銀魂作者がスラムダンク作者ほど画力上がらないのってなんで?
1:
スラムダンクは全31巻の間に順調に絵が上達していったのに
銀魂は初期の頃と最新刊とで比べても画力にほとんど変化がないように感じる
これって何で?
絵って描けば描くほど上達するんじゃないの?
銀魂は初期の頃と最新刊とで比べても画力にほとんど変化がないように感じる
これって何で?
絵って描けば描くほど上達するんじゃないの?
4:
上達しようと思って描くなら、描けば描くほど上達するだろ
料理だってそうだし大抵の人は自分の腕に満足すると学ぶのやめるから上手くならない
料理だってそうだし大抵の人は自分の腕に満足すると学ぶのやめるから上手くならない
7:
高校時代油絵ばっか描いてたやつとゴリラの画力がいつ同じだったって?
9:
>>7
井上雄彦は高校時代に油絵なんか描いてないよ
鹿児島県立大口高等学校3年の時に美大進学を前提に一度だけ東京の美術予備校の夏期講習を受けてるけど
実際には美大は受験せずに地元の熊本大に進学してる
井上雄彦は絵を学んだことは全然ない
井上雄彦は高校時代に油絵なんか描いてないよ
鹿児島県立大口高等学校3年の時に美大進学を前提に一度だけ東京の美術予備校の夏期講習を受けてるけど
実際には美大は受験せずに地元の熊本大に進学してる
井上雄彦は絵を学んだことは全然ない
11:
ググってみて初めて知ったけど井上雄彦と尾田栄一郎は学生時代に同じ洋服屋でバイトしていて
そこの店長によると二人ともバイト中もずっとラクガキばっかり描いてたらしい
井上雄彦も尾田栄一郎もどんどん絵が上手くなるタイプだけどもしかしたらラクガキの習慣が関係あるのかなと思った
そこの店長によると二人ともバイト中もずっとラクガキばっかり描いてたらしい
井上雄彦も尾田栄一郎もどんどん絵が上手くなるタイプだけどもしかしたらラクガキの習慣が関係あるのかなと思った
10:
銀魂ってギャグだし画力必要無いだろ
精々アクションシーンでの動きが伝われば良い程度
ギャグマンガ日和やボーボボやでんぢゃらすじーさんもずっと同じ絵だろ?
精々アクションシーンでの動きが伝われば良い程度
ギャグマンガ日和やボーボボやでんぢゃらすじーさんもずっと同じ絵だろ?
13:
>>10
画力って必要に応じて上がったり停滞したりするものなのか?
絵はたくさん描けばその分だけ上達するっていう話がネット上には蔓延してるけど
実際に単行本の巻数で比較してみると順調に上達する人と全然上達しない人がいてその差がよく分からない
『静かなるドン』なんか全108巻も描いたのに全く上達してないのが本当に不思議( ^ω^)・・・
画力って必要に応じて上がったり停滞したりするものなのか?
絵はたくさん描けばその分だけ上達するっていう話がネット上には蔓延してるけど
実際に単行本の巻数で比較してみると順調に上達する人と全然上達しない人がいてその差がよく分からない
『静かなるドン』なんか全108巻も描いたのに全く上達してないのが本当に不思議( ^ω^)・・・
14:
やっぱりどう考えてもギャグかどうかは関係ないと思う
銀魂はギャグ漫画の中では他と比較にならないくらい絵に気合を入れて描いていてディテールの描き込みも鬼気迫るものを感じる
最新話の鳥山明のパロディも手を抜かずにちゃんと似せる努力をしていて一生懸命描いてると思う
それなのに画力は全然伸びないのが不思議
銀魂はギャグ漫画の中では他と比較にならないくらい絵に気合を入れて描いていてディテールの描き込みも鬼気迫るものを感じる
最新話の鳥山明のパロディも手を抜かずにちゃんと似せる努力をしていて一生懸命描いてると思う
それなのに画力は全然伸びないのが不思議
61:
>>14
ギャグ漫画としての絵なら浦安鉄筋家族の方が凄くないか?
とんがった部分が無くなっててオモシロさは下がったけども
ギャグ漫画としての絵なら浦安鉄筋家族の方が凄くないか?
とんがった部分が無くなっててオモシロさは下がったけども
15:
静かなるドンも銀魂も最初の1巻と比べたらそれなりに絵が整頓されていると思うけど、1にとっての上手い下手ってのはどういうことなの?
17:
>>15
上手い絵っていうのは鳥山明みたいにどんな角度からどんなポーズを描いてもこれ以上ないというくらいの安定感を感じる絵のこと
下手な絵はどんなに一生懸命頑張って描いていてもバランスが悪く不安定で見ると不安な気持ちになってくる絵のこと
上手い絵っていうのは鳥山明みたいにどんな角度からどんなポーズを描いてもこれ以上ないというくらいの安定感を感じる絵のこと
下手な絵はどんなに一生懸命頑張って描いていてもバランスが悪く不安定で見ると不安な気持ちになってくる絵のこと
33:
>>17
絵画と漫画の違いでは
絵画と漫画の違いでは
18:
上手い絵の典型がこういう感じ
ものすごくラフに描いてるのにめちゃくちゃ安定感がある
ものすごくラフに描いてるのにめちゃくちゃ安定感がある
22:
ちなみに>>18の絵は沖浦啓之って人が中学卒業してアニメーターになった頃のラクガキ
19:
バスケは絵になる写真がいっぱいあるけど侍はないじゃん
21:
>>19
写真見て描いてるってのは決めつけでしょ
写真見て描いてるってのは決めつけでしょ
53:
>>21
その手の話はスラムダンクの作者有名じゃん
写真見て描いてたとしても上手だとは思うけどね
その手の話はスラムダンクの作者有名じゃん
写真見て描いてたとしても上手だとは思うけどね
30:
絵柄が変わって下手になる少女漫画家より良いだろ
32:
>>30
許せよ
許せよ
35:
気になるのは順調に上手くなる人と全然上達しない人とを比べたときに
プロデビューした時点ではほとんど差がないような画力でスタートしてるってこと
つまり20代前半で絵的な能力に関しては同じようなところから始めてる
音楽やスポーツの世界みたいに10代の頃から圧倒的な力量差があるなら分かるけど
絵の場合は20代前半になってもまだほとんど差がない
それなのにそれから数年で信じられないくらい差が付いてしまう
これが何故なのかがどうしても分かららい
プロデビューした時点ではほとんど差がないような画力でスタートしてるってこと
つまり20代前半で絵的な能力に関しては同じようなところから始めてる
音楽やスポーツの世界みたいに10代の頃から圧倒的な力量差があるなら分かるけど
絵の場合は20代前半になってもまだほとんど差がない
それなのにそれから数年で信じられないくらい差が付いてしまう
これが何故なのかがどうしても分かららい
36:
>>35
求めるものが人によって違うから
それ以外になにがある?
求めるものが人によって違うから
それ以外になにがある?
39:
>>35
別に絵だけに限った話じゃなくね
同じ20代でも雇われでテキトーにやってる営業マンと
起業して自社を必死に売り込んでる奴とじゃ
数年後のトークスキルも人脈も雲泥の差だろうし
別に絵だけに限った話じゃなくね
同じ20代でも雇われでテキトーにやってる営業マンと
起業して自社を必死に売り込んでる奴とじゃ
数年後のトークスキルも人脈も雲泥の差だろうし
41:
>>39
空知は最初から一貫して絵にも力を入れて一生懸命描いてる
それは最新話のドラゴンボールのパロディに至るまでブレてない
それなのに上達しないのが何故なのかが気になる
たぶん本人は上手くなりたいと願いながら描いてるはず
絵なんかテキトーでいいやと思ってる増田こうすけとは違う
うすた京介はどんどん絵が上達したのに空知が上達しないのは何かがおかしいと感じる
空知は最初から一貫して絵にも力を入れて一生懸命描いてる
それは最新話のドラゴンボールのパロディに至るまでブレてない
それなのに上達しないのが何故なのかが気になる
たぶん本人は上手くなりたいと願いながら描いてるはず
絵なんかテキトーでいいやと思ってる増田こうすけとは違う
うすた京介はどんどん絵が上達したのに空知が上達しないのは何かがおかしいと感じる
63:
同人誌の絵に比べると銀魂は絵うまいよ
なんかめちゃくちゃ絵うまくなった人でも年とると劣化することあるし
この変わらない絵柄というのが逆にいい
なんかめちゃくちゃ絵うまくなった人でも年とると劣化することあるし
この変わらない絵柄というのが逆にいい
58:
ギャグ考えるのどれだけ大変か分かってない連中ばかり
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546580129
関連記事
コメント(63件)
コメントをどうぞ
長く続けていれば上手くなるなんていう幻想は捨てろ
カイジ見りゃわかんだろ
描けば上手くなるって単純に言うけど
デッサンとかパースとか意識しながら描くのと、
何も見ず漫然と描くのじゃ全然違うからな
後者は上手くなるどころか、視力や手の力の低下に伴って劣化する道しかないわ
何も見ず漫然と描くっていつの時代の漫画家だよww今時おるとしてもよっぽどな感覚派だけじゃそんなやり方w
なんで?ってネットで聞く前に自分で少しくらいは理由を考えないもんかね
おれはこう思うんだけど、って話題を上げれば、もうちょいマシな話し合いになるのに
別に人に迷惑かけてるわけじゃないんだから何書いたっていいだろ
迷惑はかけてるだろww
うすたなんかジャガー連載の中ですげー上手くなってる
アシスタントにデッサンモデル担当がいたらしいから、そういう影響だろう
銀魂は同じ絵を描いてただけだから上手くなりようがないわ
末期は線が酷かった
そもそもスラムダンクレベルまで画力が上達する漫画家ってあまりいないだろ
だってギャグ漫画特に画力必要じゃないし、まあ銀魂は半分くらいシリアスだけどさ
戦闘シーンもそんなに上手くないよね銀魂
シリアスパートは話もつまらないし…
銀魂も初期のヨレヨレの落書きに比べたらまあ上手くなった方だろ
鬼滅の作者みたいに下手になるよりはマシ玉
それな
空知はそこそこ上手くなった方よな
鬼滅の作者は「作画崩壊の呼吸」って開き直ってるくらいだからまあ上手くならないだろうな
そもそもいのたけは最初からうまいやん
求められているものも
他作者と違うからねー
描いてたら上手くなるとか幻想だろ
ずっと描いてても下手な漫画家なんていくらでもいるし、なんなら手抜き覚えて下手くそになった漫画家だっているじゃん
絵は描かないと上手くならない、というか描いたものしか上手くならない
だから人間を描くにしても同じような画角、同じような構図、同じようなポーズ、そんなのばかり描いてたらいくら描いても上手くならない
銀魂の作者って遅筆って言われてるから週刊連載のスケジュールでは描いたことがない表現に挑戦する余裕がないんじゃないかな
銀魂普通にうまいし丁寧だと思うわ
上達もしてるし安定感のある作画だし
もっと評価されるべきだろ
おいらも好きだな。
見やすいし変なクセが無いの見せ場はちゃんとカッコいいと思う。
原作絵の男キャラはカッコいいし女キャラは可愛い。
基本的に人体やパースを理解して描かないと上手くならない
イノタケは完全にデフォルメを放棄してリアル路線で行ってるから漫画的な上手い絵というよりデッサン的な絵→上手いが時間かかる
銀魂の人は手クセで描く漫画絵をずっと描いてる
手クセの絵=デフォルメ漫画絵だからリアリティはないけど早く描ける→週刊誌向き
どっちがいいというわけではない
ただ手クセは基本がなってないと劣化しやすい
手癖でやってる漫画家なんかおるかぼけwwww
そんなんしてたらいつの間にか同じような構図、同じような絵乱発してまうわ!
漫画家は想像力働かして考えながら描いてんだよww
長期週刊連載してる作家なめんなよアホ!
こういう話題の時のコメント欄はだいたい気持ち悪くなるよな
自称プロ様みたいのがたくさん湧くから見てておもろいわ
そういう俯瞰して見るやつセットでキモイんだよw
普段絵を書くだけで格段に絵は上手になるよ。落書きでもね。
なるかボケ!!なめんな!
そんなもんすぐ限界くるわ!
考えて考えて自分のためになる練習方探し続けなあかんわカス!
>>7がアスペすぎて笑う
日本語も読めんのか
そもそも元々の画力が違うのに比べるなよ
その作者の作品から見れば上手くなっても他の人と比べたら下手の部類な人だって居るんだからさ
誰でも全員が描き続けたら井上、鳥山レベルまで行けるのなら、最早上手い下手の概念すら無くなるじゃないか
十分上手いと思うがなぁ
プロにだって色々有るし、例えば野球でイチローレベルじゃなければ野手じゃない!何故同じレベルになれないのか!とか言ったら殆どのプロが失格しちゃうぞ
方向性だって色々あるし、画力にも色々あるのに視野狭すぎない?
そんなん選ぶページによるよね
地雷亜篇とかの決めページとかはかっこいいと思うわ
そもそもジャンルが違う
よく下手言われてるけどどこが下手なのかわからんわ
上手くは無いだろ
ベタが上手い
未だに線が固いというかぎこちない感じがする
スラムダンクは写真をなぞってるだけで上手くないぞ
とりあえず絵を描いたことないのはわかった
色々な意味で
頭悪いやつばっかでうけるwww
小馬鹿にしてるだけでなんも発言しないお前が1番頭悪い卑怯もんやな!
毎回毎回ギャグ考える方が何倍もしんどいと思う。
イノタケは、トレースとは言わないけど、NBAの写真模写し続けて
デッサン的に巧くなってった感はある。実際、試合外の絵はそんなに巧くない、
と言ったら語弊があるけどわりかし普通
デッサンとか専門的なのはよくわからんけど銀魂は単純に線が汚いっつーか雑だから下手に見えるかな
初期の方がスカスカで見やすいな、今は上手くなったけど密度が高すぎる
顔のパターン少ないのにキャラ立ってるのと、おっさん婆さんが上手いのは凄いと思う
スラダン確かに上達はすごかったんだけど、どんどん顔がくどくなってったから個人的には初期のが程々にコミカルで見やすくて好きだった
ギャグ漫画にスポーツ漫画のような凝った構図や写実的な表現はかえって邪魔になるから
空知はそこを伸ばそうとはしなかっただけ
キャラデザや線の品質は回を追うごとに良くなってるから絵が上手くなってないわけじゃない
空知だって上手くなってるよ
線の安定感とかは連載初期より全然ある
ただ、もっと画力が上がるバケモンも多いってだけ
あとカイジの名前だしてる奴いるけどアレは意識してああいう画風にしてるやろ
線が粗い感じに見える時はあるかも
線がすごく綺麗だとデッサンが多少おかしくても上手く見える気がするし
絵を描けない奴が上手い下手議論するのやめてほしいわ
やきう知らない女がプロ野球選手に下手っつってたらクソムカつくだろ
それをいうなら野球やってない観客はプロになんの文句も言えなくなるだろアホかよ
それとも何か野球に詳しい=絵を描けるなのかお前の中では
鬼滅の作者は上手くなるどころか下手になってるぞ
初期は下手なりに一生懸命描いてたのにな
あんなに短期間で劣化した漫画家見たことない
腐向けは基本的にアニメ>>原作やろ
例えも分からんバカは話にならんな
デッサンとかパースとかデフォルメとか意味分かる?
話ついてけてないのに叩いてると鼻垂らしたバカにしか見えないぞ
男のケツが妙に垂れた感じになるのが気になって仕方ない。
何見てあんな変な下半身のクセがついちゃったんだろう。
単行本一巻の表紙は酷かった。
あれと比べたら最新刊は塗りから雰囲気から、よくもここまで上手くなったと感慨深い
もし絵画に詳しいとしても、絵画と漫画って結構違うし時間的拘束もあるからなあ
絵のうまさは重要ではあるけど結局センスは上達させるのは難しく才能もあるし、週刊とで量を描いてれば向上心さえあればうまくなるわけだから
長期的に漫画を描くことが可能であるようなシナリオ、プロットを構想して、モチベや情熱を維持できることのほうが、確かに重要なのかもな
そりゃ漫画以外でも言える話だろ
努力してどれぐらい伸びるかなんて人それぞれ
伸ばす場所もまた違ってくるだろうし
絵の練習なんかより極限まで話作りに時間と労力を使ってるからだよ
デッサンも完璧で絵が上手くても連載持てなかったり打ち切り続きで日の目を見ず消えていく漫画家の多さよ
漫画家になりたいから絵の練習にリソース割くのは個人の自由だがAIがどんどん上手い絵を作れるようになっている昨今においては生き残れるのは空知みたいな漫画家
話って・・・無尽蔵に出てくる敵を刀の限界無視して三人だけて切っていくだけのリアリティも何もあったもんじゃないあれはそうとう酷い部類だろ?
さっきから返信きめえんだよお前 リアリティーの話をしてるんか?荒らしキッズがよ
その理論で言うなら
人間誰しも生まれた時はほぼ同じ能力なんだからその後の成長も皆一定で、学力や身体能力も均一になるということだな
週刊連載でうまくなるって化け物やと思うけどあ。絵に関してはクオリティ維持だけでも物凄いことだしね。早く上げなあかん分実際の実力でないもんやからね。
結局は編集とかがOKだすライン超えてりゃいいから、後は話とかギャグ死ぬ気で絞りだすことに専念やろ。
てか絵に関しては下手にうまくなろうと弄ると持ち味なくしたり、線が荒れるのよ。かなり理詰めじゃないとできない。自分いいと思った線が読者に受けるとは限らんしな
ジョジョとかは初期とかの方が好きっていう人も割と見るけど
個人的には絵柄が時代に適応するように変わり続けてる感じのほうが新鮮で面白いわ
NARUTOとかワンピースあたりも初期よりはある程度進んでから変化していく感じが好み
でも向上性、成長性を感じる絵柄って結構難しそうだな
頭もある程度良くて筆致が高いタイプじゃないと厳しそう
音楽やスポーツの世界みたいにってのも少しずれてると思う
スポーツは競技に依るけど選手生命というか最も熟した期間が短いのがほとんどで、若さにも依存したり、人種の身体的特徴とかにも依存したりするうえ、同世代で戦ってからプロになるから全然構造が違うし、創造性なんてない
音楽だと、クラシックなら弾くだけなら幼くてもできたりするけど巨匠レベルだとほんと一握りの厳しい世界だし
作曲家にしても若者とか大衆向けじゃない世界ではかなり厳しい
そもそも模写がうまい子供もたまに出現するやんけ
上手くなるっていうか変わっていく。
それが万人に受けるモノかマニアックになるか、
もしくは劣化していくか・・・
それに本人の才能限界もあるだろ・・・
空知は話考えるのに時間がかかるから絵に取り掛かるころにはもう時間が足りなそう
時間に余裕があればもっと上手いと思う
井上や尾田は描くのも早そうだしその分上達も早いんじゃないの?
無知ごめん。そも今の絵って本人が描いてるのかな?