【ワンピース】ルフィ「ビビ、甘いんじゃねえのか?人は死ぬぞ」←これwwww
- 2019.12.11
- 漫画総合
1:
なお暴れ泣きわめく模様
4:
これほんとださい
3:
回想やろ?
5:
逆再生ならまだ分かる
411:
>>5
めっちゃかっこいい
めっちゃかっこいい
541:
>>5
エースの死を乗り越えて強くなった的なね
アラバスタ編は実はこの後の話なんじゃ?
エースの死を乗り越えて強くなった的なね
アラバスタ編は実はこの後の話なんじゃ?
14:
これ逆ならなあ
8:
身内とはちゃうんちゃう
357:
>>8
身内は死なんとでも思ったか?
身内は死なんとでも思ったか?
43:
>>8
人ってくくりを使ってる時点で身内だからとかいう言い訳は無理やろ
そもそもビビだって国の問題やから身内が死ぬって話かもしれんぞ?
人ってくくりを使ってる時点で身内だからとかいう言い訳は無理やろ
そもそもビビだって国の問題やから身内が死ぬって話かもしれんぞ?
10:
カッコつけたら身内死んだだけや
18:
アラバスタの方は別に親しくもない一般人たちの話だから俺は嫌な思いしてない理論
27:
>>18
主人公としていいんですかねそれ・・・
主人公としていいんですかねそれ・・・
153:
>>27
海賊やぞ
海賊やぞ
26:
他人に偉そうな事言ってもいざ自分の身に降りかかると泣き喚くってリアルやん
何が気に食わんのや
何が気に食わんのや
31:
>>26
ビビの顔殴った
ビビの顔殴った
500:
>>26
変顔して泣き叫んで暴れるのは幼稚すぎる
変顔して泣き叫んで暴れるのは幼稚すぎる
42:
>>26
泣き方が汚い
昔のルフィだったら泣いたとしてもこんな風には泣かない
泣き方が汚い
昔のルフィだったら泣いたとしてもこんな風には泣かない
51:
>>42
ウソップの時の帽子で隠す泣き方はかっこよかったよな
ウソップの時の帽子で隠す泣き方はかっこよかったよな
76:
>>42
これは一理ある
これは一理ある
52:
死んだのに普通に生きてた鳥
死んだのに普通に死んだエース
死んだのに普通に死んだエース
58:
誰も死なずにビビ1人で国を救うなんてできない
俺たちの命を一緒にかけてみろ!
こういう流れやぞ
俺たちの命を一緒にかけてみろ!
こういう流れやぞ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575797072/
関連記事
コメント(92件)
コメントをどうぞ
エースの描写が少ないから読者にはルフィほどのショックもないし
子どもの頃の回想って死んだ後だったよね、たしか?
せめてそれを戦争編が始まる前にしてたら。
唐突に現れたサボ。
実際当時泣いた?泣けるっていう人もいるけど俺は「あ、死んだ。」で次のページにすぐ進んだ。
最後の赤文字の人以外全員アラバスタ読んでないやんけ
それかよほど読解力がないかだた
まぁルフィも人はいつか死ぬものだと言ってるけど、大切な人を亡くしたビビに向かって言った訳じゃないしな
イガラムってこのとき死んだ扱いじゃなかった?
ビビと再会したあとだったっけ?
イガラムはそんな大切でもないから
この時、イガラム最後の姿は女装したオッサンだったしな
イガラムかわいそすぎるだろ
そのあとの自分一人で全て抱えるな
俺たちの命もかけてみろ、仲間だろはあんまり知られてないけどONE PIECEの名言の1つだと思う
時系列逆なのを想像しただけでかっこよすぎて震えた
もう始まってる戦争を誰も死なずに収めるとか無理から犠牲は覚悟しろや。人は死ぬんやぞ。
って話の流れやから別にええやろ
そんで死なせちまった後ならそりゃ泣くわ
コブラとチャカとペルとコーザ死んで国乗っ取られた後ならビビも泣くやろ
そりゃあと一歩で助けられたのにあんな独り言に引っかかって死ぬんじゃ泣きたくもなる
ルフィは他人の死にはどうでもいいからな。
インペルダウンで囚人をノリで逃がす奴だし。
仲間が対象になったときだけ激怒する。
アーロンでナミのことでブチギレていたけど、逃がした囚人が違う場所で人を苦しめていたってなんとも思わない。
ある意味、人間らしい。
批判内容だけどナルトよりは人間性があって好き。
コレは思う インペルダウンの騒ぎで世界中にどれだけ厄災がバラ撒かれたか
尾田栄一郎は悪役復活させるの好きだけど、
さんざん悪いことした極悪非道の人殺したちがルフィにワンパンされたら禊ぎすんで
また悪いことし出すの、描いててなんとも思わないんだろかとか
こんなの泣けるわけないじゃん
ここら辺のエースとルフィ見てたらギャグやってるようにしか見えんかったわ
これで批判?してる奴って瞬間の言葉だけ切り取って見てる奴だよね?
実際に読んでて本気で言ってるんだとしたら読解力に問題があるのでは?
どう読解したら
人は死ぬぞって言ってたやつが身内が死んで泣きわめくのを感動したりかっこよくなったりするんだよ
↑こういうの見ると、本当に読んでない奴が批判してるんだなぁってなる
批判とまではいかないけど、あれだけ人に説教しといて自分の身内になると泣きわめくってことは、あの時ビビに言ったことは所詮他人事だからただ格好つけただけの台詞に見えちゃう。
その後の「俺たちの命くらい一緒に賭けてみろよ!」も、身内が死んだときの苦しみを知らないルフィがビビを殴ってまで説教垂れてると思うとうーんってなる
エースが死んだときの気持ちをビビに味わわせようとしてたんやぞって
↑読まなきゃいいだろ。
この部分を良いと思えるとか読解力ないんだろうね
読まなきゃいいのに
どんだけ読解力ないやつ多いんだよ
身内が死んでどーのとか説教がどうとかじゃなくて要はビビ1人頑張ってもどうしようもないから仲間である自分達の命も掛けろってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
まじで読んでない人が批判してんだなって分かる例
書いてあることを切り取ってしか批判できないから読んでる側からすると的外れな意見で?ってなる
まあ悪意ある切り抜きされたそこだけ見たらそういう意見にもなるよね、って感じ
>>身内が死んだときの苦しみを知らないルフィがビビを殴ってまで説教垂れてると思うと
時系列的にはサボ死んだ後なんだよなあ
実は生きてたなんてまだ知らないし
読解力がーって言ってる奴は
ルフィの「人は死ぬぞ」~の下りをみて
ルフィは人の死に覚悟のある人間だ、と、微塵も思わなかってことでいいのか?
当時は、温室のビビと違って、戦う男の覚悟みたいの見えてかっけぇって思ったもんだがな
何か論点ずれた回答しとるやつおるな。そりゃ場面ごとに見たらそれぞれいいシーンだよ。ただルフィの振る舞いに整合性が欠けてるから批判がでるだけ。泣きわめくときに耐えるシーンでも挟んどきゃ良かったわ。
この場面比較して振る舞いに整合性欠けてるって、どんな読解力してたらそうなる
整合性???まさか人の死に覚悟をもった人間なら、大事な人が死んでもなにも感じないとでも?
そんな0か100かで人間やれねえよ
そもそも上でも何度も言われてるけど、ルフィはこの時点でサボと死に別れているし大事な人をなくすことがどんなに辛いかわかってる
死んでほしくなくてもビビ一人で戦争止められる訳がないから自分たちを巻き込めそれくらいの仲間だって説得してる場面でしょうに…
みんな国の為に命を賭して戦う覚悟なのに王女本人がそんな覚悟じゃ甘いんじゃないのか?
本当に救いたいなら俺たちの命をかけるぐらいの覚悟を見せろ
って事でいいの?
⬆️ここまで未読
⬇️ここから未読
他人と身内の違い
エースの死のインパクトより変顔強烈にしてどうすんねん。気散ってエースの死どころじゃ無いわ
本気で悲しくてつらくて泣いてるときに、隣の友達が「変な泣き方w変な顔www」って笑ってて
こいつサイコパスかなって思ったの思い出した(隙自語)
ここでは普通に生き残って白ひげの跡を継ぎ、和の国でルフィと共闘。
四皇相手に死ぬ。ルフィ覚醒。
物語は最終ステージへ。のベタでよかったのに。
というかルフィ、エースが死んだこと忘れてるんじゃないっていうくらい、悲しみの描写や赤犬に対しての怒りの描写がないよね。
乗り越えたというより、昔飼っていたペットが死んだくらいの思い出になってる。
いやまあ目の前に居てたら激変しそうだけど
さすがにずっとウジウジ見せられても困るやろ
つまんなさそー
これが嫌で読むのやめた
仲間がいるからなんだよ、そんな簡単じゃねぇわ
要するに戦争で死ぬ事もあるよって言う事と葬式で死んだ奴の事思って泣く事やろ?
話が全然違うんだが
エースも海賊対海軍の戦争中に死んでるんだが
絵だけを見て勘違いしている人いるけど、ルフィは人の死には一貫して昔から淡白だぞ。
兄弟同然として育ったエースが死んでも、ショックで気を失っただけ。
意識を取り戻してジンベエに少し諭されただけで復活できる。
その期間はすごく短かったはずだぞ?
いや、その後エース死亡自体は受け止めてるんだから、身内を目の前で殺されて悲しさと悔しさと疲労が限界越えて泣き叫んだってだけだろこれ
前々から比較してプークスするやつ居るけど読んでないよな
バカにされてるのは、泣いたり悲しんだりしてるところじゃなく、
ジンベエに言われた程度のことすらない頭にない覚悟のほうだぞ
状況も論点も違いすぎる
「人がしんでも悲しむな」ってルフィ言ってたっけ?人はいつかしぬって言っただけじゃない?これ批判してる奴ってよくわからん。例えばビビが身内がしんで悲しんでる時に「泣くな、人はいつかしぬ」みたいに言ったんなら別だけどそんな描写ないよね?
アホに合わせて所々平仮名にしてあげててえらい
これだわ
何も問題ない
そもそもエースが死んで悲しんでることに対して批判されてるわけじゃないから、
「人がしんでも悲しむな」ってルフィ言ってたっけ?なんて論外だわ
エースが死んで悲しんでることに対する批判じゃないなら、色々言ってる奴らは何に対して批判してるんだ?
海賊に身を置きながら、人の死を受け入れる覚悟のなさだべ(しかも死んだのも海賊)。
覚悟がある=悲しまないではないからな。
大切な人たちを失いたくないって奮闘してる相手に、
どういう理由であれ、甘いんじゃねーか、人は死ぬぞとあの顔で言った人間がそもそも甘々だったっていう話だよ
覚悟がある=悲しまないではないなら、悲しんでるシーン挙げて覚悟がないっておかしくね?
この上がってる画像だけ見て批判してたらそうかもしれんなー。
実際は前後のシーン含めで、半自暴自棄みたいなところまで行ってるから、
そこ含めでいったら覚悟は全然感じれないと思うが、
批判派がどこまでの範囲で言ってるかはさすがにわからんな・・
ルフィがアラバスタ編の前にサボの死(実は生きてたけど)を経験してることをお前らスルーしすぎ
こういう奴らのせいで説明ばっかの漫画が増えるんだよな
これ、アラバスタの方の戦争に、
エースが殺され寸前で捕まってたら、
確実にビビよりも先だって、だれに止められようとも聞かずに突っ走ってただろ。
もちろん自分の命や寿命なんて厭わずで。
だから本来なら、ビビに同調して、俺たちの命も一緒にかけやがれ!ぐらいのほうがルフィらしいんだろうが、
他人事の時は冷静っていうのはまぁリアル
???????????
流石にネタ…だよな?
もしアラバスタで戦争がはじまったらエースが処刑されるっていう形だったりしたら、
確実に同じ台詞ははでてないだろうな。
意味不明過ぎる
それは読解力がないw
人は死ぬぞなんて台詞は、死ぬ可能性のある人間が、自分に関係ないやつだったから出せた台詞だよなってだけの話だぞ
理想論ふりかざすなっていう説教と、
目の前で兄弟が殺されるのは全然違う話だろ
サボが死んで悟りルフィになってたとルフィ本人も思ってたからビビに上から目線で諭してたけど、エース死んだらそんな諭した覚悟は実際なかったのが判明して、ビビに上から目線で発言してたのカッコ悪ってなった話?
るろうに剣心なんかでも同じこと言えるな
巴の死を乗り越えて不殺で世の人々を守ろうって決めてからの京都編での青紫への説教はカッコ良かったのに、
そもあと人誅編で薫殿が殺されてからの「もう疲れた」は酷いなってのは当時から思ってた
え?
生涯をともに過ごしたいと愛し合っていた相手、どちらも自分のせいで死なせたんだぞ?
改革のために剣を振るい巴を喪って、新時代のために斬った命への罪滅ぼしと人を救うために振るっていた剣なのにその果てに薫を死なせてしまって
剣も心も折れても無理ないと思うが
自分だけで抱えるなって話と
身内が死んでショックだって話を比較する意味がわからん
例えばビビが国民が死んで悲しいと泣きまくってたのをルフィが説教してたならそりゃおかしいとはなると思うけど
これが正解やわ
それでも身内が死んで悲しいのと、国民が死ぬのが悲しくて王族が冷静さを失ってるのじゃ全然違うと思うけどな。
この後の
ルフィ「仲間だろうが!」
でビビが口抑えて泣くのほんと嫌い。
思わず涙だけ出たとかならわかるけど口抑えてるのとかすぐに泣いてんのがあざといわ
本気で張り詰めて追い込まれてる人間によくそんなこと言えるな
自分の意思で止められないし込み上げるだろ、、泣いたことないんか?
えぇ…なんでこんなに読解力ないやつ多いの お前らアラバスタ編読んだことあってコメントしてるんだよな??
説明して説明
アラバスタではビビが一人で誰も死なせないと頑張ろうとしてるのに対してルフィが怒っただけやん。「仲間なんだから俺たちの命くらいかけろ」って。
だから「人は死ぬぞ」って言ってるけどそれはただの怒ってる時の文句でエースが死んだ場面とは意味が全く違う。お分かり??
そこまで深い意味はないってことか
予想以上にあれな答えで、本気でいってるのかわからなくなったわ・・
「人は死ぬんだからそこは諦めろ、割り切れ」って意図でもないしなあ
あれはそもそも革命軍リーダーを説得するって自分一人の力でできる範囲での遠回りなことしようとしてるビビを
仲間である自分らの命も賭けさせて元凶であるクロコダイルぶっ叩かせろって方向に持ってく為の言葉でしょ
エースを助けに行った事にも失ってパニクったこととも矛盾しないと思うんだけどな
ほんそれ
偉そうにビビに説教しといていざ自分でこれやからな
せめてギュッって歯を食いしばるった後エースは死んだんだ!ドンくらいはね
まぁ、これは言われてもしゃあないとは思うなw
あの展開でエースが死ぬのは笑うしか無かったな
あそこから読んでないわw
擁護派は、逆を返せば、あんなルフィをみても違和感なかったんか・・。
涙を流しても、悲しみをぐっとこらえて、自分で前に進む選択ができる、ぐらいをイメージしてたんだがな..、
そのイメージを作るのに、この場面は、ルフィが人の死に触れる珍しい場面だから、印象としてでかかったけど、
まぁ主観的な話なんで、読解力がないとかなんとか言われたら、そうなのか、仕方ねぇなとしか言いようがない
ルフィにそんなイメージはない
兄が死んで泣き叫んで心が折れるルフィに違和感なんてない
死んだのがどこぞの気に入ったジーサンとかなら別だけど
そしてアラバスタのシーンはルフィの死生感とは何の関係もない
主観の話だと逃げ道作ってるとこ悪いが、そういう問題ではない
そもそもあのシーンで人の死になど触れていない
本当に読解力無いな
実際に身内で人が氏なんとルフィと同じ目線では語れんだろう
アラバスタの時は単に「お前1人でやるつもりなら人は死ぬぞ。俺達は仲間なんだから一緒にやろう。」って話やろ。
死生観の話をしてるわけじゃないわ。
アラバスタの会話の流れみて、
甘いんじゃねーか、人は死ぬぞ は、「ビビの誰も死ななければいいと思ってる思考」に対して言ってる以外の解釈とかないやろ・・。
ルフィが遠回しに、前置きおいて自分の考えを言うシーンとか他にあるんかいな
人らしくていいじゃないの
そのコメント、好きだわ
浅い漫画だなぁwwwwwwwww
上の画像は100万人もいる民達の命をたった1人で全員守ろうとしてるビビの甘さに叱咤してるシーンで、
下の画像はあともう少しで助けられた筈のたった1人の命すらろくに守りきる事が出来なかった己の無力さに嘆いてるシーンな訳で
寧ろ辻褄は合ってるし読解力無いだけだゾ
人が死ななきゃいいと思って何が悪いの?→(その選択はお前が1人が死ぬってことやろ?じゃあ)人は死ぬぞってことじゃないの?それだとお前が死んでるじゃんを人は死ぬぞっていう皮肉の言葉に変えてるって解釈した。でもたくさんの答えがあっていいと思う。作者の思う正解はあると思うけど、それが全てではないと思う。
おれの解釈をもっとわかりやすく説明すると、
ルフィは自分が死ぬつもりだということを一味に隠し通せてると思っていること、自分が命をかけたら戦いはやむと思っていることの二つに「甘いんじゃねェのか?」と言った。
↓
ビビの人が死ななきゃいいと思って何が悪いの!?は、死ななきゃいいと思ってることについて甘いと言われたと勘違いしている。
↓
ルフィ「人は死ぬぞ」は前述の通り
↓
ビビ「やめてよそんな言い方!」は、人はいつか死ぬということを言われていると勘違いしている
↓ . . .
ルフィ「じゃあなんでお前は命かけてんだ!」
ここで漫画には「お前が」の部分に点々がついてる。自分だけが死ぬつもりだってことはわかってんだよってこと。
嫌なら読みなきゃいいとか言ってるやつに言いたいけど、人間そんなことをすんのは無理だよ あんたらが批判してる奴にそう振りかざしてることがそれを証明してる。その上そもそも批判すんのは読者(作品をしっかりと理解しているもの)の権利。 まあこの二点を理解できる頭がないからそういう自己矛盾&破綻してる論を使っちゃうんだろうが、恥ずかしいからやめた方がいいと思うよ
エース死亡は賛否両論の癖に、新世界以降のすべてがつまらないと言われないのはマジで謎 エース死亡なんかよりよっぽどおかしなことが起こってんのに。