漫画の主人公に低身長が多い理由
- 2020.12.22
- 漫画総合
1:
なに?
5:
対比
3:
ちびがでかいの倒した方が盛り上がるから
7:
少年漫画のイメージ強いからちゃうか
4:
いうほど低いか?
6:
>>4
バトル漫画にしろスポーツ漫画にしろ基本低くね
バトル漫画にしろスポーツ漫画にしろ基本低くね
8:
主人公が小さいというより他の奴がデカすぎる
9:
敵やライバルとして登場させる予定のキャラが
主人公よりデカいってだけで強そうに見えるから
×主人公が小さい 〇敵がデカい
主人公よりデカいってだけで強そうに見えるから
×主人公が小さい 〇敵がデカい
10:
別にワンピースほどデカくしろとは思わないけどスポーツ漫画なら180cmはほしいわ
11:
バトル漫画でも少なくとも周りの人間と同等は欲しい
21:
>>11
基本的に少年漫画イメージしてるからじゃね?
青年漫画とかは普通か高身長のキャラばかりやし
基本的に少年漫画イメージしてるからじゃね?
青年漫画とかは普通か高身長のキャラばかりやし
12:
背が低いってあんまり邪魔にならん特徴だからとかありそう
14:
北斗の拳とかワンピースとか周りがデカすぎるせいで相対的に小さくなる
15:
バトル漫画やスポーツ漫画やと主人公中高生多くて伸びてる途中なことが多いからやろ
16:
悟空さはでかくなったな
17:
成長や苦難を描く作品が多いからやろ
その為には主人公に未熟さが必要でそれで必然的に少年少女が多くなる
その為には主人公に未熟さが必要でそれで必然的に少年少女が多くなる
18:
動きを派手にしたいから小さい方が表現しやすいんや
例えば高身長の敵の顔面殴るときに大柄やとそのまんま腕伸ばして殴ればええが、
小柄な主人公やとジャンプしてから殴る必要がある
こうやって動きを付与するのに都合がええ
例えば高身長の敵の顔面殴るときに大柄やとそのまんま腕伸ばして殴ればええが、
小柄な主人公やとジャンプしてから殴る必要がある
こうやって動きを付与するのに都合がええ
19:
>>18
なるほど
なるほど
20:
チビより体格の割に体重軽いやつの方が多そう
24:
デカイってのは基本的に「強い」をイメージさせるからや
漫画は主人公の「変化」を描くことが多いんや
主人公が様々な状況に直面して変化を遂げていくんやな
その時、最初から強いより最初は弱い方がより変化をビビッドに描きやすいんや
漫画は主人公の「変化」を描くことが多いんや
主人公が様々な状況に直面して変化を遂げていくんやな
その時、最初から強いより最初は弱い方がより変化をビビッドに描きやすいんや
27:
なんの漫画想像してるんかで変わるな
ワイは鉄拳チンミやけど
ワイは鉄拳チンミやけど
29:
黒バス→小さい
あひるの空→小さい
あひるの空→小さい
30:
純粋に子供が主人公やからやないのか
28:
でもスラムダンクの主要人物が小さかったらお話にならなかったやろ
31:
>>28
まあバスケなら無理あるわな
まあバスケなら無理あるわな
33:
>>28
花道は高1で188cmで決して小さくはない
周りがさらにデカい(ゴリ197cm、魚住202cm)
花道は高1で188cmで決して小さくはない
周りがさらにデカい(ゴリ197cm、魚住202cm)
32:
バスケットボールとか
ボクシングと同じくらい
体格で全てが決まる競技やから
漫画じゃなきゃ無理やろ
ボクシングと同じくらい
体格で全てが決まる競技やから
漫画じゃなきゃ無理やろ
34:
小さいキャラをあとから大きくするのは比較的簡単やしな
36:
黒バスやあひるの空はバスケ漫画の下地ができてたから、小さいっていう特徴つけられるようになったんやろうね
スラムダンクの花道は高い方やし
背の高いバスケ漫画はスラムダンクがあるから今度は背の低い主人公にしてみよう的な
スラムダンクの花道は高い方やし
背の高いバスケ漫画はスラムダンクがあるから今度は背の低い主人公にしてみよう的な
39:
スラダンの頃はビックマンが無双してた時代やからなあ
今はガードのほうが活躍できる
今はガードのほうが活躍できる
44:
るろうに剣心はどんくらいっけ?
47:
漫画版は158cmか
緋村剣心
でも佐藤健は170cmでミュージカルの人は168cm
緋村剣心
でも佐藤健は170cmでミュージカルの人は168cm
50:
158って女の子の身長やんけ
58:
漫画を読むユーザーに感情移入しやすいように漫画を読みそうなオタクに近づけている
ニーズにあった商品展開しないとお客さんは買ってくれないからや
ニーズにあった商品展開しないとお客さんは買ってくれないからや
52:
作者が自己投影してるか読者層に受け入れ易くなるようにそうしてるんやろなぁ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608534331/
関連記事
コメント(33件)
コメントをどうぞ
低身長より、普通の身長でやや細身で引き締まってる体型の主人公のが多いイメージある
158cmが女子の身長て…るろ剣の時代設定分かってないのかな
大正時代でも成人男性の平均身長は160㎝ギリギリないくらい、昭和初期の第二次世界大戦の頃で162㎝くらいやからな
漫画にそういう話は野暮だろ、るろ剣世界の明治なんざ長身ムキムキ男が何人も出てんだから尚更
そらケチつけていい理由にはならんけどな
↑
比古師匠なんか笑っちまうほどの恵体だしな
作品内で思いっきり短身痩躯の優男って言われてんだから設定的にはちびガリだろ
男主人公なら170~178くらいは欲しいよな
でも屈強な大男を華奢な少年が鮮やかに倒す爽快感もわかるし、少年主人公だったら165くらいでもいい
女の子は150~155くらいが可愛いな
日向は172cmくらいあったから急に伸びるパターンもある
デカブツがチビと戦う絵面はただのイジメだから
コマに収まりやすいから、だぞ
ハイキューや相撲みたいに低身長であることに意味があるなら気にならない
相撲で、「小さい奴がでかいヤツをぶん投げる。こんなに気持ちいいものがあるか」みたいに言っててなるほどって思った
一寸法師とかの頃から、フィクションではそういうのが好まれている
トリコは身長220cm
味方メンバーと並べてチビをセンターに置くと収まりがいいというのはあると思う
なろう身長記事とか見たけど
低身長ネタ好きだな
あれジャンプの主人公も低身長なのに無理やり叩いてただけだからな
ちびっ子や10代から見て共感したり自己投影しやすい理想的な身長なんだろ
でか過ぎると何かちげーよ
その子供らが主人公筆頭に高身長の高校生以上の大人だらけの漫画やアニメを見てもあんま面白くないよな
青年誌寄りだと尚更
(周りより)背が低い方が少年の心にはグッと来るんだと思う
でかい男が強いってのは当たり前という常識を覆してくれる面白さがあるのかも
大学生になった悟飯超2より少年悟飯超2のほうがかっこよく見えるのももしかしたらそういう理由なのかもしれない
未だに少年期超2が全盛期って声が圧倒的多数だからな。強さ的にはぶっちぎりで青年期アルティメットだけど
あと重要なのは女に売れるからってのがデカい
リヴァイにしろエドにしろ飛影にしろ腐女子のアイドルはチビ
ジャニーズもチビだらけだしオタク女のツボなのかもしれない
黒崎一護(高1)→174㎝
黒崎一護(高3)→181㎝
言うほど不自然に低いバトル漫画の主人公いるか?
ルフィ悟空ナルト一護虎杖デンジは普通
炭治郎ゴン幽助ツナアレンは年相応
ケンシロウトリコ承太郎はむしろデカすぎ
剣心デクぐらいか?
まず連載始まって少年時代のナルトは12歳、悟空は15歳で145cmだっただろ
デクはまだ高一だし、ナルトのようにこれから伸びるかもしれないから不自然に低いってほどでもないな
ならナルトも悟空も普通やんけ
結局は「(同年代の中で)低身長」ではなく
「(登場人物、主に敵との比較で)低身長」ってことだからな
だからデカいはずのキン肉マンやケンシロウもそのイメージがない
パンシザの伍長とか着る服困る程度にはデカいな
主人公を平均身長の170ぐらいにした方が他キャラの身長とか実感しやすいからちゃう?
スポーツ漫画なら成長描く上で低身長で不利な方が良さそうやし
作者の自己投影説ってこういう話で必ず出てくるよな
思考がお絵かきしてる子供と同じ
書いている方は適当に平均身長から出しているだけだろうしな
作品内でチビでどうこうみたいな話でもしてもない限り拘る場所でもないし色々と深読みしすぎ
適当に平均身長から抜き出してるだけって読みは流石に雑推測がすぎるけどな
キャラ並べる時に手前や真ん中に置きやすい