戦国時代の武将『古田織部』の生涯を書いた歴史漫画「へうげもの」12年の連載に幕(画像あり)
1:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000025-mantan-ent
戦国時代の武将で、茶人として知られる古田織部の生涯を描いた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」が、30日発売の連載誌「週刊モーニング」(講談社)53号に掲載された第273話で最終回を迎え、約12年の連載に幕を閉じた。
また、同号では、山田さんの新連載について「近日登場予定にて候」と発表された。
「へうげもの」は「週刊モーニング」に2005年に連載がスタート。「へうげる(ひょうげる)」は「ふざける」「おどける」などという意味で、茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部が、茶聖・千利休に深遠な精神性を学び、“へうげもの”の道をひた走る……というストーリー。コミックスが24巻まで発売される。
第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞し、NHK・BSプレミアムで2011~12年にテレビアニメも放送された。
「週刊モーニング」53号で最終回を迎えた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」のコミックス第24巻
戦国時代の武将で、茶人として知られる古田織部の生涯を描いた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」が、30日発売の連載誌「週刊モーニング」(講談社)53号に掲載された第273話で最終回を迎え、約12年の連載に幕を閉じた。
また、同号では、山田さんの新連載について「近日登場予定にて候」と発表された。
「へうげもの」は「週刊モーニング」に2005年に連載がスタート。「へうげる(ひょうげる)」は「ふざける」「おどける」などという意味で、茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部が、茶聖・千利休に深遠な精神性を学び、“へうげもの”の道をひた走る……というストーリー。コミックスが24巻まで発売される。
第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞し、NHK・BSプレミアムで2011~12年にテレビアニメも放送された。
「週刊モーニング」53号で最終回を迎えた山田芳裕さんの歴史マンガ「へうげもの」のコミックス第24巻
5:
>>1
松坂弾正がひらぐもと爆死したとこまでは読んだ
松坂弾正がひらぐもと爆死したとこまでは読んだ
41:
>>5
>>>1
>松坂弾正がひらぐもと爆死したとこまでは読んだ
>>>1
>松坂弾正がひらぐもと爆死したとこまでは読んだ
65:
>>5
松永なw
松永なw
109:
>>5
松永久秀と高坂弾正のハイブリッドか
松永久秀と高坂弾正のハイブリッドか
301:
>>5
俺は古田があの平蜘蛛ですと!!?
って蘊蓄をたれて
信長にうっさいわ、お前見たことあんの?
って怒られるとこまでは読んだぞ
俺は古田があの平蜘蛛ですと!!?
って蘊蓄をたれて
信長にうっさいわ、お前見たことあんの?
って怒られるとこまでは読んだぞ
305:
>>5
松永弾正久秀だな。
ホントに読んだのか?
松永弾正久秀だな。
ホントに読んだのか?
9:
>>5
第一話じゃねーかw
第一話じゃねーかw
41:
>>9
>>>5
>第一話じゃねーかw
ワロタ
>>>5
>第一話じゃねーかw
ワロタ
6:
これ読んでちょっと茶碗に興味持ったよ
11:
へうげもの最終回でスレが立つのか
ワンピースとかも立つの?
ワンピースとかも立つの?
15:
>>11
あれたぶん20年後もまだ連載続いてると思うw
あれたぶん20年後もまだ連載続いてると思うw
166:
>>15
不祥事で打ち切り位しか終わりようがないだろうなアレ
不祥事で打ち切り位しか終わりようがないだろうなアレ
167:
>>15
作者が死んだとき用に金庫に最終回がしまってある
作者が死んだとき用に金庫に最終回がしまってある
319:
>>15
昔見たレスだけど、少年誌は少年が少年の内に終わるべきだって
本来のターゲット層である少年の内、一体誰が全巻定価で揃えようなんて思うんだよ
古本屋にしたってそれなりの値段になる
どんなに面白くたってそれはもう少年の為にならないよ
昔見たレスだけど、少年誌は少年が少年の内に終わるべきだって
本来のターゲット層である少年の内、一体誰が全巻定価で揃えようなんて思うんだよ
古本屋にしたってそれなりの値段になる
どんなに面白くたってそれはもう少年の為にならないよ
13:
面白いけど、歴史好きしか食いつかなかったのが残念
18:
茶の湯の考え方が好きだったな
現代だと堅苦しいイメージだけど漫画では客人を笑わせたり驚かせたりして楽しそう
現代だと堅苦しいイメージだけど漫画では客人を笑わせたり驚かせたりして楽しそう
22:
>>18
あれが本来の茶の湯だったんだけどね。利休が切腹して子供が三千家起こしてってやってるうちに形式重視になって今残ってるのがアレな訳だ。
リラックスしてとか楽しんでなんて建て前にすぎない。
あれが本来の茶の湯だったんだけどね。利休が切腹して子供が三千家起こしてってやってるうちに形式重視になって今残ってるのがアレな訳だ。
リラックスしてとか楽しんでなんて建て前にすぎない。
246:
>>22
とにかく形式重視にしていかないと金にならないからね
とにかく形式重視にしていかないと金にならないからね
28:
>>22
愛知県辺りだとコーヒーや紅茶的に抹茶立ててカジュアルに飲むんだけどね。
他の地方は違うのかな?
愛知県辺りだとコーヒーや紅茶的に抹茶立ててカジュアルに飲むんだけどね。
他の地方は違うのかな?
42:
>>28
抹茶の生産量1位だけある。
京都のお茶屋も好んで京都産と混ぜ混ぜして売ってるからなw
抹茶の生産量1位だけある。
京都のお茶屋も好んで京都産と混ぜ混ぜして売ってるからなw
295:
>>28
神奈川育ちの東京在住だが、全くと言っていい程ない。そもそも道具がない。立て方もよくわからん
神奈川育ちの東京在住だが、全くと言っていい程ない。そもそも道具がない。立て方もよくわからん
21:
信長が腹を両断されて「へうげっ!」って死ぬのが面白かった。
26:
あれで歴史好きになったわ
ほぼ史実なところがいい
ほぼ史実なところがいい
27:
このフィクション歴史漫画を史実と信じてる
馬鹿多い
馬鹿多い
37:
>>27
いや、千利休を介錯したのは古田織部って、
マジ信じてたわw
いや、千利休を介錯したのは古田織部って、
マジ信じてたわw
38:
>>27
もろフィクションだから、盲信してるやつなんか見た事ない
そんなにいるか?
もろフィクションだから、盲信してるやつなんか見た事ない
そんなにいるか?
182:
>>27
犬HKの大河ドラマを史実と信じてる
馬鹿も多いw
特に今年の直人ら
犬HKの大河ドラマを史実と信じてる
馬鹿も多いw
特に今年の直人ら
190:
>>27
逆に、こんなぶっ飛び系漫画の内容が本当のわけないと調べてみたら
これ本当にあったのかwwって話がいくつもあって驚いた
逆に、こんなぶっ飛び系漫画の内容が本当のわけないと調べてみたら
これ本当にあったのかwwって話がいくつもあって驚いた
312:
>>27
武論尊原作の漫画は全部史実通りだから安心しよう
武論尊原作の漫画は全部史実通りだから安心しよう
406:
>>27
司馬遼太郎…
司馬遼太郎…
77:
>>27
一方、信長の忍びはNinja界隈とギャグ挟まないと死んじゃう病の作者がアレだが割りと歴史マンガしていたりするという
一方、信長の忍びはNinja界隈とギャグ挟まないと死んじゃう病の作者がアレだが割りと歴史マンガしていたりするという
349:
>>77
一応4コマ漫画なんだからいちいちギャグで落とすのは仕方ないだよ
一応4コマ漫画なんだからいちいちギャグで落とすのは仕方ないだよ
353:
>>77
ギャグ漫画なのにギャグ挟むなとか凄いこと言ってるなw
ギャグ漫画なのにギャグ挟むなとか凄いこと言ってるなw
34:
えっ
史実だろ?だよな?
史実だろ?だよな?
36:
この物語はフィクションにて早漏
51:
秀吉が死ぬまでは面白かった
引用元:http://2ch.sc/
関連記事
コメント(1件)
コメントをどうぞ
完結したら集めようと思ってたから集めるわ