【ドラゴンボール】鳥山明「めんどくさいからトーンは使わない。あれは漫画じゃなくて図工」(画像あり)
1:
なおこの迫力
4:
髪の毛塗るのもめんどくさいから金髪にしたろ精神
6:
最終的にはペンも捨てた模様
7:
普通の漫画家ならオレンジ色の道着にもトーン貼りたくなるよね
8:
鳥山明はそんな事言わない
13:
>>8
言うぞ
言うぞ
11:
普通の漫画家なら服の黒い部分にホワイトで皺を描いてしまう
や鳥山神
や鳥山神
12:
トーンだらけで結局見にくい漫画多いよな
15:
トーンなんか専門のアシスタントとかにやらせたら良いんじゃないの
16:
まぁシール切り貼りするのは漫画かと言われればなんとも言い難いが
19:
>>16
漫画技法
漫画技法
18:
ワンピースの初期もトーン少なかったのに、めっちゃ使うようになってから絵がごちゃごちゃになったよな
21:
もしかしてクリリンも髪の毛書くのめんどくてハゲにしたんかね
51:
ハゲが多いのは描きやすいから?
25:
まだトーンなんか使ってる漫画家がいるのが笑える
スキャンして仕上げろよと
スキャンして仕上げろよと
30:
>>25
デジタルのトーンは点が必ず45度になってしまうからそれを嫌がる漫画家も多い
デジタルのトーンは点が必ず45度になってしまうからそれを嫌がる漫画家も多い
34:
>>30
それ使いこなせてないだけだよね
それ使いこなせてないだけだよね
46:
>>34
まあせやな
削りもデジタルだとすぐ見抜かれるからアナログにこだわる漫画家も多いで
まあせやな
削りもデジタルだとすぐ見抜かれるからアナログにこだわる漫画家も多いで
39:
>>30
どう言うことや
どう言うことや
61:
>>39
トーンってよく見ると細かい点が規則正しく並んでるんやけどデジタルのトーンは平行に対し必ず45度で並んでるんや
これがアナログだと貼った時のズレで40度とか50度になる
全てのトーンが一律同じ角度で貼られてるのが無機質で気持ち悪いって漫画家もおるんや
あとトーンを削った時にも微妙な差が出る
トーンってよく見ると細かい点が規則正しく並んでるんやけどデジタルのトーンは平行に対し必ず45度で並んでるんや
これがアナログだと貼った時のズレで40度とか50度になる
全てのトーンが一律同じ角度で貼られてるのが無機質で気持ち悪いって漫画家もおるんや
あとトーンを削った時にも微妙な差が出る
76:
>>61
ほーんそうなんか
完璧過ぎて逆に味気ないなるって事なんやな
ほーんそうなんか
完璧過ぎて逆に味気ないなるって事なんやな
104:
>>76
枠線とかフキダシの線も直角すぎたり綺麗な楕円すぎるのが嫌だからアナログで描くってひとも多いで
枠線とかフキダシの線も直角すぎたり綺麗な楕円すぎるのが嫌だからアナログで描くってひとも多いで
70:
>>30
トーンの回転すらできないお絵かきソフトなんて存在するんか?
トーンの回転すらできないお絵かきソフトなんて存在するんか?
90:
>>70
それをやるのを面倒くさがった瞬間に全く同じ角度のトーンが漫画内に出現することになるやん?
アナログのトーンは1枚のトーンから同時に切り出さん限りは必ず全部微妙に角度が違うわけや
それをやるのを面倒くさがった瞬間に全く同じ角度のトーンが漫画内に出現することになるやん?
アナログのトーンは1枚のトーンから同時に切り出さん限りは必ず全部微妙に角度が違うわけや
26:
最終的にペンすら捨てた模様
32:
>>26
確か線画はまだアナログやぞ
確か線画はまだアナログやぞ
29:
ごちゃごちゃした漫画ふえたのはデジタル化からか
37:
>>29
鳥山と同時期に描いてた萩原一至とかアナログやけどクッソごちゃごちゃしてたで
鳥山と同時期に描いてた萩原一至とかアナログやけどクッソごちゃごちゃしてたで
82:
>>37
バスタードやろ?
ごちゃごちゃしてるのは覚えてるけど見にくいって印象はないな
うろ覚えな記憶やけど
バスタードやろ?
ごちゃごちゃしてるのは覚えてるけど見にくいって印象はないな
うろ覚えな記憶やけど
87:
>>29
ごちゃごちゃした漫画嫌い。JOJOとか。
ごちゃごちゃした漫画嫌い。JOJOとか。
94:
>>87
ジョジョはデジタルやないやろ
ジョジョはデジタルやないやろ
38:
ピッコロさんの肌毎回手書きなのはすごいわ
47:
セルの模様は後悔した模様
40:
フリーザって白と黒だけなんだな
トーン使ってると思ってた
トーン使ってると思ってた
67:
>>40
これ後ろの効果線トーンちゃうんか
これ後ろの効果線トーンちゃうんか
77:
>>67
一本一本手書き
一本一本手書き
50:
やっぱりコブラがナンバーワン
64:
>>50
寺沢も一枚絵はカッコいいけど漫画内の絵は結構残念やろ
寺沢も一枚絵はカッコいいけど漫画内の絵は結構残念やろ
41:
78:
>>41
トーンあるやん
トーンあるやん
89:
>>41
コナン並に台詞おおいな
コナン並に台詞おおいな
75:
>>41
布団にトーン使ってるやん
布団にトーン使ってるやん
36:
てかトーンってなんや
54:
>>36
これ
誰か教えてくれ
これ
誰か教えてくれ
53:
トーンを貼られる女の子
71:
>>53
ぐうかわ
ぐうかわ
80:
>>53
なるほど解りやすい
なるほど解りやすい
110:
>>53
ふーん、なかなかエッチじゃん
ふーん、なかなかエッチじゃん
96:
ここぞという時にトーンを使う有能
98:
トーンベタベタやりまくると少女漫画みたいになるでな
100:
鳥山明の漫画の上手さは異常
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531019543/l50
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
>>1
このシーンかっこいいよな、ベジータいないけど
その面倒くさがりで生まれた奇跡のタッチだと思うわ
ピッコロとか道着とかトーンの色でベタベタだったら格好良く見えなくなる、手抜きが逆に良い風に働いてる
トーン自体が、点描面倒くさいから生まれたものだけどな
手抜きのための画材を使わないって言うとすごいこだわりっぽくなる不思議
〉髪の毛塗るのもめんどくさいから金髪にしたろ精神
こんな事言ってるアホがおるんか
超サイヤ人の方が描くの大変なんやぞ
黒ベタなんかアシスタントにさせるに決まってんだろ
鳥山は人付き合いが極度に苦手で週間連載なのにアシは信頼できる1人しかいなかったんだよ
本人が言ってたことやぞ
元漫画家の奥さんがおるやろ
鳥山のインタビューは話半分で聞け
超サイヤ人のが楽ってのはジョークだぞ
うんちはまずいぞ
昔が神がかり的に上手かったせいで今デジタルで微妙な絵を描いてるのが非常に悲しい
天才は引き算
おまけ漫画かなんかで、ワシもここぞというときはビシッと決める時は決めるぞって例に出てたのが筋斗雲乗ってどっか行く時の効果音の文字に使われてた気がする
よく見るとたまに使ってはいるようだけどほとんど無しっぽいよね
結婚するときも電話で済ましたぐらい適当だよな
どんっ!! で誤魔化す漫画家も居たな。
ふトーン
鳥山明:スクリーントーンめんどくさい
青木雄二:スクリーントーンは手抜き
>>1
確かに黒はベタ一色なのに違和感がなく凄いよな。
アラレちゃんとか今見てもそこまで違和感のない絵だし。
ベタ塗りダルいから金髪にしたろ!は笑ったなー
確かにダルそう
>>トーンってよく見ると細かい点が規則正しく並んでるんやけどデジタルのトーンは平行に対し必ず45度で並んでるんや
>>アナログのトーンは1枚のトーンから同時に切り出さん限りは必ず全部微妙に角度が違うわけや
ド素人が偉そうに妄想語ってて草
結論・トーンは甘え
嫌々描いてて筆を長期間置いた結果が今の鳥山だという事実
筆をもう取らないという選択が出来ていればなー
今だって集英社が金欲しさにゲームやソシャゲ展開してるせいで描かされてるだけだ
筆はもう下ろす選択してるのに描かされてるんだろ、表に立たされた挙句お前みたいなバカにまで絡まれるとか本当に可哀想
ピッコロのズボンの黒塗りとか見る側の想像力も足し算にしてるというね
枠が重なって見えなくても違和感無さ過ぎ
昔、鳥山センセが語っていたが、カラー絵を描くときも
絵の具を使うのがめんどくさいという理由で
水性ペンを水で薄めて塗ってるとか言ってたなあ。
それであのクオリティが出せるんだからすごいなあと思ったよ。
それも鳥山の嘘
水性ペンを水で溶いて塗るのは昔のイラストのメジャーな描き方だよ
他の作家だって絵の具を使う方が少ない
絵の具は難しいんだよ
トーンはモノクロ漫画内の色付けぐらいの認識でいる
ワンピースはむしろトーン使いたくなさそうな印象だわ
トーン使ったほうがいいかは作風によるってことか