【画像】両さんのコロッケの食い方wwwwwwwwwwwwww
- 2021.09.09
- こち亀
1:
うまそう

2:
絶対濃い
4:
ソースは無限にあるものとする
6:
もうソースご飯に直接かけろよ
11:
合理的ではないだろ
13:
昔真似して親にキモって言われたわ
15:
はい唐辛子入りの水
20:
>>15
馬鹿野郎よけいヒリヒリするだろ
馬鹿野郎よけいヒリヒリするだろ
31:
>>20
なつかC
なつかC
19:
うまいコロッケならなんも付けないほうがええわ
22:
そもそも、ソースでご飯は進まない
定期
定期
25:
この画像見てコロッケは何もかけない方が美味いとか言ってる奴ヤバいやろ
32:
大前提として米の上に乗っけて食うだろ
34:
コロッケいらなくね?
ソースかけてご飯食えばいいやろ
ソースかけてご飯食えばいいやろ
42:
ご飯に調味料だけかけて食うって美味しさ保証されてるのに
なんか禁じ手みたいな雰囲気あるよな
なんか禁じ手みたいな雰囲気あるよな
49:
>>42
刑務所の中で主人公が推してたな
刑務所の中で主人公が推してたな

57:
>>42
焼肉のタレごはん
うなぎのタレごはん
神がかってる
焼肉のタレごはん
うなぎのタレごはん
神がかってる
65:
>>42
ウスターソースとトンカツソースでやったことあるけどどっちも不味かった🤮
ウスターソースとトンカツソースでやったことあるけどどっちも不味かった🤮
45:
>>42
味噌塗ったおにぎりとか美味いらしいな
味噌塗ったおにぎりとか美味いらしいな
52:
>>45
焼きおにぎりやん
焼きおにぎりやん
54:
>>45
コンビニでも売ってる地方はあるもちろん焼きおにぎりやないやつ
コンビニでも売ってる地方はあるもちろん焼きおにぎりやないやつ
44:
箸を刺して穴をたくさん開けてからのウスターソースや
中までソースを浸透させろ
中までソースを浸透させろ
50:
美味しんぼでソーライスって出てきたけどやったことないわ
まあまあ美味そうではある
まあまあ美味そうではある
69:

64:
ワイはソースだけでご飯は無理やなあ
わさび醤油ならそれだけでご飯は食える
なんなら醤油だけでもいける
わさび醤油ならそれだけでご飯は食える
なんなら醤油だけでもいける
35:
ワイコロッケ解体派誰にも理解されない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630571795
コメント(18件)
コメントをどうぞ
貧乏学生みたいな食い方だがたまにしたくなるよね、こういうの
あれ読んだら一度はみんなやってみただろ
正直に言いなさい
俺はあの食い方を美味しそうとも合理的とも思えないのでやったことはない。
やらねーだろ
作中ですら否定されてるから大正義ってわけでもないし
別にうまそうとも思えなかった
貧乏とかじゃなく子供の好奇心の問題だけど大人になってから読んだならやらんかもな
一人暮らしだからこうした漫画の食べ方って、惣菜とかで安く済ませるときに参考になったりする
ハムカツバラしてソースかけた衣とハムで二度美味しいってのは何のマンガだったかなあ
昭和の貧困(みんな貧しい)と今の貧困(親のせいで貧しい)は違うからなぁ
原因が別ってだけで、貧困の子供にとって何も違わないぞ
この手の話題になると昔SOPHIAの松岡がラジオで話していた西九条丼を思い出す
うちの家裕福なんです。
家ならいいけど
店なら出禁やろ
かけたソースを全部飲むか使い切るなら
まだ分かるけど残すんだろ?
紅生姜で遊んでるのと変わらん
B級フードとしてソースコロッケ丼という物はある
塩気と炭水化物ばっかりで余程の肉体労働してないと体壊しそうだし全然合理的じゃない
ソースはパンにはあう。
焼きそばパン、コロッケパン、メンチパン、全部ソースの味でパンを食べてるだけ。
だけどご飯にはあんまり合わない。
ひろゆきか?
ごはんとピーマン、玉ねぎ、人参、豚バラをソースで炒めて
そば飯みたいにしたらウマいかと思ったらイマイチだった