とあるなろう作家さん「素人には他人の作品を批判する技量なんてないから立場を弁えて」
- 2019.07.24
- 異世界・なろう系
1:
なんJ民批判かよ……
プロ以外で「辛口批評します」とか「あなたの作品を採点します」とかやっちゃう系の人の99%は、
— 板野かも (@itano_or_banno) July 9, 2019
・素人には他人様の作品を正しく批評する技量はない
・そんなことをする立場にもない
という当たり前のことを弁えていないヤバイ人です。
批評がためになるか否か以前に「近付かない方がいい人」です。
3:
レビュアーは全員ヤバイ人ってことか…たしかに
4:
プロ作家だけを相手に商売してるんならええんちゃうか
2:
なら公開しなければいいのでは?
23:
>>2
これな
これな
5:
実際レビューに批判書き込んでるのヤバい奴ばかりやからな
6:
板野かも
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
それでも、自らの企画に応募してきた作品だけを「批評」「採点」するというスタンスの人は幾分マシかもしれません
もっとヤバイ奴は、頼んでもいない「批評」や「アドバイス」をいきなりレビュー欄やリプライ欄に突っ込んできます
自分にはそういうことをする権利があると思い込んでいるんです
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
それでも、自らの企画に応募してきた作品だけを「批評」「採点」するというスタンスの人は幾分マシかもしれません
もっとヤバイ奴は、頼んでもいない「批評」や「アドバイス」をいきなりレビュー欄やリプライ欄に突っ込んできます
自分にはそういうことをする権利があると思い込んでいるんです
8:
批評はいいんじゃね?
アドバイス書く奴は確かにやばいと思う
アドバイス書く奴は確かにやばいと思う
11:
ニコニコのコメント見るに一理ある
何もおかしくないことを自分が理解できないから馬鹿にしているケース少なくない
何もおかしくないことを自分が理解できないから馬鹿にしているケース少なくない
10:
なろうサイトでの読者とか無料の分キモイの湧くんやから割り切るしかないやろ
12:
なろうって、素人ちゃうん?
17:
>>12
自称吉本芸人みたいなもんや
自称吉本芸人みたいなもんや
13:
板野かも
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
「批評」を作者や世間に見せたいのなら、自身のスペース(ツイートとか自前のブログとか)に載せるべきですよね
そういう分別すら付かない奴がいる
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
「批評」を作者や世間に見せたいのなら、自身のスペース(ツイートとか自前のブログとか)に載せるべきですよね
そういう分別すら付かない奴がいる
14:
ぶっちゃけちゃんとした批評になってるもんはほとんどないわ
15:
権利はあるだろ
質が低いなら取り合わなければいいだけ
質が低いなら取り合わなければいいだけ
26:
書くのも自由だし
読まないのも自由だろ
読まないのも自由だろ
24:
素人にも作品批評する権利はあるって藤子不二雄もいっとるやん
批評されたくないなら見せなければいいとも
批評されたくないなら見せなければいいとも
20:
自由帳にかいとけや
19:
感想もレビューも作者側で書き込み拒否できるのに何言ってんだ?
21:
書いてる方も読む方も素人
29:
そもそもプロの定義ってなんや
自分で勝手に会社作ればなれるんか?
自分で勝手に会社作ればなれるんか?
30:
板野かも
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
そもそも他人様の作品を精確に批評し改善指導するのは、プロ(商業作家)でも難しいこと
広範にわたる知識・技量・経験に加え、作者のやりたいことを読み取った上で、作者のポリシーを否定せず作品を良い方向へ導く指導力も必要
自分が小説が上手くても、これが出来るとは限らない
@itano_or_banno
返信先: @itano_or_bannoさん
そもそも他人様の作品を精確に批評し改善指導するのは、プロ(商業作家)でも難しいこと
広範にわたる知識・技量・経験に加え、作者のやりたいことを読み取った上で、作者のポリシーを否定せず作品を良い方向へ導く指導力も必要
自分が小説が上手くても、これが出来るとは限らない
32:
なろうに投稿してる時点でしろうとなのでは?
33:
批評は見た者の権利だし批評されるのが嫌なら見せるなとは藤子不二雄も言ってるんだよなあ
39:
>>33
44:
>>39
サンキューオサムシ
サンキューオサムシ
107:
>>39
ほんこれ
それ以上に話が広がることはないんや
好みや認識の範疇のものにおいて相手の意見変えようとするやつはただのアホ
ほんこれ
それ以上に話が広がることはないんや
好みや認識の範疇のものにおいて相手の意見変えようとするやつはただのアホ
35:
批判は自由やろ
36:
なろうの連中って小説家になりたいと違うんか?
売れ線に魂売るわりには購買層の意見を知りたくないってどういう心理や
売れ線に魂売るわりには購買層の意見を知りたくないってどういう心理や
37:
>>36
違う
称賛されたいんや
違う
称賛されたいんや
41:
>>37
闇が深すぎませんか?
闇が深すぎませんか?
57:
>>41
お兄様の作者とか
偶然と僥倖と幸運であれで当てるまでアラフィフの派遣社員やぞ
お兄様の作者とか
偶然と僥倖と幸運であれで当てるまでアラフィフの派遣社員やぞ
64:
ふむ それなら筆をおいてみたらいかがだろうか
65:
批判に耐えれんとクリエイターなんて無理やで
80:
どんな作品であれ最低限のリスペクトは持つべきだと思うわ
問答無用にクズだの糞だの言う奴がいるから作者も武装せざるを得なくなる
問答無用にクズだの糞だの言う奴がいるから作者も武装せざるを得なくなる
106:
>>80
創作するという行為の尊さと創作された創作物が尊いかどうかとは
また別の話やと思う
創作するという行為の尊さと創作された創作物が尊いかどうかとは
また別の話やと思う
83:
なんで以後気をつけますっつって無視できんのかね
参考にならんのなら直さんでええやろどうせ気がつかねぇよ
参考にならんのなら直さんでええやろどうせ気がつかねぇよ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563925183/
関連記事
コメント(97件)
コメントをどうぞ
昔こち亀で両津がアイドルのPにいろいろ言っててPが素人に何が分かるって言った後に両津が
アイドルは素人が見るもんだろうがって言ってて
たしかにと思った
それな
プロは素人相手に作品を作ってる
素人に評価されたくないと言う奴はアマチュア
その評価に対して物申す権利は作者にもあるけど、評価自体を拒絶する奴はプロじゃないわ
は?素人に採点されるのが怖いんだったら、そもそもなろうでゴミみたいな作品をあげるなよ。
初めから持ち込みなり、◯◯賞なりに応募して作品化を狙え。
結局は自分の周りには信者しかいてほしくないゴミなろう作者
結局自分の信者にちやほやされて、自分は正しいんだって思い込みたいんやろ
まったくの正論。作家ではなくただの趣味人だということを自覚すべき
やたら>>39のくだり出す奴多いけど
「目には目を、歯には歯を」の真意みたく
「それ以上のことはしてはいけない」的なもんやぞ
あいつはけなした!
ぼくはおこった!
の続きで「わーいおこったおこった」キャッキャッ
を勝手にやる奴もおかしいっつーハナシ
それは無理。ネットの中で誹謗中傷煽りなんて日常茶飯事なんだし。なろうだけ例外なんてできないでしょ?
しないでくださいとお願いするよりも作者自身が大人の対応をするのが正解。
>>44
藤子・F・不二雄と手塚治虫の区別もつかないような猿が、読みもしないでニチャニチャしながら叩いてきたらそりゃキレるわw
じゃあ、なろうの評価ポイント数もブックマーク数も一切価値が無いってことでええんやな???
全く同じ内容のコメを別のまとめサイトで見たけど、まあせやで
一番大事なのはPVや
読まれなければ話にならないからな
投稿してるけど、普通に頑張ってくださいとか、ここ誤字ですよ誤用ですとってまともなコメントのほうが多かったけどな
あんまり酷いのは消して取り合わない意思を示せばいいし
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]
決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこ「だけ」は感謝致します。(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます
これ見る度凄く合点がいく
この作者にしてあの作品に有りだなと
理屈に理屈を重ねて設定を練り上げて、出来上がったものがシュールギャグというアイロニー
つまりこの人は言論 統制でもしたいってことか
随分上から目線ですね
貴方に大事なのはスルーするスキルですわ
小説に限らずどの分野や業界でも一緒だけど客の大部分は素人だろ
という当たり前の事を弁えてないのがヤバイな
まぁ何に対してもネガティブな意見しか言わない奴も問題があるってのも分かるけどな
この作者は低評価=作品への批判と捉えてまっとうな感想でも即消すからなアマゾンの中華製品レビュー見てるみたいや
人の作品を非難する人とか事件起こしそう
ヘタな事ネタにせん限り非難はされんやろ
それを機になろう作品一斉自粛とかになればいい。
事件なんて起きないのが一番だけど。
「近づかない方が良い人」とか言っても、自分で作品公表して近づいているのは本人の方やけどな。
それが目的でなくて別の目的で、仕方ない副作用みたいなもんだとしても、こうやって自分から関わって寄せるような真似してる時点でな・・・
文章が書けるって程度の差でしかないんじゃないかな
やっぱなろう作者って、知識はあってもコミ力が…って奴等ばっかりだから、一度変に評価されたり、コミカライズされると自分が無双してるって勘違いするんやね……。
まるで、なろう系の主人公みたいだな。
そら(作者の理想とする自分自身なんだから)そうよ
作品はどんなタイトル?
プロとしてきっちり小説で食ってるわけでもない奴が素人に作品を発表するのはいいのか?
なろうの物書きが良し悪しの判断できない素人にきちんと一定の水準満たしてもいない文章を読ませていい立場にあるのか?
東京卍は なろう系ですか?
カクヨムの存在感のなさよ
そもそもこの人なろう作家じゃなくてカクヨム作家だぞ
批評と、好き嫌いを垂れ流すだけ、は全くの別物よ。
読んでくれる人も買ってくれる人も素人なんだけどね
それは別としてなろうの感想欄は信者とアンチのマウントの取り合いだったりアドバイスと称してテンプレ強要したり自分の気に入らない展開になると荒らしたりやべーやつが多いのも事実
これだけでもなろう作家は人としてどこかおかしいってわかるんだから面白い
こいつがなろうに書いてる駄文は面白いの?それとも批判されてるの?
聞いたことないし空気っぽいイメージなんだが
批判に対してのコメントなんだしお察し
素人が制作者目線であれはこうしなければいけないみたいな批判をするのはおかしいとは思うけど、批評自体はしてもらわないと困るだろう
シャムさんと同じ知能
クリエイターを自負する人間ならこんなことは言えない。
批判されることが恐いのなら公表しなければいい。これが真理だよ。
全ての作品、全ての事柄において称賛だけされるなんていうものはあり得ない。
アドバイスはさすがに論外だと思うけど、スルースキルが身に付いていないその精神はまさしく素人そのものでは。
プロでもスルースキルがないやつ山ほどいるしそこは別に…
てか作家が試されるのは創作の才能であってスルースキルの有無じゃないしな
勘違いやろう
↑大成してるならまだしも、する前の掃き溜めから幼稚なままではアカンでしょ。
「プロ以外で『辛口批評』とか『採点』とか自称しちゃう人」という前書きがあるのに
「感想そのものを拒否する人」という藁人形を作り出して、死に物狂いでそれと戦ってる人を見ると
笑いを通り越してそら恐ろしくなってくるな
批評するのに小説の技量はいらないし、読者は感想言う立場にあると思うんですが
逆に作者に気を使ってレビューしなきゃいけないなんてルールはない
読解力のない人間というか、文盲みたいな奴は多いからな
あとは、たつ信みてて思ったが糖質や予備軍もゴロゴロおるし、無駄に行動力もあるから手に負えん
↑そんな相手に顔真っ赤で反論するのがそもそも間違ってんじゃない?
『頼んでもいない「批評」や「アドバイス」をいきなりレビュー欄やリプライ欄に突っ込んできます。』と批評そのものを嫌悪していて明らかに「プロ以外で『辛口批評』とか『採点』とか自称しちゃう人」に限定してないんですが
2019-07-24 15:57
まさに文盲の見本みたいでびっくりした
このなろう作家は「的外れな上から目線の文句を言うな」みたいな事を言いたいんじゃね?
手塚治虫の漫画に対して「絵が下手で見る価値が無い」とか言う素人が居たら何馬鹿な事言ってるんだ?ってなるだろ
このなろう作家にそこまでの実力があるのか知らんけど
どんな的外れで上からの批評でも言う権利はあるぞ
それが表現の自由というもの
ただあまりに的外れだと誰にも相手にされないというだけ
同意だけど、この記事のタイトルも誤解を招くと思う
この手合は素人の雑な感想でも称賛してる奴には何も言わないダブスタ野郎の時点でどんな小理屈を捏ねてようが語るに落ちてる
それはそうと素人の分際でその技量も無いのに他人様の批評を批評している自分には何も思わないんだろうか?
ある意味プロをバカにしてるやろ
まあそういうのって割と的を得てたりするんだけどな
自分で公開しといて感想なり批評なり受け付けれる状態にしておいて、もらったら文句をいう
どっちが近づかないほうがいいヤバイやつですかね
感想をツイートする程度なら普通だけど、わざわざ作者にリプやDMで送ったりするのはやりすぎだと思うわ
それはそう思うわ。感想を述べる場所があるのにわざわざ別口で送るやつは、記事になってるなろう作家と同レベルの自己承認欲求の現れだで。
普通の批評に関してはするのも自由だと思うけどネットだと批評とただの悪口を履き違えてる奴が多い気がする自分が嫌いなものだからってその作品を好きな人はいるってことを考えず自分にあわない作品は駄作だみたいな考えはおかしい
ほんとこれ
公開されている以上批評はつきものだし、それを受け付けないって話は通らないことは前提として、作者やファンに対する配慮が足りないやつがいて、そのレビューがリスペクトどころか中傷してるようなやつがいるしな
アマのレビューとかでよく見るわ
俺もそう思う
発信力のあるブログがわざわざ人気アニメを2〜3万字の長文を1話ごとに投稿してたから気分悪くて、
「その作品が好きな人もいるんです、もう少し配慮してください」
って言ったら
表現の自由がーって人たちに袋叩きにされたよ
↑それ熱をあげて語ってるなかで愛ある批判が二、三個挟まれただけじゃないの?
作品こきおろすだけの内容で2~3万字なら完全に心が病んでる(つーかそんなブログ読者つかないと思うが)
腐るほど批評されてる漫画やラノベはあるのにレビュアーのせいにしてんじゃねーよ
ちゃんと描けてたら何も言われんわ
言うてヤ○夫みたいなんはどうかと思うで
「なろう」が何になろうとしている場なのか少しは考えた方が良いと思うけどね。
まあ素人が書いた物を別の素人が酷評している図を
第三者が客観的に見て「何だこりゃ?」と思うのはさもありなんとは思うけど
素人の批判はあえて受ける様な場所でしか著作を公表出来ない程度の奴が
最初から「自分の作品は素人に判断出来る様なもんじゃない、批判するなー!」とか
泣き入れるの駄々っ子が騒いでるレベルの行為に見える、幼稚、己を客観視出来て無い。
素人と素人の殴り合い・・・
こんな虚しいものはない。
読んでみたけどアイドルオタってこと以外よくわからん
じゃあプロが批評採点する文学賞に応募すればいいじゃない
で終わる話
こういうのって結局好意的な感想以外聞きたくないだけだよ
辛口な批評はするなって言うのに好意的な感想は受け入れるってんなら言ってることはむちゃくちゃだ
好意的な感想ってのも結局高得点っていう採点をしてるに過ぎないわけだからな
「上から目線でアドバイスしてくる素人」の書き込みに限ってはスルーしたくなるのも分かるししてもいいと思うわ
評価は避けちゃダメだけど
評価されたくないならチラシの裏にでも書いてろ
ノーベル文学賞を取ってから小説を発表してくれって話になるぞw
批評と称して自分が気持ち良くなりたいだけってヤツ結構居るからね。
そもそも批判意見でも作者に納得させるように書けないって時点で確かに資格はねーわ。
他人のオ.ナ.ニーに利用されたくねー、つって聞き流しゃいいんだろうけど、生憎ネットは他の人の目もあるからね。
害悪だよ。
ぜーんぶ「すんませんしたー」っつっときゃいいと思うがね
価値がありそうなら参考にすりゃいいし、
役に立たないと判断したならそれっきり触らなきゃいい
39とここの※欄の1で終わってた
自分に耳障りのいい言葉だけ欲しいのであれば、仲間内だけで公開しとけと
全世界に公表しておきながら批評はされたくない!高評価以外受け付けない!って、幼稚園児かバカッターかよ
色んな感性があるんだから叩かれるのは当たり前。叩かれる覚悟もないヤツがクリエイター名乗んなよ
それってクリエイター側の覚悟としては正しいけど
批判する側がそれを言って正当化しちゃいかん
いや、批評批判を受けるというのは表現の自由の大前提だぞ
そうやって自由闊達な議論のもと表現なり言論なりが発達していくことに価値があるから権利として保護されている
批判を許さない大本営発表なんて人権として守る価値はないんや
ある漫画家が言いました
「俺の作品なんてケツの穴だぜ。お前らは俺のケツの穴を見てるんだ。さぁ言いたいことがあるなら俺のケツの穴に何でも言ってみろ。」と
「は?だから何?」って?
クリエイターの初陣を忘れてない人なら多分わかるんじゃない?
F先生のあの1、2ページだけ切り取って批評と称してどんな罵詈雑言をぶつけてもいい免罪符みたいに使ってるアホが多すぎて腹が立つわ
炎上させて知名度あげたいだけやろ
なろうの批判はちょっと異常なのは事実
ただ気持ち悪いだけ
批判するはの自由だよ
批判が嫌ならチラシの裏にでも駄文書いてればいい
こいつの作品が気持ち悪すぎる、そりゃ批判もされんだろうな
この気持ち悪いやつ勘違いしすぎ
エスパー魔美のは何言ってもいいってわけじゃないぞ。下らない言い争いなんかせずに終わらせるってだけ。断じて作者は何言われても黙ってろってことじゃない。ただ、この話のオチは魔美パパが「いつか文句のつけようがないものを描いてみせる」って決意して終わってる。作家側も、批判に起こってるだけじゃなくて、次は見返してやるって心構えが必要だと言ってると思う。
称賛以外は拒否する
自分を認める人間しか許可しない容認しない
まんまなろう主人公やんけ
>>39を見るに
作者も批評に対してブチ切れる権利を持ってる気がする
まぁ普通はいちいち批評にキレても泥沼だから相手にせんだろうが
しょうもないやつらの批判に耐えかねて、同人作品の制作が止まった人は少なからず知ってる
批判するのは自由だけども、自由をかかげて横暴になってないか?というのは各々気を付けるべきやと思うで
作品を作る側だって、どの批評を聞いて、どの批評を無視するかは自由なんだから、そのあたりの自己コントロールはできるようにならないと辛いだろうと思う
この板野かもってやつが、自分で作ったクラスタでポイント操作してカクヨムのランキング制圧とかしてなかったら言葉に説得力もうまれるんやがな。
限りなく黒に近い奴が人様に文句いうなや。
ついでに言うとこいつも別にプロじゃないしな。書籍化してないし。
批評が怖いなら衆目に晒すな
クリエイターですらない、情けない奴
自称プロの素人が素人の批判に対してキレてるだけでしょ
素人からの批判の声が嫌なら大好きなプロにだけ作品公開しとけよ
読者に読ませるものなんだから読者に批評されるのは別に変じゃないでしょ。
「読者は黙って見てればいい」って考えはクズだよ。
まあ勿論読者の批評も全部がマトモな訳はないし文句言いたいだけの頭おかしいのもいるから、まずは批判を見て聞いてためになる意見は受け入れて意味不明な意見は忘れたらいい。
ただそれだけの話でしょ。
是非はともかく、言葉を選べない輩の評論は見苦し事この上ない
オブラートを外して言うと「俺の作品の感想欄でオナニーすんな」だぞ
至極まっとうな主張だ
まだオブラートかかってるぞ
「俺の公開オナニーの公開オナニー欄で公開オナニーすんな」とはっきり言ってやれ
本気でそう思ってるならプロの目に届く大手出版に
応募すれば済む話なのに何でわざわざ自分が最も嫌っている
素人しかいないなろうをホームにするんだろうね不思議だね
その素人相手に商売してるのわかってる?
んでプロと素人の違いなんてゴミみたいな物よ、形のない芸術方面なんて特にそうだよ
なろう作家じゃないじゃん
カクヨム作家じゃん
藤子不二雄先生の奴は作家側の心構えとしてなら立派だと思うけど批判してる側が作家にマウントとるために持ち出すのはなんか違う気がする
しかもそういう奴に限って「あいつはけなした!ぼくはおこった!これでおしまい!」にする気なんてさらさらなくて延々とその作家や作品に対して粘着してることが多い
面白かったってのも批評であり採点だからな
もちろんそういうのにも文句言うんだろうな?
自分にとって都合のいいことだけは言ってOKなんてのはめちゃくちゃださいぞ?
誰も、この作者も含めて「批判は許さない」とは言ってないのにさすがに理解力無い人多すぎない?
そりゃ批評自体はいんじゃね?
作者のSNSに乗り込んでいって「アドバイス」する奴はどうかしてるけどな
批判するのはいいが表現の自由を掲げて罵詈雑言を黙って聞き入れろと言うのは違うだろうと、相手をサンドバッグか何かと勘違いしてるの多くない?
「批評の内容がひどい」って愚痴なら分かる
「素人は批評すんな」みたいな意見はちょっと違う