回コピーしたくらいだわ
40:
NARUTOの世界で強い術って血継限界がほとんどだしな
44:
これより暴れる!←このだささたるや
45:
だらしない先生ですまない…
49:
よく分かんないけどなんでコピーできるん?
写輪眼のおかげ?
写輪眼のおかげ?
54:
>>49
写輪眼で印は見れるけど色んな術使えるのはカカシが天才なだけやね
写輪眼で印は見れるけど色んな術使えるのはカカシが天才なだけやね
53:
コピー忍者いうけどカカシの属性って水土雷だろ?火と風はコピーできなくね
70:
ヤバい全巻読んだはずなのにどこのシーンかわからん
59:
全部読んだはずなのにこれがいつのシーンなのかわからん
最後の戦争の時?
最後の戦争の時?
66:
>>59
ザブザのとこじゃなかったか
ザブザのとこじゃなかったか
77:
>>59
>>66
記憶ガバガバやな
木の葉崩しの時やろこれ
だから偉大な担当もこれには何もいってないんよな
>>66
記憶ガバガバやな
木の葉崩しの時やろこれ
だから偉大な担当もこれには何もいってないんよな
78:
>>66
そんな序盤の話か草
そんな序盤の話か草
60:
誰に言ってんこれ
64:
>>60
サイにカッコつけてるとこ
サイにカッコつけてるとこ
62:
初期のカカシちょっと写輪眼使っただけで1週間寝込んでんの草
初期カカシガイに手も足も出んやろ
初期カカシガイに手も足も出んやろ
72:
>>62
4代目すら逝ってもうたからな
自殺すら出来ない精神状態で一日中ずーっと墓の前立ってたんやろなぁ
そら身体なまりますわ
4代目すら逝ってもうたからな
自殺すら出来ない精神状態で一日中ずーっと墓の前立ってたんやろなぁ
そら身体なまりますわ
71:
荒々しい通り名でもないのに「通り名通り暴れる」って表現使うのは中々違和感ある
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-03 13:05
戦争中に「沸点が低いから~」とか何いうとんねん
お前メインやから死なんやろうけど、モブは命がけで戦っとんねんぞ
最初から暴れまくれや
2. 名無しの読者さん 2025-06-03 13:58
イキリオタクみたいでダサいなw
3. 名無しの読者さん 2025-06-03 22:19
沸点が低くなってるって事は結局それほど熱くはなってない定期