【画像】アニメ「Dr.STONE」のデザイン、ちょっと古い
- 2019.05.18
- ドクターストーン

1:

2:
いうほどあかんか?
7:
00年代っぽさがある
30:
00年代かな?
31:
90年代後半~00年代前半やろ
35:
00年代初期感
20:
15年前の絵柄やん
25:
デジタル初期みたいな絵柄やな
4:
ええやろ
3:
Boichi絵だからな
5:
Boichの絵は上手いけどアニメ向きちゃうなあ
10:
顔のアップいかんでしょ
boichiっぽくもない
boichiっぽくもない
8:
まあ上手く現代風に出来てるやね
11:
流行らなそう
13:
ボウイチみたいなクセのすごい漫画家アニメにすなー!
16:
コハクってヒロインぽくない
12:
えっちじゃん
32:
メダロットっぽい
19:
やっぱり僕勉が1番やね

24:
>>19
本当にジャンプなのこれ
本当にジャンプなのこれ
37:
つまらないとは思わないけど買おうとはまるで思えない不思議な漫画や
27:
Eじゃん
26:
思ったよりは全然良かった
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558069820/
コメント(18件)
コメントをどうぞ
これ深夜枠?
深夜だと全くウケなそう
この手のは夕方にしてもいいのにな
最近は夕方枠アニメがほんとになくて悲しいわ
叩き文句のバリエーション豊富だな
腐向けじゃないんだから応援しろよ
向けかどうかは関係ない
湧くんだ
カラーで見ると千空の頭、ネギだな。
そもそも原作があんまりアニメ映えしなさそうなのに、ようやるなぁと
最近の量産絵よりよっぽどいい
昔の量産絵のほうがダメだと思います
プロが作るなろう
たぶんだけどアニメ化しても漫画の売上は上がらなそうな気がする
勉強コース
旧ハンターみたいやなアニメの作画
ボウイチの絵が古いんだから原作再現
これ
下手ではないし上手いんやけど絵柄古いねん…
単行本売れない原因ここやと思うわ
上手いけど古い
おっさんが読む雑誌の漫画の絵っぽい
原作を再現した結果微妙になったのにアニメ側を叩くのぼく勉と通じるものがある
原作再現度高いね
オッサンだから言われるまで気づかなかったけど、たしかに絵柄古いな
木城ゆきとのフォロワーだから仕方ないけど
イキリ石太郎
ださいガンダムに乗りそうな絵柄だな