短編集を3冊以上出してる漫画家、ガチで実力ある説
- 2019.08.16
- 漫画総合
1:
水上悟志とか
5:
そら実力なきゃ出版社がOK出さないし
3:
高橋留美子とか
4:
藤田和日郎とか
9:
藤子不二雄もやな
28:
藤子・F・不二雄短編集の衝撃
ワイの人生に確実に影響を与えてるわ
ワイの人生に確実に影響を与えてるわ
30:
>>28
あのかたはホントレジェンド過ぎる
めっちゃ短編出しとるやろ
短編もやけど大長編ドラの起承転結のまとめ方とか神業やん
あれを1巻でまとめ切る大天才や
あのかたはホントレジェンド過ぎる
めっちゃ短編出しとるやろ
短編もやけど大長編ドラの起承転結のまとめ方とか神業やん
あれを1巻でまとめ切る大天才や
12:
ダンジョン飯の人も3冊ぐらい出してる
10:
仙石寛子も加え入れろ
27:
仙石寛子作品めっちゃ好きなんやけどネットですらあんまり同士見たことないわ
ハルミチヒロとかも好き
ハルミチヒロとかも好き
18:
短編云うてもワイは恋愛ものが好きやな
イッチはファンタジー系か
石黒正数とかも好きか
イッチはファンタジー系か
石黒正数とかも好きか
21:
>>18
楽園って雑誌がおすすめや
ワイは毎季かっとる
ただ、めっちゃおもろいのとクソみたいなので玉石混合や
コミックス化の見込みがない傑作が雑誌に載ってるとうれしい
楽園って雑誌がおすすめや
ワイは毎季かっとる
ただ、めっちゃおもろいのとクソみたいなので玉石混合や
コミックス化の見込みがない傑作が雑誌に載ってるとうれしい
25:
>>21
バッチェ楽園読んどるで
ただコミックス派なんで本誌は買ってないが
バッチェ楽園読んどるで
ただコミックス派なんで本誌は買ってないが
26:
>>25
ワイは雑誌かっとる
地味に場所とるけどあれ表紙がおしゃれやから捨てられんで場所取っとる
どうしよ
ワイは雑誌かっとる
地味に場所とるけどあれ表紙がおしゃれやから捨てられんで場所取っとる
どうしよ
31:
あさりよしとおは実力派だった…?
33:
>>31
あんましらんが科学の漫画は好きだった
妙な色気もあったし
あんましらんが科学の漫画は好きだった
妙な色気もあったし
34:
>>31
つまらなくはないが・・・かといって
つまらなくはないが・・・かといって
37:
>>34
るくるくは良作やけどラストが難解すぎて困るわ
るくるくは良作やけどラストが難解すぎて困るわ
38:
短編集はカバーしてないなぁ…
よかったらオススメとその特徴を教えてくれへんか?
よかったらオススメとその特徴を教えてくれへんか?
42:
>>38
水上悟志短編集3作
中でもvol3の宇宙大帝ギンガサンダーの冒険
内容の特徴はあるんやけどワイがここで説明したらアカンタイプのもの
水上悟志短編集3作
中でもvol3の宇宙大帝ギンガサンダーの冒険
内容の特徴はあるんやけどワイがここで説明したらアカンタイプのもの
45:
>>42
惑星のさみだれの人やったんか… まぁこっちも読んだことないけど
出来れば新品で買いたかったわね
でもサンガツ!中古で買って読んでみるわ!
惑星のさみだれの人やったんか… まぁこっちも読んだことないけど
出来れば新品で買いたかったわね
でもサンガツ!中古で買って読んでみるわ!
46:
>>45
たしか惑星のさみだれのその後がちょこっと載ってたはずや
たしか惑星のさみだれのその後がちょこっと載ってたはずや
23:
短編って短い中で起承転結しっかりまとめないとアカンやん?
漫画かとしての力量が試されるというかなんというか
中華料理におけるチャーハンのようにすべての技術が出るというか
漫画かとしての力量が試されるというかなんというか
中華料理におけるチャーハンのようにすべての技術が出るというか
11:
ていうか短編上手いやつはかなり上級やと思うわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565864799/
関連記事
コメント(42件)
コメントをどうぞ
るーみっくわーるどだと笑う標的お勧め
浅野いにお
実力あるって何?
短編集3つ出す程度の実力ってことなら全員実力あるし、各誌看板漫画程度の実力ってんなら全員実力あるわけではないよ。
>>23にも出てるけど、短いページ数で起承転結しっかり作ってオチないといけないし、短編複数作れるくらい話のタネが多いってことだから、漫画の話作りの能力が高いと判断して良いんじゃね?ってこと
看板連載漫画家が話作りの才能あるかって言うと別問題だし
連載はライブ感大事だからね
短編集を出すのに必要な能力は「一話一話に見所を作れること」「面白い話として完結させること」「新しいアイデアを量産できること」
漫画誌に連載するのに必要な能力は「一話一話、16~40ページの中に見所を作ること」「締め切りを守ること」
短編のほうが読者が求めるハードルは高い
作者のスタイルと出版社のスタイル次第だと思う
水上悟志さんなんかは、兎に角、数を書きまくってたらしいし
本棚に短編集置いてる人好き漫画好きじゃないとわざわざ買わない物やしね
水上悟志は短編の引き出しすげーし長編もしっかり書くしマジで漫画上手いんだな~ってなる
フジリューも出してるな
初期の雰囲気好き
長編連載前なのにフジリューはスゴイ人気だったなー
短編出るたびに『今週のジャンプはフジリュー載ってる!』って喜んだもんだわ
初期のフジリューは本当にダークよな
封神演義以降はまだギャグで暗い部分緩和させてたけど、初期の作品はそういうのも一切ない
内臓描くの好きそうだもんな
コダマナオコ先生とか正にそれな気がする
確かに結構賛同できるメンツが多いな
藤田和日郎は邪眼は月輪に飛ぶが面白い
黒博物館スプリンガルドが好き
ゴーストアンドレディ好き
須藤真澄とかどうよ
最近やわー
最高やわー
藤田和日郎好きだけど
短編集は2つだけじゃない?
黒博物館シリーズとか邪眼とかは短編「集」ではないな。言われてみれば。
藤田は短編の方が面白い
うしおととら外伝を短編集としてカウントしてるのかもしれない
シギサワカヤ好き
浦沢直樹はNASAと踊る警官の2冊だっけ?惜しい
最近一冊出してたような
手塚治虫は短編集だけで何十冊もあるぞ
宝石の国の作者の短編集面白かった3冊以上はないかもしれんけど
ニセコイ作者の短編集はほんと面白い
長編は知らん
ドラえもん大長編は起承転結の結がもう少しよければなぁと思うが、子ども向けってことを考えるとあれでいいのかもな。
鳥山明の短編集が挙がってないだと…?
鳥山明の短編、あんまり面白くない…
漫画の神は手塚治虫だろうが俺に取っ手は藤子・F・不二夫だ
短編も神すぎる
山寺グラフィティは至高
沙村広明とかどう?
おひっこし、シスタージェネレーター、幻想ギネコクラシーで3つ出してる。
むしろ長期連載より短編の方が面白い気がする。
宮崎夏次系は短編の天才
>ダンジョン飯の人も3冊ぐらい出してる
ここでアウト
なにがアウトなのかわからない
少女マンガ家はかなりが短編集三冊以上出してるぞ。
わかった坂田靖子やな
叶恭弘じゃん!
panpanyaは短編集しか出してないぞ
ガチで実力あるとは思うが