超マンガ速報

マンガまとめ

「鋼の錬金術師」ってなんで錬金術で有害物質出ないの?

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
等価交換って言ってるけどさ
錬金終了後に必要なくなったはずの物質って出て来ないの?


6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でるやつはでるんじゃね
ただでるようなの錬金してたか?
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本当に読んだのかよ
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
形変えてるだけなのに
なぜ有害物質とかいうわけのわからん話になるのか
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局>>2で論破されてんじゃねーかワロタ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
形変えてるだけじゃ無いから
まんが読んでから言えよごみ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
全部もってるわ
じゃあなにしてんのか言ってみ?
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
可燃性ガスがでる
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
酸素を調節してるとしたら爆発以外にも酸素濃度を薄めて窒息させたりもできるのだろうか
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
錬成の過程で余剰が出るのであれば
それは等価交換ではない
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
そうなの?
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
等価交換うんぬんかんぬんいってるけど結局ある物質をそれと同質量同じような構成のものに変えてるだけだから
まぁ形変えてるだけだわな
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
そうか
あいつ合成しかしてなかったな

じゃあスカーとかは?


17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
本当に読んだのか?
もともとのものを分解して再構築する過程で止めてるって言ってただろ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読んだけど
細かいところまで理解しきって無いところはある>>17のは見てなかったな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
形変えてるだけだったな
マンガ読んでから言えよごみ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
だから読んでるって言ってんだろ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
等価交換なのになんで普通の石が金になったんだろうな。
金鉱石からならわかるけど。



91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
そもそも原子核の陽子、中性子ごと分解して金にしたんじゃないか?
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
これで組み替えてるっていうなら必要無いものが出てきてもおかしくないと思うんだが
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
お前絶対読んでないだろ
読んでたとしても完璧ににわか
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
金貨投げ入れてから錬成してたで
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
それ結局石関係なくね
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
石の表面を金でメッキしたってことだろ?
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
せたで石に金を纏わせただけ
錬金術でも金錬成は不可
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
めっちゃ薄く延ばしてはっつけてたんじゃね
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
なんかすっごい質の低い金になるんじゃない?
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大佐の炎の仕組みはよく分かってない
火種→発火布 わかる
空気中の塵を媒介→わかる

でも炎のを錬金術でどうしてるのかわからない


34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
空気中の可燃性ガスを使ってるんじゃなかったかだから燃えるみたいな
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
空気中の物質を都合のいいように配置し直してるんやで
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
あ、火種じゃなくてか
空気中の酸素増やしてたぞ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
あれは空気中の酸素濃度弄っただけ
それに火花を当てただけ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
発火布ってやつでできた手袋こすって火花だしてたじゃん
まぁあれこそファンタジーだけど
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
そこまではわかるけど火花出してその火花を錬金術でどうしてるのかがわからん
火花自体を巨大化させてるの?
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
上で書いたけど酸素調節してんだ
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
可燃性ガスじゃないの?ラスト戦では水から可燃性ガスを取り出してたけど
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
あんときは偶然水があったからそっから水素れんせいした
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
酸素の方は分かんないけど水の方は水素から可燃性ガスの練成だったはず
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
水単体から作れる可燃性ガスって水素で十分じゃね
そもそも他にあんのか
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
分かんないわでも大佐が練成って言ってたから別の物なのかなと思っただけ
酸素の方も同じ感じと考えてたわ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おれが言いたいのは

錬金したい物

錬金

錬金した物とその過程で不要となった物
が出るんじゃないか?ってこと

さっきも言ったが石を金に変えたとしたら
それがどんな石だか知ら無いけど金に必要な部分とそれ以外の部分があるはずだろ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
分解してるんや
分解。
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
金はどうか知らないがエドが錬成した時に無駄に装飾が増えるのってそういう要らない物質を装飾にまわしてるのかもな
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
錬金元の質量1のモノ→分解→再構築→錬金したい質量1のモノ

これで理解できないなら死ねばいいと思うよ
162マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1が言いたいことは
化学反応式は基本的にA+B→C+Dと表せるけど
ハガレンの錬金術は基本的にA+B→Cで
生成物が1種類しかないから科学的におかしいって話だよな?
163マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>162
そういうこと
164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>162
A+B=C+Dってよりは
AB+CD=AC+BDだよな
んでAB+CD=ABC+Dになっただけで
Dはそこらへんに転がってるか浮かんでるか
ABC+Dって形で再構築されてるだけじゃないのかな
165マンガ大好き読者さん ID:chomanga
AB+CD=ABC+DのDの描写を作中でしておけば>>1の疑問もなかったろうにな
お話的には必要ないけど一回くらいやってもよかった
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エドがオートメイルを炭素繊維で覆ったところはその説明にはならないか
167マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>166
あれは雪用の炭素配分大目のオートメイルだったろ?
オートメイル内の炭素の配置を換えて表面だけ硬く内側は脆くってしたんじゃないかな?
168マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>166
言い方変えたら元ABC+D2だったのを表面だけ
ABC+DもしくはABC+D3にして内側を
ABC+D3もしくはABC+Dにしたんじゃね?ってこと
炭素多いと硬くなるとか柔らかくなるとかは知らん
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
とりあえずもう一遍読み返してこいよ
引用元:http://2ch.sc/