尾田先生「思い描いてた海賊と実際の海賊が違い過ぎるんだが」
1:
さすが尾田っち☺
4:
今もいるという事実
6:
ただの仕事ちゃうの海賊って
7:
宝島読み返しても案外殺伐やし
2:
実際はレ○プ!略奪!放火!の模様
48:
>>2
むっちゃ楽しいやんけ
むっちゃ楽しいやんけ
3:
>>2
楽しそう
楽しそう
261:
>>3
捕まった吊るし首か海に捨てられるだけやで
捕まった吊るし首か海に捨てられるだけやで
13:
>>2
実際は単なる商売人だぞ
商品の入手ルートが多様なだけ
実際は単なる商売人だぞ
商品の入手ルートが多様なだけ
130:
>>13
アホか
雇われ水夫達が貿易船乗ったはいいけど諸々の事情で帰れないから略奪行為をしてるんが海賊じゃ
何が商売人やねん知ったかすんなカス
アホか
雇われ水夫達が貿易船乗ったはいいけど諸々の事情で帰れないから略奪行為をしてるんが海賊じゃ
何が商売人やねん知ったかすんなカス
9:
ただの殺人窃盗集団だけどな
10:
本当はイギリスの特殊部隊みたいな扱いなんやろ?
18:
>>10
海軍作れるほど金なかったからそこらのヤクザを雇ってただけやぞ
海軍作れるほど金なかったからそこらのヤクザを雇ってただけやぞ
268:
>>10
海賊は元々いたし日本にも倭寇がいて明滅亡の一因になった
海賊は元々いたし日本にも倭寇がいて明滅亡の一因になった
15:
こいつの作品内の海賊でまともに海賊やってる奴殆どおらんしな
海戦くらいちゃんと描けや
海戦くらいちゃんと描けや
38:
>>15
いつも陸をドタドタ走ってるだけやもんな
いつも陸をドタドタ走ってるだけやもんな
51:
>>15
海に落ちると溺れるっていう制約のせいでストーリーとかアクションにどうしても無理でてる気がする
海に落ちると溺れるっていう制約のせいでストーリーとかアクションにどうしても無理でてる気がする
238:
>>15
実際の海賊は船傷つくの嫌がって地上戦ばっかやったらしいで
実際の海賊は船傷つくの嫌がって地上戦ばっかやったらしいで
20:
海賊に関する記述なんてフランスイタリア南部とかにくさるほどあるやろ
31:
>>20
略奪の記録はあっても冒険の記録なんてないんやろ
そもそも開拓航海なんて国挙げて行う公共事業やしな
略奪の記録はあっても冒険の記録なんてないんやろ
そもそも開拓航海なんて国挙げて行う公共事業やしな
41:
草
142:
>>41
そこまでの大金持ちでもないのにこういうこと言っちゃうのはダサいわ
そこまでの大金持ちでもないのにこういうこと言っちゃうのはダサいわ
154:
>>142
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
156:
>>142
金なら腐るほどあるで
ただ他の金持ちと違って時間は全くない
金なら腐るほどあるで
ただ他の金持ちと違って時間は全くない
116:
海賊→かっこいい
山賊→雑魚キャラ
なぜなのか
山賊→雑魚キャラ
なぜなのか
121:
>>116
海賊は海を拠点にしてる限り大勢力は築けないしな
海賊は海を拠点にしてる限り大勢力は築けないしな
97:
山賊「あの…」
尾田「お前らは賊だから略奪と殺人しかしていない犯罪集団だろ?」
なぜなのか
尾田「お前らは賊だから略奪と殺人しかしていない犯罪集団だろ?」
なぜなのか
253:
山賊は悪人、海賊は豪快で人格者という風潮
138:
ヒグマ
・金払って酒を買おうとした
・シャンクスやルフィに売られた喧嘩を買っただけ
ヒグマも実は登山家山賊の良い山賊だった…?
・金払って酒を買おうとした
・シャンクスやルフィに売られた喧嘩を買っただけ
ヒグマも実は登山家山賊の良い山賊だった…?
145:
>>138
半グレを締めて治安維持してるらしい
半グレを締めて治安維持してるらしい
167:
>>138
海軍大将説
海軍大将説
139:
これから先ルフィがどんだけ綺麗事言ってもハンニャバルさんの言葉で完全論破できるからな
146:
>>139
でもその後に現れた黒ひげに論破されてるやん
でもその後に現れた黒ひげに論破されてるやん
149:
>>139
論破も何もルフィが無法者なのは一貫しとるやろ
論破も何もルフィが無法者なのは一貫しとるやろ
188:
ハンニャバルに対して黒ひげ何て言い返したの 覚えてないんやけど
201:
>>188
正義だの悪だのはその時代によって塗り替えられてきたみたいなのや
世界政府が歴史を隠蔽しとる悪側なのと繋がるわけやな
正義だの悪だのはその時代によって塗り替えられてきたみたいなのや
世界政府が歴史を隠蔽しとる悪側なのと繋がるわけやな
212:
>>188
『やめときな、正義だ悪だと口にするのは!! この世の何処を探しても 答えはねェだろ くだらねェ!!!』
『やめときな、正義だ悪だと口にするのは!! この世の何処を探しても 答えはねェだろ くだらねェ!!!』
214:
>>212
全く論破してなくて草
全く論破してなくて草
292:
女海賊は実在したと言う事実
303:
>>292
しかも結構数多いからな
しかも結構数多いからな
310:
>>292
でも現実はナミロビンみたいなのはいなくてブスなんやろなぁ…
悲しい
でも現実はナミロビンみたいなのはいなくてブスなんやろなぁ…
悲しい
324:
>>310
多分一番有名な女海賊のメアリーリードは確実に美形やぞ
男装して海賊船潜り込んで、同じく有名なアンボニーに逆ナンされたって記録あるからな
多分一番有名な女海賊のメアリーリードは確実に美形やぞ
男装して海賊船潜り込んで、同じく有名なアンボニーに逆ナンされたって記録あるからな
314:
ワンピースって別に海賊って設定なくてもいいよな
315:
>>314
かといってただの冒険家じゃインパクトないやろ
かといってただの冒険家じゃインパクトないやろ
322:
>>314
大陸のない世界の無法者やから海賊なんやろ
大陸のない世界の無法者やから海賊なんやろ
318:
略奪しないなら普通に探検家でやってけばいいのに
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559095698
関連記事
コメント(26件)
コメントをどうぞ
ワンピ好き芸能人とかで取り上げられそうで、想像するだけで悪寒が・・・
だってあの頃って「船に乗ってる」ってだけで死と隣り合わせやん
まあ現実は某エロゲーの海賊共の所業が現実だったんだろうな
最近良いや〇ざとか良い〇し屋とか言われているけどそういったのを
漫画で描いてもいいけどきっちり悪として描くべきと思う。
ハンターはコミュニティにしろ幻影旅団にしろきっちり悪として描いている
後者は慈善活動もしていたらしいが(描かれていないので何をしていたか不明)
もしくは葛藤するとか読者が納得する表現をするべき。
ゾロのモチーフになった海賊とか凄いもんな
ルフィが海賊やりたいゆうて海賊やってんのに探検家になればいいのにってのは野暮やろ
山賊とか海賊狩りとか
初期にいた職業の人はどうなったのか?
山賊はヒグマ1人で
海賊狩りはゾロ1人
のはずはないよな あれ以降 見かけない
海賊狩りは与作とジョニーもいただろ
にしても少ないけど
まぁ考察としてなら、海賊狩りで名を上げるほど強いやつは、結局海軍に入るか海賊になるかなんだろうな
山賊はダダンとかもいたな
話の都合上ほぼ出てこないのはしゃーない
海賊狩りって異名みたいなもんで職業としては賞金稼ぎだぞ
メアリーリードが気になって検索掛けたら見事にFGOの犠牲になってた
黒ひげのモデルとかリアル虎眼先生だしな…やべえよやべえよ
海賊してるのはフルアヘッドココ とかじゃないか?
フルアヘッド!!ココってワンピースのアンチテーゼ的な一面あるよな
「海賊は正義の味方じゃないんだぜ」というセリフがあったり、虐殺描写があったり
まぁワンピースの方が後から連載し始めたんだけど
なんでスレタイで嘘つくの?
ルフィ達がいい奴等なだけで、普通に悪いことやってる海賊の方が多いと思うのだけど…
いやハンニャバルって読者目線だと三枚目が思わぬ漢気と正義感見せたからカッコよかっただけで、言ってることは看守が囚人に対して「貴様らを出すわけにはいかない!」なんだから、論破も何もないでしょ。あっちの方が立場がない分意表をつけただけで、コビーの「命がもったいない」とそこまで大差ない。
バキのゲバルからしてもそうだが略奪という観点は免れないわけだが
所詮は綺麗事に塗り固められた創作ファンタジー
つまんね
無法者が持て囃されるっつか人気なのも大概普通だろ。ワンピのは綺麗事というより少年漫画としての配慮だし、貶すには当たらん
まあ、海賊なんて所詮は、地元で定職に就けず、一攫千金を狙って貿易船に乗り込むも稼げず、にっちもさっちも行かなくなって海上で追い剥ぎしてるダメ人間だからね
しょうがないね
海を渡る犯罪者集団が海賊じゃなくて何なのか。もしルフィたちが冒険者名乗ってたとしても、「こいつら海賊じゃねえか」とか批判されてそう
高卒のおっさんに正確な歴史公証なんて出来るわけないだろ!
相変わらず情報過多なコマだなぁ
フランキーの話はなるほどと思った。
最初はこいつ略奪する悪いやつやんけ!って思ってたけど、後になって海賊からウォーターセブンを守ってたってわかって、ああそういえば海賊やったなって思い出した
ニートで仕事に就かず、パチンコで一攫千金を狙い失敗するも決して追い剥ぎなんかはしない俺は立派な人間ということだな。安心した。無職王に俺はなる!
実際犯罪者よりはまし
無職は犯罪者予備軍で存在するだけで近隣住民の脅威なんだよなあ
尾田先生はアホだということがよくわかりました
実際の海賊と思い描いてた海賊が違うって・・・
そりゃそうだろ