ドラゴンボールの新形態ラッシュは受け入れられるのにニカは受け入れられない謎
- 2022.06.16
- 漫画総合

1:
なんでや?
2:
スーパーのも受け入れてないよ
3:
ドラゴンボールは変身とインフレ繰り返してきたから今更だろ
6:
ルフィもギアセカンドから変身繰り返してるのに
10:
>>6
煙出てるだけやんけそれがダメなら界王拳もダメだろ
ニカはそもそもサイヤ人じゃなくてゴッド人でしたとかそんなレベルやろ
煙出てるだけやんけそれがダメなら界王拳もダメだろ
ニカはそもそもサイヤ人じゃなくてゴッド人でしたとかそんなレベルやろ
4:
サイヤ人ってのも唐突すぎたけどな
7:
ノリがね…
17:
悟空が神になる(超サイヤ人ゴッド)←叩かれない
ルフィが神になる(ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ)←叩かれる
ルフィが神になる(ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ)←叩かれる
21:
覚醒時のギャグ戦闘のせいやろ
24:
>>21
ただただ戦闘力上がるんじゃなく戦闘方法が個性的になるってそんなあかんか?
カイドウをただのパンチで倒しても説得力ないって尾田っちの信念ゆえだろ
ただただ戦闘力上がるんじゃなく戦闘方法が個性的になるってそんなあかんか?
カイドウをただのパンチで倒しても説得力ないって尾田っちの信念ゆえだろ
26:
>>24
結局ただのパンチやんか
結局ただのパンチやんか
20:
でも「ニカ」は盛り上がったから

37:
ギア→覇気→覚醒だからそういう世界やん
18:
ニカは実は悟空はサイヤ人じゃなくて全王の同族でした
スーパーサイヤ人とかじゃなかったです
みたいなのを唐突にやったから叩かれてるんやぞ
スーパーサイヤ人とかじゃなかったです
みたいなのを唐突にやったから叩かれてるんやぞ
33:
>>18
これ
これ
45:
いうて感覚的には幽助が実は魔族の血を引いてたのと同じだよな
やっぱ見た目だな
やっぱ見た目だな
46:
>>45
仙水さんをボッコボコにするマン
仙水さんをボッコボコにするマン

49:
>>46
ここの展開は好き
ここの展開は好き
38:
フルブリング化

43:
>>38
ストーリー的に封印してなかったことに出来るそれとストーリーの根幹ゆえになかったことに出来ないニカは同列にできないよ
ストーリー的に封印してなかったことに出来るそれとストーリーの根幹ゆえになかったことに出来ないニカは同列にできないよ
41:
形態変化っつーか「悟空はサイヤ人ではなく破壊神だったのです!」みたいな感じだから
58:
求めてるものが違うやろ
ドラゴンボールはカッコよかったらいいねん
ドラゴンボールはカッコよかったらいいねん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655187386/
関連記事
コメント(36件)
コメントをどうぞ
ギア4の太い身体が嫌いだから、最強形態の体格がまともになって俺は嬉しいよ。
ドラゴンボールは半分ギャグ漫画だから
ゴッドは叩かれてるだろ
ドラゴボ受け入れられてるんだw
ドラクエみたいな色違いだからかな???
いや、超のブルーは未だにキツいわ
界王拳と超サイヤ人の合わせ技みたいな設定は嫌いじゃないんだがなぁ
もうオリジナルは連載終了してていつでもドロップアウトできるって逃げ道があるから
比較対象としてはあまりフェアじゃないな
受け入れなかった奴=静かに消えていく奴だろうし
能力と設定だよ
これからは修行なし神龍アプデ待ちが主流になってお手軽パワーアップや笑
ドラゴンボールはGT超での変身を認めてない謎の勢力がいるだろ
カッコ悪いから
文句言う奴はどこにでもいるので
ドラゴンボールが許されてるわけではない
身勝手の極意やら我儘の極意なんかよりは遥かにマシやろ
ゴッド、ブルー、ニカも嫌ってるのはこいつらだけ
一般的には受け入れられてるよ。
まずダサいから
後は覚醒の理由がよくわからんからじゃね?
悟空はクリリンが殺されて覚醒したし
死んだら覚醒で受け入れられないのは漫画読むのやめたらいいよ
ニカってそんなに評判悪くないだろ
そりゃ100巻以上やってる漫画が突然トゥーンだから無敵デースとかメタ展開したら叩かれるに決まってる
しかもそれが主人公の新形態とか頭おかしい
超サイヤ人4は攻めたデザインの上でカッコよかったなー
原作様はヒョロガリにするか色変えるか眉無くすくらいしかせん…
超サイヤ人3ご存じない?
まぁ、確かにそれくらいしかないけど
1~4まであがるのはプレステかと思ったわ
修行してるからでしょ、ニカは何もせず負けて行き成り出てきたからな
飯、ピッコロ「せやせや」
飯だけやない?ピッコロは一応理由あるやろ
受け入れたら負けゲームをしてるから。
これだろ。
ドラゴンボールは元がかっこいいから色変えだけでも致命的にはならんけど
ワンピは元がそれなりくらいだからちゃう?
あとニカは戦い方がね…
結局デカくなって殴るだけっていう
身勝手にしたってゴジブルしたって作画と戦い方でだいぶ得しとるやろあと映画のアレとかも
5でどう変わるのかワクワクしてたのにやってること3と同じだもんな
ずっとカイドウに殴られてるだけだったし全然強く見えなかったのが問題
2はブルーノ圧倒してめちゃくちゃ強く見えたから人気出たんだと思うわ
決着つくコマだけみてるのがバレたらアカンよ笑
映画とか漫画はワンピのが売れとるけど
グッズ売り上げとかドラゴボに負けてるのはキャラ人気ないからやろ?
キャラ人気無かったらこんな何年もグッズ展開出来んわ
ルフィは別に神じゃないだろ、食ってた実が神をモデルにしただけで
これ分かってない奴多すぎて引くわ
結局使ってる能力は神の能力じゃんw
反論が苦しすぎる
とりあえずニカが否定されてるのはゴムゴムの実というその根底的な部分を否定された感じなのもデカいしな
ギアセカンドみたいに純粋にかっこよかったら叩かれなかったろ
尾田が変にずらしとかしたせい
これに関しては顔も身体も変わっちゃってルフィと受け付けられないからだろうな
センスの差
ドラゴンボールはかっこいいけどワンピはどうにもださい