超マンガ速報

マンガまとめ

【悲報】「ダイヤモンドの功罪」の主人公、メンヘラが過ぎるwwww


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
野球が上手すぎる天才の苦悩とかじゃなくてこいつの性格がキモいだけやん
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちょっとキモいよな
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かわいそうすぎて読めなくなった
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここ半年くらいつまらん
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
性格がキモい天才の話やろ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
気の遣い方がキモすぎる男
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完全に抑えたら可哀想やから打たせたろ…

なろうやん
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
周りが悪い
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この漫画リアルな口語に寄せてるからセリフ読みにくいことがめちゃくちゃ多いわ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
活躍すると相手の親から電話かかってきて文句言われるので親が取らないように電話の前でスタンバイしてます
PTSDやろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メンヘラ路線の方がウケるからってキャラ変わってきてるよな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
今は単純に頭が悪すぎるよな
初期はこんなアホじゃなかったのに
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
展開がマンネリしてるよな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
爽快なスカッとシーン入れないと飽きられる
ウジウジきもいんだよ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まじでずっとウジウジ糞つまらんけど今週は良かった。大和が天才になるって知ってるからやろな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
野球漫画ではないよな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
綾瀬川の親って息子あんだけ活躍してもほーんみたいな感じやけど流石に無関心過ぎね?
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
天国大魔境と同じで最初以外肩透かしやな
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
畜生発言するの草
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
純粋にスポーツを楽しみたいのに才能のせいで狂わされるっていうキャラじゃなかったのか
才能とか抜きに普通にクソ気持ち悪い性格してたら焦点が変わってくるやろ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
狂った結果クソめんどくさい性格になっちゃったんやろ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゴーストバッターとゴーストライトは文句無しに面白かったんだけどな
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ新感覚野球漫画よな
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
まあ割と今までに無かった野球漫画ではあると思うしそこは素直に褒められる
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
リアルな少年野球あるあるやってる時は面白い
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
せっかくウジウジ終わって無双するターンきたと思ったら特大のメンヘラきたわね
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁ未来は幸せそうだから
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いつになったら大和にわからせられるターン来るんだよ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヤンジャンって人気出た作品は味がしなくなるまで引き延ばすからこのままずっとウジウジ展開が続きそう
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たまにヤンジャン立ち読みすると大体休載してて草なんよ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初の野球狂のパッパが悪いよ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
ワイその辺で読むのやめたから
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
余りにもつまらんから途中から読むのやめた
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
流石にダルくなってきたわな
黙って投げてろよ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もうただのメンヘラ
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こういうこと言っちゃなんやけど
下手なやつがいじめられるならわかるけど上手い奴がやつが排斥されるなんて無理があるよな
199マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
これなんよ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ようやくメンヘラ振り切りそうだけど休載アンド休載
週刊誌辞めてWEB連載したらええのに
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ダイヤはもう味しないから畳んで
こいつに大振り描かせろよ
パクリ元の大振りの作画とんでもないことになってるんやが

55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
落書きやん
172マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
ネームやん
174マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
流石に単行本では修正されとるやろ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初面白かったけど見るのやめちゃったわ、似たようなキャラ絵多すぎて誰が誰かわからんくなるしワンパだし
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
気を遣って空気読もうとするけどそのずれ方が変よな
才能ありすぎて周りおかしくなるから何やっても仲間ができなかったというよりスポーツ関係なく集団での振る舞いが下手
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
スポーツやってなくても浮く性格だから作品としての軸がズレとるわ
周りのキャラは精神年齢が大人な子ばっかだから尚更主人公だけアホに見える
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主人公も作品の中身も勢いの落ち方も少年のアビスなんよ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
ヤンジャン作品やなぁ
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今のジャンプってやっぱ編集がゴミしかいないんだろうなって思うよね
最初面白くても全部失速するやん
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ウジウジしてるのはええんやけど
それを正そうとするキャラ一向に出さないやん
おお振り序盤も三橋にクッソイライラするけど阿部おるからストレスなく読める
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>82
読者視点では全部把握できるけど綾瀬川のバックボーンを完璧に理解できるやつがおらんから無理や
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>82
雑魚に説教されても病むだけで響かんからな
投げてくれなくなったら監督に怒られるし何も言えんわ
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リトルで仮病使って投げないまましばらく在籍してその後イガと草野球チーム作るぞーとか言ってた辺りガチで意味わかんなかったんだけどあれ何が目的?
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作家一人が掻きながら発情してるから
最初から出版社に猛プッシュ受けてる割に伸びないんだろうな
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
発想は斬新で面白かったけど長期連載に耐えうるまでは膨らまなかったパターン
テラフォーマーズみたい
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近闇堕ちして面白いやん
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
闇堕ちして俺様系になってもう周り気にせず無双するのかと思ったらまだメンヘラやったから「またかよ……」ってなってんねん
115マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
確かに大和とのやりとり彼女すぎて面白かった
察してよ!みたいな
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メンヘラ「監督のチームに行きたいです!!」
日本代表監督「・・・いや、お前は他のチームに行ったほうがいいよ」(うちの息子と一緒にやらせたくないンゴw)

ここは可哀想だったよね
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
こういうのでいいんだけどな
本人に他意はないのに才能のせいで歯車が狂っていく話
今は本人の性格由来のトラブルばっかだし
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おもろいけど暗すぎるよなあこれ
天才だから周りがついて来れなくてどんどん孤立してしまったって描写が丁寧でええけど
114マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イガが頑張ってるみたいで嬉しいよ
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>114
あいつがレギュラー入りはなんか違うよね
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大人たちがギスギスしてるの面白い
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう読んでないけどイガってまだ食いついてるの?
123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
五番打ってるから結構すごい
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
5番ファーストやぞ
あいつは落ちこぼれでいてほしかったからなんか違うなって思った
131マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
言うてイガも読み切りでは主将やってたやん
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>123
>>124
ファッ!?地味になんなんだよこいつ……
126マンガ大好き読者さん ID:chomanga
試合シーン全部飛ばすのやめて欲しいわ
主軸じゃないのはわかってるんやがやっぱ試合は面白いんや
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>126
わかる
ガッツリ描かなくてもいいからそれなりには見せてほしいわ
129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
早く大和覚醒させろ
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>129
今は何の才能もないのにどういう理屈で覚醒するんやろな
フィジカル急成長とかか
142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ダイヤモンドやカテナチオみたいな絵が下手な作者ほど描くのも遅いんだよなやっぱ
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この漫画で1番魅力的なのU12メンツやからさっさと円とか花房出して欲しいわ
奈津生の章面白かったし
145マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
ただナツオ破壊するなら野球で破壊してくれよって思った
164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カテナチオもテンポ糞おせえと感じるけど単行本で一気読みすると違うのかな
本誌は休載まみれだし
168マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブンゴ中学でやりすぎたから案の定能力リセットしてるの草
176マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こんだけ天才面しといて
読み切りからしてプロいったら一軍と二軍いったりきたりレベルという
抜いて投げる癖がついちゃったねぇ
182マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>176
いや読み切りでも観客と揉めるからたまに二軍落とされるってだけで高卒一年目から規定乗って防御率0点台で大和死んだ後完全試合達成ってガチ天才設定やったろ
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>182
「このままだと新人王あるんじゃね?」とかいうセリフあったけどそんなタイトルに留まるレベルじゃねーだろって思った
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
監督が綾瀬川より息子を取っちゃったせいで…
ていうか何で綾瀬川父一切出てこんのや
怖いんやが
196マンガ大好き読者さん ID:chomanga
綾の性格がメンヘラじゃなかったら野球やる前にとっくに何かしらのスポーツやってたからしゃーない
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これもう半分少年アビスやろ
200マンガ大好き読者さん ID:chomanga
野球じゃなくてもいい漫画
引用元:https://chomanga.org/