【凄い】尾田栄一郎先生、読者から毎回数千通届くハガキを自分で選定してたと判明!!
- 2020.04.28
- 漫画総合
1:

これを90巻も続けてる模様
2:
おまけページなのにガチ過ぎる
3:
こんな気合い入ってたのか
5:
読者の質問も自分でまとめてたの結構衝撃やわ
編集者が使えそうな質問リストアップしてそこから選ぶのかなと思ってた
しかも手書きやし
編集者が使えそうな質問リストアップしてそこから選ぶのかなと思ってた
しかも手書きやし
10:
むしろ編集仕事しとらんのかよ
何をサボッとんねん
何をサボッとんねん
7:
絶対早死にするやん
8:
めちゃくちゃ大変やな
6:
単行本に付加価値つけるにはこれくらいせんとアカンねやろなあ
11:
>>6
そういやワイも子供の時はSBS目的で単行本買ってたわ
ジャンプで読んだ漫画で9割埋まっとる本やのに
それでも小学生に400円出させるってほんますごいよなぁ
そういやワイも子供の時はSBS目的で単行本買ってたわ
ジャンプで読んだ漫画で9割埋まっとる本やのに
それでも小学生に400円出させるってほんますごいよなぁ
9:
もう歳やし本編のみに全力注いでくれや
14:
>>9
尾田の楽しみでもあるんや
息抜きで労力使うとかいう意味不明なことになってるが
尾田の楽しみでもあるんや
息抜きで労力使うとかいう意味不明なことになってるが
32:
>>9
SBSが本編やろ
SBSが本編やろ
12:
SBS読んでると尾田ってずっとノリ変わらんよなあって思う
15:
下読んだら数千枚とか書いてあったわ
13:
ファンレターに目を通す漫画家の鑑
実際どんだけきとるんか知らんけどすごいな
実際どんだけきとるんか知らんけどすごいな
23:
自分の質問が選ばれなくて「ナミの由来は並々ならぬおっpいですか?」が選ばれてもなお送り続ける奴おるんやろか
16:
刀を擬人化してください!!ってハガキにクッソブサイクな擬人化をもって解答とするのほんま草
28:
ほんまに漫画好きなんやな
すごすぎるわ
サムライ8の誰かも見習うべきやろ
すごすぎるわ
サムライ8の誰かも見習うべきやろ
29:
編集やアシが選別したのを尾田がコメントしてると思ってたわ
31:
ここまで来ると変態やな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588007145/
コメント(20件)
コメントをどうぞ
ほんま立派なことだと思うわ。
他の単行本に比べてもおまけページの密度が高すぎる
馬鹿みたいに金持ってるのにハードな仕事何年も続けるって凄い
こういうのはいいから、休載せずに漫画だけ描いてください。
でたよ自己中
こういう別の作業したからといって、必ずしもペンが進むとは限らん
それに俺はSBSは大好きだから、この調子でやって欲しいわ
お前みたいな奴が 尾田先生をもっと苦しめさせるんだよ。
少しは空っぽの頭で考えてみたら?自分の言動を。
冨樫「このご時世なので自粛中」
空っぽなら脳みそ無いから考えられらくね
うるさいな
俺の望み書いただけじゃん
B地区のくだりで一人で大爆笑してたエピソードが1番すこだ
いくら休載しても時間足りないだろう
たしか自身が単行本のオマケが好きだったからみたいな話あったよな
無茶しないでほしい
心配する
ほんと
コロナとかはマジでやめてくれ
ここまでくると楽しんでやってそうで
良い気分転換になってそうだな
最初はファンレター嬉しいだろうけど、ここまで長年人気でも飽きないもんなのかね?
まあこういうことが出来るからずっと人気なんだろうけど
ファンレターからパワーもらうとか言うし本人も息抜きになるんだろう
楽しんでやってなきゃとっくにSBSなくなってるだろうね
本編で語られない細かい設定とかも知れて面白いよね、SBS
久米田先生が昔言ってたけどファンレターは編集が検閲して見せても良いものだけ先生の元に届くので厳密にいえば全てのレターは届いてないし
編集が仕事してないわけではないよ
そういう話じゃないだろ
数からして全部読んでるなら超人だわ