はじめの一歩の森川ジョージ先生『原作者は【絶対】です。作品とファンを守る戦いができるのは原作者だけだから。周りは尊重してください』
2:
失礼ながら引用させていただきます。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) January 29, 2024
このような意見が散見されますがすでにガイドラインはあります。
日本では原作者が【絶対】です。
何故なら作品と作品を愛する人達やその環境を守れる戦いができるのは原作者だけだからです。… https://t.co/ZqMqfcJuHo
9:
そうだと思う
3:
脚本家チームの反論、なし
17:
そりゃそうだ
6:
これは正しい
アニメーターごときにとやかく言われる筋合いはまったくない
アニメーターごときにとやかく言われる筋合いはまったくない
5:
なるほど
まず赤松に言ってくれ
まず赤松に言ってくれ
27:
>>5
赤松先生は原作者を尊重しろと言ってるやん
ただ国会議員という立場上、件の脚本家を責めてはいけないと言わざるを得なかっただけ
赤松先生は原作者を尊重しろと言ってるやん
ただ国会議員という立場上、件の脚本家を責めてはいけないと言わざるを得なかっただけ
11:
原作者が改変を許可して脚本家らに自由にやらせるのも原作者の権利
今回は原作通りにやるという契約だったのに、その契約を破って改変してきたことが問題の発端
今回は原作通りにやるという契約だったのに、その契約を破って改変してきたことが問題の発端
28:
原作者の作品が踏みにじられる行為
傷害罪か人権侵害か
傷害罪か人権侵害か
22:
これは絶対違うだろ
作品を見た人間との間に関係性が出来てるんだから
その思いを踏みにじるのは原作者だろうとする権利は無い
作品を世に出したらもう原作者のものでは無い
作品を見た人間との間に関係性が出来てるんだから
その思いを踏みにじるのは原作者だろうとする権利は無い
作品を世に出したらもう原作者のものでは無い
97:
>>22
これはそう
結局原作改変して売れてる作品なんてごまんとあるし
原作好きではなく、それを知らない人へリーチするためにしている事がたくさんある
これはそう
結局原作改変して売れてる作品なんてごまんとあるし
原作好きではなく、それを知らない人へリーチするためにしている事がたくさんある
29:
最大限尊重すべきではあるが絶対ではないだろ
森川はスタッフが描いたイラストでも騒動起こしてるし
森川はスタッフが描いたイラストでも騒動起こしてるし
25:
当たり前
原作者が守られないなら脚本家も同様に守れなくなる
原作者が守られないなら脚本家も同様に守れなくなる
30:
アニメ業界は最近そういう認識になってきたが
実写業界はまだまだそういう認識が甘すぎるわ
実写業界はまだまだそういう認識が甘すぎるわ
31:
日本においては原作者の権利が一番強いマシリトも言ってた
33:
原作者無視して改悪した作品なんかは違法コピーに近い著作権の侵害と同じ
41:
脚本家「視聴者から評判の悪いラスト2話は原作者が書きました。私じゃありませーんので忘れないで下さいね」
50:
>>41
てめえが原因でラスト2話のクオリティ下げさせた上でこの物言いだもんな
てめえが原因でラスト2話のクオリティ下げさせた上でこの物言いだもんな
44:
原作にいないキャラ出してヒットしたアニメ多いだろ
53:
>>44
みなみけ
みなみけ
107:
>>44
そんなら全員オリジナルにして粗筋設定も脚本家が考えればええやん
そんなら全員オリジナルにして粗筋設定も脚本家が考えればええやん
58:
じゃあアニメとかドラマやらなきゃいいのに
アニメやドラマのクリエイターと一緒に作れますよという原作だけ広げていくようにしたらいい
我が強い作家の漫画をわざわざドラマ化するなって話
アニメやドラマのクリエイターと一緒に作れますよという原作だけ広げていくようにしたらいい
我が強い作家の漫画をわざわざドラマ化するなって話
99:
>>58
本当にそう
本当にそう
63:
>>58
アニメ化は多くの漫画家が歓迎するんでないの?
2010年以降だと原作を尊重するアニメが主流になったし
アニメ化が成功すれば原作売上が何倍にもなるからね
実写の場合は既に成功した原作に乗っかかるパターンで原作売上にはあまり寄与しないケースが多いから、実写化されても原作者は複雑だろうね
しかも実写化されるのは今回の様に女性向け漫画が多いから、そういった貧乏くじを引くのは女性作家ばかりという事になる
(女性向け漫画を描いてる男性作家は皆無なので)
アニメ化は多くの漫画家が歓迎するんでないの?
2010年以降だと原作を尊重するアニメが主流になったし
アニメ化が成功すれば原作売上が何倍にもなるからね
実写の場合は既に成功した原作に乗っかかるパターンで原作売上にはあまり寄与しないケースが多いから、実写化されても原作者は複雑だろうね
しかも実写化されるのは今回の様に女性向け漫画が多いから、そういった貧乏くじを引くのは女性作家ばかりという事になる
(女性向け漫画を描いてる男性作家は皆無なので)
72:
>>63
法律で著作物を勝手にいじったらダメって決まってるので原作者が納得しないドラマを放送したらダメなんだよ
原作者は放送を差し止める権利を持っている
アニメも同様。「好きに変えていいですよ」ってスタンスの作者以外の漫画はアニメドラマ化すんなよって話
法律で著作物を勝手にいじったらダメって決まってるので原作者が納得しないドラマを放送したらダメなんだよ
原作者は放送を差し止める権利を持っている
アニメも同様。「好きに変えていいですよ」ってスタンスの作者以外の漫画はアニメドラマ化すんなよって話
46:
テレビ局が原作や原作者へのリスペクトと
芸能事務所のしがらみのどちらを取るかといったら
芸能事務所なんだろうな…
芸能事務所のしがらみのどちらを取るかといったら
芸能事務所なんだろうな…
関連記事
コメント(43件)
コメントをどうぞ
珍しくまともなこと言ってるな
ジョージの言うことは正論
今のはじめの一歩がアニメ化するほどの価値もないゴミに落ちたのも事実
読んでないゴミが勝手に言ってる
漫画をドラマ実写にするのがそもそも無理ある
気色悪いコスプレしたアイドルがなんかやってるだけのゴミじゃん
小説とかをドラマ化なら分かるけどさ
まともというか当たり前なことだけども
なんだかなぁ~却って脚本家を軽く見すぎてない?例えばさ宝石みせに並んでる宝石って
あのままそのまま土の中にあるわけじゃないんだよね、知ってた?では土の中から店頭に並ぶまで
どんな工程があると思う?
原石の持ち主がこういうカットにして欲しいって要望出してるのに、ガン無視で職人が好き勝手加工することなんて現実にあるの?
そもそもあなたが原石だと言ってるものはすでに完成した宝石だからね。原作者軽く見すぎてない?
漫画やら小説やらは原石じゃなくて別のアクセだろ、指輪をネックレスに直して売りたいですって話
脚本家は「指輪をそのままネックレスにするなんて簡単ですわwチェーンつけるだけでいいっしょ?でもそれじゃ脚本家がいる意味ねーからw」とか言って指輪から宝石を取り出してカットして手持ちの型に嵌めてるんだよね
原作者やファンが言う「原作通り」っていうのはメインの宝石のカットや輝き、それを際立たせるための装飾やリングとの色合い、指につけた際の全体の服装との調和といった指輪のコンセプト、つけたときの雰囲気を壊さないでくれって話
両方意味するところは同じなんだけど、脚本家の腕が足りないから駄作になってるだけ、だから叩かれてるだけ。軽く見られたくないならまともなものを作るしかない
原作者=漫画家だからね?
ついでに書いてあげるけどさ
実写化される漫画実写化された部分てのは
九割九部漫画として既に世に出ているからね?
既存のものを磨き上げているのが
制作サイドなんだよ
ここまで解るよな?それでここから私見だが
脚本家はそ
その後、彼の姿を見たものはいなかった…
死ぬなら最後まで言い切れ
↑ 土の中から店頭に並ぶまでどんな工程があると思う?僕の質問にまともに回答できてないよね?君ら全員?頭が悪いのかな?
頭悪いのか?原石発掘した上で漫画や小説やゲームへの加工から店頭に並べるまでを行なっている原作者サイドに対して「なんでなんで脚本家もこんだけ工数かけて加工してるのになんでなんで」とか言ってるから突っ込まれてるだけだぞ
そもそも工程がいっぱいあるんだから認めて!が通用するのは義務教育までだぞ、それで飯食ってるんだったら成果出せてない批判は甘んじて受け入れろよ
どんな行程があろうと原石の持ち主が売らないと言ったら終わりだろが、今回は基本的な約束が守られてないから持ち主が仕事できないタコの尻拭いしてたんだよ
君らには土の例えが伝わらないようだ
倫理観ゼロなんだな全員
まあこれが切っ掛けで、ドラマ化の話持ち込まれた時に作家側が「どこの局ですか?脚本と監督は?もうキャスト決めてるんですか?」って突っ込むケースは増えるやろね
そして断るケースも
視聴者にとってはどうでもいい
契約締結した話しか本来日の目を見ないのだから
視聴者だからどうでもいいって言うけど、少なくとも売れてるからアニメ化やドラマ化されるわけで、その実績ある原作者と、どこの馬の骨ともわからん脚本家、どっちに手掛けて欲しいかってそりゃ原作者の方に決まってるよね
アニメ映画で原作者監修とか原作者書き下ろしブックとかで期待値とか客寄せが成立する程度には原作者の看板強いからな
著作権無視のアニメアイコンのキモオタには理解できなさそう
そもそもアニメ見てる時点で今回問題なるまで気にしてもなかっただろうしな
今回亡くなったからここまで騒がれてるけど以前から原作者が嘆いてるって話腐る程あっただろ
俺は原作有りのものはアニメドラマ問わず原作以外一切見ない
この人自身が色紙に一歩の絵書いたアニメーターに発狂したり
vtuberにんほったりしてる人だから【絶対】の権利なんて持たせたらロクなことにならんぞ
マンガとアニメ・ドラマじゃ必要な能力が全然違うんだからお互いを尊重しないと上手くいかないよ
脚本家側がカケラも尊重してない結果人の命が失われたわけだが
そういう片方が相手を踏み付けるような関係が駄目って話じゃないんですかね
何にハマろうが個人の自由だしアニメーターの承認欲求に付き合って自分のキャラを使わせる必要なんかないから
マンガのドラマ化なんて改変ありきだからね
そんなこと解りきってるはずなんだけどな
黒人を白人に変えたとかなら問題やけど
それ以外だったら騒ぐ必要すらないことやけど
今回は死人が出てしまったからな
漫画家一人が【絶対の権力者】になって作ったドラマが面白い訳ないやろ
大勢が協力しなきゃ成立しないドラマで王様気取ってたアホのせいで今回の件が起きたのに
俺こそが真の王様だーって息巻いても偉そうな奴が変わるだけで絶対また似たような問題起きるで
妄想に基づいて亡くなった方を公然と侮辱するとかお前大丈夫か?
↑
契約無視してやりたい放題してた脚本側のことに決まってるやろ
妄想に基づいて公然とお気持ち表明するのやめてや
↑
漫画家一人が【絶対の権力者】になって作ったドラマが面白い訳ないやろ
漫画家一人が【絶対の権力者】になって作ったドラマが面白い訳ないやろ
漫画家一人が【絶対の権力者】になって作ったドラマが面白い訳ないやろ
……そこで批判してんのはじめの一歩の作者なんやけど
どの辺が亡くなった方への公然とした侮辱なん?
なんか焦ってるみたいだけど、言い訳は私にしても意味ないよ
草
その正義の心を広めるお手伝いとして晒しとくな
斜め上の方向にキレる正義マンで草
原作者が絶対なのはあくまで原作の扱いだけだろ
自分の意見だけで作品を作りたいならアニメだのに展開するときもじゃあ自分だけで作れよって話 自分で人も雇って頭使わずに指示したものだけ作れって言って良い物作れば誰もが納得するだろうよ
自分だけで作れなんて言ったら原作物しかできないドラマ制作者がかわいそうやろ
自分の意見を出したいならもうオリジナルで作れよ
なんか勘違いしてるが貸してるだけで権利の譲渡なんかしてないからな、アニメなりドラマなり共同で作る部分は有るし契約もある、その契約から逸脱すれば弾かれるだけ普通の仕事はな
小学館で描いてる漫画家からもこういう意見出て欲しいな
まあ原作者の権利うんぬんも勿論大事な事なんだけど
でもセクシー田中さんの最大の問題って脚本家によるインスタでの誹謗中傷だわ
最大の問題はあんな脚本家が改変NGの作品のドラマ化に使われたことだよ
企画する側が原作者の権利を尊重していれば起きなかった事件
プライベートで仕事の内情晒し更に嘘と原作者にファンネル飛ばして嫌がらせだからな、個人的な人間性の問題、もちろん原作者との約束守ってない日テレも終わってるけど。
↑
何回連投してんのこいつ
病気でしょ
確かに大勢のファンが落胆したりキレ散らかすわ