北斗の拳の核シェルターのシーン、何回見てもおかしいwwwwww
- 2022.07.15
- 北斗の拳
1:


6:
草
2:
子供抱えれば余裕で入るやんけ・・・
3:
子供の下入れば行けそうだよな
12:
二人ならぎりぎりって書くの難しいよな
ガチで書いたらギャグみたいになるやろし
ガチで書いたらギャグみたいになるやろし
5:
エレベーターみたいに店員こえたらブザーなってドア閉まんなくなるんやろ
4:
重量制限定期
7:
トキとケンなら天井に張り付くくらいできそう
10:
中からは閉まらないようになってるから…
11:
内側に取っ手がない構造
34:
>>11
欠陥品やないか…外出るときに開けるのはどうすんのや
欠陥品やないか…外出るときに開けるのはどうすんのや
42:
>>34
百裂拳や
百裂拳や
8:
外からしか閉まらないんだぞ
9:
南斗シェルター拳の使い手
14:
2人入るなら3人も入ると思うんですけど
20:
ケンシロウとトキなら子供数人人抱えられるだろ
22:
>>20
何日間かかえるつもりだよ
何日間かかえるつもりだよ
29:
>>22
伝承者なら1ヶ月は余裕だろ
伝承者なら1ヶ月は余裕だろ
23:
1枚目でもガキを抱えりゃ入れるし
2枚目なら余裕で入れるやろ
あとシェルターで立錐の余地もない状態なら核の灰が落ちきって風雨で吹き飛ばされるまでの数日間もの時間をどうやって絶えぬくんやっての
2枚目なら余裕で入れるやろ
あとシェルターで立錐の余地もない状態なら核の灰が落ちきって風雨で吹き飛ばされるまでの数日間もの時間をどうやって絶えぬくんやっての
27:
中の方が地獄やろ
24:
よく酸素もったな
33:
残酸素量の問題って結論でたやろ
35:

45:
>>35
これは無理やな
これは無理やな
51:
>>35
これは説得力ある
これは説得力ある
41:

43:

50:
>>43
草
草
38:
現状二人分あるのならババアも含めて子供もてばどうとでもなるよね
40:
北斗サイトが謎解いてくれたやん
これはシェルターまでのエレベーターでどう"積めても"あと2人まで言いよるんやで
これはシェルターまでのエレベーターでどう"積めても"あと2人まで言いよるんやで
47:
>>40
往復したらええんちゃうか
往復したらええんちゃうか
30:
重量制限ありのエレベーター説で決着しただろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657710144/
関連記事
コメント(23件)
コメントをどうぞ
謎のバリヤー
できの悪い子供3人出せばいいだろう
お前に明日を生きる資格はねぇ!
シェルターってことは外が落ち着くまでしばらくここで生き延びるんやろ?
ならむしろケンシロウとユリア入れてくれただけ聖人やろ
子供ばかりの中に、ガタイのいい革ジャン肩パットの男入れるリスクよ。
むしろ「時間が無い! 死の灰がすぐそこまで押し寄せている」って焦らせる理由が不明。
定員ギリギリなら心を鬼にしてとっとと閉めろ!
トキがシェルター側にいるコラ絶対笑うわ
意外!
すでにアミバが!
すぐに死の灰が押し寄せる状況(締め切りギリギリ)で
シェルターの御婦人(作者)が錯乱してたんだ
押し問答(編集と打ち合わせ)してる暇はなかったんだ
イチゴ味で謎が解明されただろ
むしろその設定の方が公式の後付けより納得できる(苦笑)。
アメトークの北斗の拳芸人でも言われてたな
正解は作者が何も考えてなかったやぞ
お前がなにも考えず生きてるのはよく分かった。
面白いなコラも
まあなんでこうしないのって言うのは結構多い気がする
そこまで追求するのもしょうもねーけどな
時間がないって言ってるだろ
この漫画、わりとガバガバなところ多いからしゃーない
それよりこのババアでかすぎねえ?まさか…
南斗の刺客説は当時からあるな。
南斗人間シェルターの使い手とか言われてた
北斗神拳の便利っぷり考えるとケンとトキならお互いに仮死状態になる秘孔付いて一ヶ月転がして子供達のイスにでもすれば解決しそうだよな
婆さん追い出せばおk
誰が子供の世話をするんだよ
トキのスピンオフ漫画で納得がいく説明があった気がするんだが忘れちゃった