とあるラノベ作家「ハルヒを読んだことないってだけで『作家の資格がない』ってオッサンに怒られた」
- 2020.07.29
- ラノベ
1:
4:
まあね
13:
ラノベで稼ごうとしてるのにその道のトップを読まないとかガイジかな?
8:
ラノベで飯食いたいなら昔の作品を体系立てて学ぶのは必要なことちゃうの?
21:
>>8
ラノベの流行に体系化出来る要素なんかねえだろ
当時のオタクに受けたか受けなかったかしかねえよ
ラノベの流行に体系化出来る要素なんかねえだろ
当時のオタクに受けたか受けなかったかしかねえよ
27:
>>21
ファンタジーとか現代ものとかツンデレとか部活動物とか流行の流れを把握するのは意義があると思うがな
そこから今は何が求められてるのかっていう分析になるわけだし
ファンタジーとか現代ものとかツンデレとか部活動物とか流行の流れを把握するのは意義があると思うがな
そこから今は何が求められてるのかっていう分析になるわけだし
12:
まあラノベ好きちゃうんやない?
音楽だって好きだったらディグって普通過去の名盤あさるし
音楽だって好きだったらディグって普通過去の名盤あさるし
36:
>>12
そういう探究心が無いからラノベ作家なのでは
そういう探究心が無いからラノベ作家なのでは
50:
>>12
今の音楽界サンプリングだらけなのは問題やと思うけどなあ
今の音楽界サンプリングだらけなのは問題やと思うけどなあ
14:
ラノベ投稿者みんなラノベ読まないアピール凄いって漫画が
17:
変なとかこ見習っても困るしハルヒは別に読まんでいいやろ
18:
謝っとるやん
素直なこ
素直なこ
22:
読まなくても良いけどわざわざアピールするのは考えが足りてない
19:
多分ハルヒに限らず、過去の小説やラノベ全般に対してアンテナ低いから言われたんだろう
まともな作家なら産まれてないから読んでないなんて幼稚な言い訳はしない
まともな作家なら産まれてないから読んでないなんて幼稚な言い訳はしない
23:
正直ハルヒなんか今見たら失笑もんでしょ
28:
>>23
いや当時から失笑もんやろ
もしかしてチーか?
いや当時から失笑もんやろ
もしかしてチーか?
25:
甘えんなよワイと一歳若いだけやん
ワイは2期普通にテレビで見てたぞ
ワイは2期普通にテレビで見てたぞ
31:
実際ハルヒ自体が当時のラノベの潮流からは若干ズレたところにあった作品だしな
だからウケたとも言えるわけだけど上辺だけ真似て結局2匹目のドジョウを狙った作品は全滅したし
今更ハルヒを読むにしてもちゃんとSFの教養身につけてからじゃないと意味ない気がする
それこそSF描きたいわけじゃないなら読む必要無し
だからウケたとも言えるわけだけど上辺だけ真似て結局2匹目のドジョウを狙った作品は全滅したし
今更ハルヒを読むにしてもちゃんとSFの教養身につけてからじゃないと意味ない気がする
それこそSF描きたいわけじゃないなら読む必要無し
35:
ラノベで食っていこうと思ったら今流行ってるやつのコピペするのが一番の近道だからな
ハルヒなんて読んでたら流行から道外すわ
ハルヒなんて読んでたら流行から道外すわ
38:
当時のリアルタイムならまだしも
完結もせずエタったような2流作品を後から読む必要なんてないだろ
反面教師にでもするんか?
完結もせずエタったような2流作品を後から読む必要なんてないだろ
反面教師にでもするんか?
40:
>>38
完結してないから読む必要ないってなんのつながりもないけど義務教育ちゃんと受けた?
完結してないから読む必要ないってなんのつながりもないけど義務教育ちゃんと受けた?
43:
>>40
20年近く前に流行ったものの未完結作品なんて
読まなくたって問題なし
20年近く前に流行ったものの未完結作品なんて
読まなくたって問題なし
48:
>>40
仮にもSFの体を取ってるのに伏線ばら撒くだけばら撒いて謎明かしをせずに投げたのは作品としては論ずるに値しないとは思うよ
仮にもSFの体を取ってるのに伏線ばら撒くだけばら撒いて謎明かしをせずに投げたのは作品としては論ずるに値しないとは思うよ
39:
ハルヒって当時だから流行ったつうかアニメが凄かっただけやな
41:
ハルヒ読めって言ってる奴は夏目漱石でも読んでろよw
44:
知らんけど早く谷川流はハルヒ完結させろ
49:
ラノベって漫画かきたけいけど絵が描けないからラノベ描いてるだけだろ
だからラノベ自体にはたいして興味ない
だからラノベ自体にはたいして興味ない
53:
>>49
逆もあるぞ。文書く方が実際は苦痛だったりする
逆もあるぞ。文書く方が実際は苦痛だったりする
33:
久々に読んだが普通に名作やったわ
やはり流行るにはそれだけの理由がある
やはり流行るにはそれだけの理由がある
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595994814/
関連記事
コメント(72件)
コメントをどうぞ
まあラノベ書くためにラノベ読む必要ないわ
現実の体験や上質な別メディアを参考にするべき
今の流行りを知るために今売れているラノベを読むことはあってもな~
クリエイティブな職なら、いわゆる避けては通れぬ名作があるわけで、ハルヒがそれとは言わないがブギポ見たいなラノベの概念変えた作品とかそういうのは一通り目を通しておくのがモノづくりする人ら自身の為である
そんならロードス島も十二国記も田中芳樹も新井素子も読まなきゃならなくなってしまうわけで・・・
今のラノベ文体って西尾維新前と後では明らかに違うっぽいから
年よりラノベ作家は西尾維新くらい読まないとダメなんじゃないか?って気がする。その西尾維新ももうデビューして十四、五年はたってるのかな?
そろそろ次代の文体ベースになる文章を組める作家が出てきそうだが。
時代的には西尾維新あたりで変わってるような気はするけど、
別に西尾が影響与えたわけじゃあないと思うなあ
西尾がオンリーワンすぎる
どっちかというと奈須きのことか鎌田とかの方が影響大きそう
その西尾がモロに影響受けてこの道に入ったのがブギーポップは笑わないって作品なんだよ
10年くらい前にもどっかの評論家が「上遠野浩平を知らない若いラノベ作家と会ってびっくりした」みたいな記事書いてたの読んだ記憶あるな、うろ覚えだけど
まあそういうことだと思う
ただ、上遠野チルドレンは雨後の竹の子のようにいるからべつにオリジナルを読む必要はないと思うけど、ハルヒや西尾作品は「作品作るうえでのアイディアの研究対象」として一読して損はないと思う
ハルヒってメジャーになったせいでキャラ先行のイメージついたけど、
もともと発想で売った作品だから、一巻だけで見たら普通に歴史的名作
凡百の作品とどこが違うのかわからないとしたらその人の浅さが知れる
シリーズ完結させなかったのはお粗末極まりないけどな
かっけぇぇぇぇぇ!
少年マンガで言えばデスノートとかみたいに、フォーマットと違うことして成功した作品だからね
デスノを「数多あるジャンプの人気漫画の一つでしかない」と評価してるやついたらそりゃあね
一巻のイメージだとのいぢ絵は違うよな
のいぢ絵自体キャッチーで優秀ではあるから二巻からはのいぢ絵に寄せた感があるが
ハルヒって1、2巻だとマジモンのキチ女だからな
2巻のみくる虐めが酷すぎて読者がドン引きした反響を受けて、3巻以降はマイルド寄りに性格修正しだしてるし
ハルヒよりも伴名練を読めば胸はって生きていけるぞ。
ラノベを書きたいけど、好きな作家は円城塔です・・・
「物書きなら、昔流行ったものも読んでおくと良いかも」程度なら分かるけど
失格とかはさすがに言い過ぎ
今から数年後に「転スラ、さすおに辺りを読んでないのはラノベ作家失格だ」みたいに言う人が出たとして、納得できるかという
時代が変わったら、読んでいない作家が出てくるのも当然だろう
でもまあ、作家の立場の人間がわざわざ否定するのもアレだけど…
もともと売れセンを書いたものと、ニッチを書いてるのに見事に当てた作品とではまた違うと思う
古典的名作は必修やぞ
つ猫の地球儀
十年前には「スレイヤーズ読んでないの?」だし十年後には「転スラ読んでないの?」になるだろ
評論家になるんでもなかったら好きなもん読んどけばいいんだよ
スレイヤーズ読んでないの?なんて誰が言ってたの?
鬼滅と一緒で、アニメが大ヒットして原作がもてはやされただけ
原作小説じたいにはそこまで魅力ない
今さら無理して読まんでええわ
信者怖、こんなの作家がどういう内容を書きたいかによるだろSF物ならハルヒを参考にすすめるのもありだがタイトル的にどう考えてもネトゲなんだからSAOの方参考にするだろ
作家が偉大だからと言ってスポーツ漫画描こうとしてる奴にドラえもん勧めるようなアホ事をやってるんだよなこのおっさん
良い意味で影響する事もあれば悪い意味で影響する事もある。
ハルヒだってSFやらいろんな作品から影響を受けて出来たのかもしれない
原点を追求しすぎたらキリが無いしソースもわからない。
つか、ラノベって括りで縛ってお説教してるのも視野が狭いよなぁ・・
なろう系とか流行りもの量産させたいのかな?
渡部建の不倫でも思ったけど、同じ穴のムジナなのに何やってんのって
>>28みたいな当時から評価してないマン本当ダサい
当時人気あったのは事実なのに今更何アピールなのか意味不明
全ては主観性を失って、歴史的遠近法の彼方で古典になっていく、だな。
思い出補正だろ
これでハルヒを叩いてる奴は馬鹿
富野や宮崎が「アニメ作家になりたきゃアニメなんか見るな!」って言ってるし
ハルヒなんか読む暇あったら夏目漱石の吾輩は猫であるとか読んどけ
ラノベ読みの書いたラノベは劣化ラノベにしかならんわな
面白けりゃ売れる、人気出る、以上!
ジャンルのターニングポイントになった作品は読んどけってのはわからんでもない
ハルヒみたいなのは、時代の流れに沿って書かれたものとは違うから
ラノベを読む読まないじゃなく、「こんなこと言われた。なぐさめて」って書き込み事のほうが、問題ある気がするけどな
自分をプロの作家だと思ってるんなら、その文章力で雑魚オッサンを一蹴するなり、木っ端意見としてスルー決め込めばいいのに、
慰めて欲しいのか過去作読まないことを肯定して欲しいのかオッサン叩いて欲しいのか判らないけど、その程度の意見言われたくらいで他人便りでいいのかな?とは思う
当時、いい歳してアニメwwwとバカにされてた層がラノベwwwと叩き
ラノベwwwとバカにされてた層が、なろうwwwと馬鹿にする
「最近の若いモンは」のオタクバージョン
問題は確実に低レベル化が進んでいるということ
レベル上がってるんだよなあ
上がってるわけねえだろ頭なろうかよ
>20年近く前に流行ったものの未完結作品なんて読まなくたって問題なし
書こうとしてたこと全部言われたわ
未完結が許されるのは作者急逝の場合だけ
鬼滅ほどではないとは言えアニメで成り上がった側面はあるからな。エンドレスエイトとかも賛否あるとは言え、普通はその次元までいかないからな。
アニメで知ったけどそういや原作は読んでないな
まだ完結してなかったんか・・・
ニコニコブームに乗っかってカタパルトしてた感がある。
いまだに加速してるのはミクだけ
ハルヒブームってニコニコ動画開始前なんだけど
漫画家やのに火の鳥とかまんが道読んでないってほざいたら呆れると思う
ハルヒごときの例として使うにはあまりに失礼
ほらな、こういう奴
26のことな
いや火の鳥は読めよと俺も思うわ
脚本の仕事してるやつがジブリ見たこと無いですって言ったらビビるだろ そういうレベルの話だわ
「ほざく」「呆れる」
関係ない第三者が人の人生を偉そうに見下して勝手に制限するのは違うだろ
面白いとは思うがハルヒ読むより旅行したり映画見たり感性磨いた方がいいよ
昨今のラノベやなろう作家は人生経験がなさすぎて酷い
こんなツイートしてる時点でお察しだが
んで本は読まないから感性笑を磨いても文に出来ないから意味ないのよね
過去の有名作品と同じテーマで同じ問題提起をしておいて
それよりレベル低い結論でとどまってたりすると泣けてくるから、
そういう意味で方向性同じものは読んでおいたほうがいいとは思う
そんなん言ってたら、小説書くなら文豪の作品全部読めになるわ。
それはマジで読んだ方が良いに越したことはないぞ
文章なんて読めば読むほど上手くなるんだから
絵の人PCゲームも出してたんだな
ハルヒとかシャナがヒットしてた時期でもエロゲーイラスト描いてたよ
元々デビューがエロゲだからな
まあその道の金字塔なら1回くらいは読んでもええんちゃう
大半のラノベは駄文だから語彙力とか増やしたいなら普通の純文学とか漁った方がええとは思うが
5ちゃん見るまではハルヒとか聞いたこともなかったな。俺妹とかはがないは聞いたことあったけど
ハルヒをリアルタイムでみてた当時の中高生ももう30近い歳でしょ
25才くらいまでならオタクでも知らなくても普通だしな
こういうオッサン連中がなろう叩いてるからな
ほんま草
「影響を受けて、物語の軸がブレるのが嫌で〜」という言い分なら理解出来る。
「まだ赤ちゃんだったわ笑笑
全然流行ってなかったし笑」
これは違うよ…
または、「読んでみたが、面白いとは思わなかった」とかでも、いいんだ。
馬鹿にする言い方が、ほかのラノベ作家に迷惑だと思わないのだろうか?
だが、これに4万件のいいねがあるんだぜ・・・
ハルヒは文章が読みやすかったからそこは参考になるんじゃね?
「資格がない」が誇張じゃなく本当に言われたことだとしても、それで自分の無知を棚に上げて言いふらす時点でたかが知れてるな、この作者。
ただ、このおじさんの言ってることに賛同したわけじゃないよ。アイデアとして得るものはあるだろうから、読んでも損はないって程度としか思ってないよ。
昔の大作読むのがクリエイターの前提条件みたいなことをクリエイターでもない奴が知ったかぶって語っちゃうから笑えるよね
ここにいる君たちのことだよ^ ^
プロで成功してるクリエイターなら昔の大作は普通に知ってて影響を受けてるんだよなぁ
ハルヒなんてくそ作品読むに値しない。クリエイターなら過去の作品を読むのが当たり前?そんな考えもってるのはクリエイター以外の人だけ。ものづくりに必要なのは自分の感性だけ。他作品や偉人の作品を読むのは勉強の為であって、読まないと自分の作品を作れないわけじゃないよ。ハルヒ進めるよりもっと他に良作はいっぱいあるのになんで駄作のハルヒを言うのか意味不明だわ。
前衛芸術ならともかく、商業作品を感性だけで作るとかあり得ないわ
少なくともその感性をより多くの人に正しく伝えれるような技術は絶対必要
例えばオーイシマサヨシとかは作品と読者のエゴサをメッチャして作詞作曲するぞ、作家だと他人の本は読んどけになるぞ
何か創作活動やったことがあるなら、他作品を知るのは必須だと分かるはずなんだが
自分の感性と言うが、その感性を磨くのは自分の体験で、感性磨きに一番向いてるのが他作品の鑑賞なんだよな
ハルヒが必要かどうかは別だが
その自分の感性は0からあるものなのかい?無意識にどこからか引っ張って来てるよ1を。
こういう人に限って数十年後「『SAO』読め」とか「カゲプロ知らなきゃ損だよ」とか言い出しそう……。