原作者に絶対謝るべきアニメ一覧考えたwwwwwwwwww
- 2019.05.17
- アニメ

1:
ぼくらの
みなみけ2期
GANTZ
蒼き鋼のアルペジオ
くまみこ
聖剣使いの禁呪詠唱
極黒のブリュンヒルデ
夢喰いメリー
青の祓魔師
さくら荘のペットな彼女
鋼の錬金術師(2003)
紅
スマホ太郎
ガンスリ2期
レールウォーズ
みなみけ2期
GANTZ
蒼き鋼のアルペジオ
くまみこ
聖剣使いの禁呪詠唱
極黒のブリュンヒルデ
夢喰いメリー
青の祓魔師
さくら荘のペットな彼女
鋼の錬金術師(2003)
紅
スマホ太郎
ガンスリ2期
レールウォーズ
7:
みなみけ2期スレだと思ったら案の定書かれてた
5:
> ガンスリ2期
ん?
ん?
8:
瀬戸の花嫁やろ
あれで作者精神病んだぞ
あれで作者精神病んだぞ

184:
>>8
むしろアニメあって認知度高まったまであるやろ
むしろアニメあって認知度高まったまであるやろ
627:
>>8
アニメが良すぎて原作の荒さが目立ってしまった例
アニメが良すぎて原作の荒さが目立ってしまった例
9:
サムゲタンは流石に理不尽すぎる
10:
ブギーポップ

253:
>>10
これ
これ
11:
喰霊
零見て原作買ったやつみんな原作叩いてて
原作者可愛そうだった
零見て原作買ったやつみんな原作叩いてて
原作者可愛そうだった

162:
>>11
草
ZERO面白かったな、原作ってその後の話なんやろ?ワクワクするなぁ
からのあれやからね…
草
ZERO面白かったな、原作ってその後の話なんやろ?ワクワクするなぁ
からのあれやからね…
360:
>>162
愛する人を愛を信じて殺した話と
ノンストップ放課後対魔アクションは落差がありすぎる
愛する人を愛を信じて殺した話と
ノンストップ放課後対魔アクションは落差がありすぎる
13:
伝説の勇者の伝説

105:
>>13
これ
これ
6:
新アニメ生徒会の一存
24:
ココロコネクト
27:
ココロコネクトは声優いじめばっかり言われてるけど
引き金はOP歌手が業界の有力者に喧嘩売ったのがそもそもの始まりやぞ
引き金はOP歌手が業界の有力者に喧嘩売ったのがそもそもの始まりやぞ

474:
>>27
そもそもの事件のが有名ちゃうか?
この世ってほんまにどうしようもなく思い上がった人間おるんやなって嫌な気持ちになったわ
こんなイキり散らした意味分からん人間どうやったら出来上がるんやろな
そもそもの事件のが有名ちゃうか?
この世ってほんまにどうしようもなく思い上がった人間おるんやなって嫌な気持ちになったわ
こんなイキり散らした意味分からん人間どうやったら出来上がるんやろな
28:
ネギま

29:
紅は面白いわ
30:
アルペジオはしゃーないやろ
原作終わる気配も無いし
原作終わる気配も無いし
33:
夢喰いメリーは灯台エレクレスまでやれればな…
アニメ化があと一年遅かったら別の未来があったやろ
アニメ化があと一年遅かったら別の未来があったやろ
67:
ロザリオとバンパイアは?
原作はめっちゃ面白いシリアスバトル物だったのに
アニメはただの萌え豚媚び媚びのハーレムエ□アニメだった・・
酷過ぎて萎えた
原作はめっちゃ面白いシリアスバトル物だったのに
アニメはただの萌え豚媚び媚びのハーレムエ□アニメだった・・
酷過ぎて萎えた

84:
>>67
原作通りにやっても暗すぎて人気でないやろな
原作通りにやっても暗すぎて人気でないやろな
123:
>>84
でも原作ファンは買うだろ
原作絵めちゃ綺麗なのに
アニメの絵は微妙過ぎたし・・
でも原作ファンは買うだろ
原作絵めちゃ綺麗なのに
アニメの絵は微妙過ぎたし・・
68:

これだけみたら
有能で経験豊富な殺し屋達がお互いを殺しあうシリアスで面白そうな良作アニメにみえるだろ?
96:
>>68
リドルかな?と思ったら案の定で安心した
リドルかな?と思ったら案の定で安心した
741:
>>68
鳰ちゃんすこすこのすこ!
鳰ちゃんすこすこのすこ!
801:
>>68
頭兎角は実況的には楽しかったから
頭兎角は実況的には楽しかったから
75:
惡の華の原作者はかわいそすぎやで

111:
>>75
原作者絶賛やぞ
原作者絶賛やぞ
192:
>>111
リップサービスやろ
泣きながら絶賛しとると思うで
リップサービスやろ
泣きながら絶賛しとると思うで
133:
五等分の花嫁
188:
>>133
あれは講談社と声優事務所の癒着でもあるんかってくらい酷かったな
制作資金がどこに流れてるのか気になる
あれは講談社と声優事務所の癒着でもあるんかってくらい酷かったな
制作資金がどこに流れてるのか気になる
220:
>>133
許されない
許されない

258:
>>220
見てなかったけどこんなひどかったのか
見てなかったけどこんなひどかったのか
291:
>>220
いもいもに比べたらセーフ
いもいもに比べたらセーフ
87:
いもいもは知名度は上がったからセーフなのか
79:
キャラが土下座したメルヘンメドヘン

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557755669/
コメント(65件)
コメントをどうぞ
聖剣使い入れてる時点でエアプ過ぎるわ
作者ノリノリで制作に関わってたからな
ハガレンとアルペジオもやぞ
特にアルペジオなんて作者がアニメ側の要望聞いて「じゃあ、こういう設定にしてこういう展開はどうですか?」って提案した話がそのままアニメになっているからな
メルヘンメドヘンはスタッフ総出で作者の墓石の前で土下座しても許されない、本当の死体蹴りだぞあれ
ほんまにな
ああなったそもそもの原因はプロデューサーとかだとしても、コミケでおつかれさま本を出すアニメーター達も正気を疑うわ
そういえばあれってパパ聞きの作者だっけ
亡くなってるんだよな可哀想やわホンマ
職無しゴキブリの巣窟だよぉ〜〜
気持ちが悪いよ〜サブイボ立つよ〜
死滅してほしいよ〜
勝手に立ってろ
話しかけるなよゴミ虫
お前みたいな底辺の公害は今後生きてたって何一つ証を残せず腐敗する肉の塊に過ぎないんだからさ
お前がすべきことはこれ以上お前みたいなウンコ製造機の為に消費される生命を無くすよう一つの手段を取ることだよ
死滅せんで、繁殖するゾ!w
急に長文でベラベラ喋りだして草
長文だから何?言い返せないから本質から目を逸らすのは逃避思考者のヒキニートの典型だな つまらん奴
お前がどう捨てゼリフを吐こうが喚こうが逆立ちしようが底辺の社会のゴミだということは一生変わらないんだからなぁーーー???
キッッッッッもちわっッりぃぃいwwww
生きながら死んでるって感覚はどんな感じ、なんだ?なぁ教えてくれよ羽虫
言い返す程内容ないじゃん
言い返す内容ないのに悔しいからわざわざ返信してくれてありがとねー!?ゴキブリくん笑
ネットの中でだけそんなにイキって・・・現実辛いの?
アルペジオは原作監修の改変だし。原作でもキリの良いところがなかったし、1クールで1つのアニメ作品として落とし込むにはよかったと思うよ。原作めちゃくちゃ好きだから原作準拠版も見たい気持ちはあるけど、あれはそのままアニメ化するには向いてない作品
漫画版準拠でやるなら最低でも2クールはないとキリの良いところまで行けないしな
それでもキツイだろうけど
原作者も関わって酷くなったアニメでもまとめてほしいわ
とりあえずダンガンロンパ3
細かく説明したらきりがないが大雑把な点を説明すると…
ゲーム(ダンガンロンパ2)の時点から贔屓されていたキャラがより贔屓され他のキャラのみならず贔屓キャラすらも設定崩壊(特に主人公)(アニメ以外(雑誌等)でも贔屓キャラを持ち上げるような発言ばかり)(しかも贔屓キャラは誉められるようなことは特にしていない)
一応キャラゲー&推理ゲームなのに全然推理しないしキャラの扱いが酷い
後付けにより起こる数々の矛盾
ゲームで期待されていたキャラの過去が雑(アニメは新ファンを増やさず元々いるファンのために作ると言ったのに)
イナズマイレブンアレス&オリオン日野社長が原作者みたいなもんだよね?
イナズマイレブン無印ファンにも見てもらうために出したであろう過去キャラの扱いが雑、キャラ崩壊
超次元サッカーしない
技についてキャラが突っ込む(個人的にかもしれないけど超次元サッカーなんだからキャラ達がこういう突っ込みすると何か萎えるわ)
試合に熱血感がない、敵は卑怯な手つかいまくるから魅力的な敵キャラすらいない
キャラの扱いの差が激しい
マンネリ展開
BL好きに媚びるようなエンディングやシーンがちらほら(個人的に同性愛に拒否感はないから話がおかしくならないならどうとでもすればいいと思うし売り上げか良くなるならいいが、不評のほうが目立ってる気がする)
突っ込みどころの多いストーリー(キャラAがAチームが乗車しているバスが事故を起こすっていうボタンを押そうとするんだけどキャラAもそれに乗ってたりする)
その時間にこんな長文書くとか可愛そうな人間だな
無理して生きる必要ないんだよ
お前みたいな社会の蛆に、誰一人期待なんてしちゃいないからさ
ブーメラン上手の術
ドラゴンボール超やろなあ
鳥山よりマシリトに監修させたほうが良かったんちゃうか
こういうこと語ってもいい記事
どこらへんが可愛そうなの?
時間や労力を費やすのは個人の勝手
無理して生きてるとは限らない
社会が誰に期待しているとかなんてわからない
「時間帯的に仕事してない」って決めつけて「可愛そう」だとか「無理して生きなくていい」だとか「誰も期待していない」だとか的外れな誹謗中傷してるお前のほうがよっぽど可愛そうだよ
聖剣は良作なんだよなぁ
みなみけ2期は伝説やな
1万あった売り上げが半減以上したしな、しかも連続クールで
俺も喰霊の原作は買って萎えた記憶あるわw
原作おもんなさすぎた
紅はいろいろと良かったやろ
原作ガン無視ではあったが
アニメ見てから原作読んだワイ(・・・アニメの方が面白いな・・・)
あっ禁書追加でおなしゃす
もう少し経ったら超電磁砲も追加される予定なんでよろしく(血涙)
超電磁砲三期は案外大丈夫かもよ
禁書は何の説明もなしに詰め込んだせいでああなったけど超電磁砲は元が漫画だから
それ以前に二期の方でやらかしてるし
原作未読で超電磁砲のアニメ好きなんだけど原作好きからしたらあれはアカンの?
伝勇伝は当時なら謝ってもよかっただろうけど、今はもう原作がね……いつ終わるんだよ状態だからね。
今やってる賢者の孫やろ
原作も糞なのは百も承知やけど棒読み下手糞Vtuberの実験台に使われてんやぞ 原作者に謝れや
同じくVtuberの実験に使われたのに普通に面白かった魔法少女サイトもあるから余計に目立つな
アニメは後半アニオリ展開なのに、原作で抜いちゃ駄目なシーンはちゃんとやったからか原作組からもそこそこ評価高かったわ
あれ、地味に原作の描写無視して、
ギャグみたいな作画のシーンになってるところもあるからな。
車にしか見えない馬車とか、変な感じでティーカップの並んだ机とかなw
原作の記述どおりに映像化したらああはならんってのにw
原作もまあ・・・上手いとは言わないが、文章で描写してる所くらいは、
ちゃんと文章どおりに作画してやれよ、とは思う。
ガンツは仕方ないんじゃない?玄野星人はまあ…
ヘルシング(TV)
怒りの力で原作完全再現のOVAできたの本当に笑う。
テレビアニメ版は作者がDVD捨てるレベルだったの草
原作ガン無視の設定と展開だったからな
伝説の勇者そんなにかなあ
同監督のレギオスのときよりましになってたと思うけど
二回殺された封神演義は殿堂入りで
特に二回目は歴代最糞レベルのうんこ
ほんそれ
一回目はOP曲と声優は割と良かった気がするが二回目は何ひとついい所がなかった
腐女子釣るためシナリオぶった切って人気キャラ無理やり出すとことか本当に見てられない
原作素晴らしいのにもう日の目を見ることはないんだろうな…
ヤンジャン作品全般
荒川「原作通りに作り直した新アニメが1期より売れなくて大恥かいた! 謝れ」
水島「いや、知らんわ」
そんな事言ってないと思うが
謝るべきなのは原作キャラを酷い扱いしたことじゃね
まーた一期信者か
東京喰種ルートAだな
ハルヒはアニメマンガがやらかした挙句原作者の熱が冷めた印象
古過ぎて出てないのかも知れないが
圧倒的に朝霧の巫女やな
これ風化させたらイカンやつなのにな
セーラームーン
確か原作者に謝るどころか「アニメがヒットしたのは俺たちのおかげ」ぐらいのスタンスだった気がする
原作者が旧アニメ版が大嫌いだからなぁ
なんであんなに揉めたのやら
東京グール1期のその後の作画の作画の劣化悲しかったです
ネウロ
封神
スマホ太郎は原作者に謝るレベルでアニメ酷いんか?
むしろ原作者が他のなろう作家に謝るレベルやと思ってたんやが
特別面白い訳ではなかったが、普通のアニメって感じだった。キャラ絵は漫画版よりアニメの方が気合い入ってるくらい。
ただ、原作が受け付けられないならアニメも受け付けられないだろうなとは思った。
メルヘンメドヘンは結構良かったぞ。
作画はともかくストーリーを見てホラホラ
ワンパンマン2期
ぼくらの。は監督が原作嫌いを公言するくらいだからなぁ。作画だったり声優、石川智晶の歌は良かったからすごい惜しい。能力はあるんだからプロに徹して原作そのまんまでやっときゃ良かったのに
嫌いなら断ればいいのにね
極黒は原作者の意見蹴ってあれだからな
ごと嫁は原作絵が上手いだけに、作画崩壊したアニメにガッカリした。
スタッフ一同、原作者に並んで土下座して、別の会社に作り直してほしい。
喰霊は原作漫画の方が面白い アニメは別物
攻殻機動隊は押井版神山版共に傑作だがシロマサアニメとしては失格
ハーメルンのバイオリン弾き
むしろ鋼は1期に感謝する立場
絶対に許されないのは2度も殺された封神