【画像】なろう漫画さん、とんでもない証拠を残してしまうwwwwww
- 2022.10.08
- 異世界・なろう系
1:
中世ヨーロッパの世界観なのにガッツリスニーカーの足跡を残してしまった模様
2:
主人公じゃねーの?
3:
ちなみに足跡の主は異世界転移した奴とかでもなく現地人の王子
8:
>>3
ごめんなさい
ごめんなさい
6:
なぜ靴の裏がそういう形をしとるか考えたことなかったんやろうな
7:
スニーカーってそんな昔からあったんやね(白目)
4:
オーダーメイドなんやし異世界の技術使ったすごい靴なんやろ
21:
オーダーメイドって言ってるんだから特殊なんだろ
9:
異世界だからセーフ
11:
別の転生者がもたらした現代技術が伏線になるんやろ
14:
主人公が転生者でもうスニーカー流行らせて大儲けした後なんやろ知ってます
13:
ゲーム・オブ・スローンズの世界にもスタバがあるからセーフ
15:
京大卒なろう作者「その世界観そぐわない描写は避けるべき」
26:
>>15
燻ってた京大卒の作者がどうすれば売れるのかを研究した結果行き着いたのが
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」で実際売れめてたしめでたし
燻ってた京大卒の作者がどうすれば売れるのかを研究した結果行き着いたのが
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」で実際売れめてたしめでたし
22:
地球基準で考えてるんだな
魔物やドラゴンとかいる異世界ならあっても不思議じゃないだろうに
じゃあ魔物がいるのもおかしいってなるぞ
魔物やドラゴンとかいる異世界ならあっても不思議じゃないだろうに
じゃあ魔物がいるのもおかしいってなるぞ
25:
靴屋も転生者なんや
18:
中世ヨーロッパ舐めすぎやろ スニーカーくらい履いてるわ
27:
ナーロッパ定期
17:
実在した中世ヨーロッパとは言ってないからセーフ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665126370/
関連記事
コメント(63件)
コメントをどうぞ
靴はナーロッパだからで言い逃れ出来たとしても滅茶苦茶特定しやすい証拠を残す犯人とそれをスルーした周辺人物に関してはどうにもならんよね
登場人物がアホばっかりなのはなろうのアイデンティティだからそれを否定はできないだろ
別に何てことないシーンでも切り抜きでバカに出来るもんな
まぁ足跡の素材がそれ系しかなかっただけやな
資料調べて自分で新しく作る気なかっただけ
中世ヨーロッパの世界観だからじゃがいもあるのおかしいとか何かズレてんな。
そこまでこだわるのは中世ヨーロッパの話だけだろ。異世界なら環境違うで済む話よ。
言語とか文明がそもそも違うナーロッパなのに。
まあ何かがあるならこれもないとおかしいみたいな問題が芋づる式に発生するので
そこから破綻しないように気をつけることは大切ではある芋だけに
魔法やらスキルやらがある世界でジャガイモの有無にこだわったってしょうもないだろ
信者もアンチもあーいえばこーいうんだから
レスバになって日数経過すれば飽きてスルーになる定期
こーいえてないからいつまでもバカにされ続けとるんやで
↑言えてないなら論破した。で終わる話であってレスバになってないはずでは?
次のなろうが生まれてまたバカにされるだけや
バカにされても生まれてくるんだよなあ
作品が世間に公開されれば必ずアンチが沸いてくる
なろうに限らず散々繰り返されてきたことだな
これ、なろう作家じゃなくて作画担当が悪いでしょ
井戸とかもその系統だよな
チェック段階で気づかないのもどうかとは思うが
登場人物は作者以上の知能は持てないからしゃーない
物わかりの悪い奴が批判すると的外れになりがちなのも同様だな
こういうの真面目に考えてる作者ほど、淘汰されたからな
大ベテランの榊一郎も一生懸命作品独自の世界観やオリジナルモンスターの生態系から考えてたら「そんなの今、誰も求めてないから、エルフとかオークにしてください」と編集に言われたらしい
異世界ならスニーカーみたいな靴があってもいいだろ
良くないんだなあこれがw
なぜならいきなりスニーカーという形の靴がうまれたわけじゃないから
まあこういう形のものを作る事自体は何も難しくないわけだしな
ドレスにスニーカーというクソダサファッションがこの世界のトレンドなんか?
現地人の王子定期
ドレスにスニーカーのわけ無いだろ
>こういう形のものを作る事自体は何も難しくない
道具や材料がないから作れないので難しいんだわw
>道具や材料がないから作れないので難しいんだわw
木を削るなり皮を縫い合わせるなりで作ることは出来る
ファンタジー世界ならその世界特有の素材があるかもしれん
>木を削るなり皮を縫い合わせるなりで作ることは出来る
その木を削ったり皮を縫い合わせる道具はどうやって用意するんだ?
一度もそんなことしたことない人もいるのに作ることはできると言えるわけがない
> 道具はどうやって用意するんだ?
?
ドレスを作れるくらいの技術水準の世界ならその程度の道具があるのは当然でしょ?
>その程度の道具があるのは当然でしょ?
その道具があっても手に入れられるとは限らないのに?
出来ないって話じゃなく難しいって話だぞ
針や刃物を手に入れるのが難しいとは思えんが・・・・・・?
>針や刃物を手に入れるのが難しいとは思えんが・・・・・・?
それはどんな環境の異世界に転生したと想定してるんだ?
転生って何の話?
どんな環境って中世ヨーロッパ(風の異世界)の靴工房でしょ
靴工房で針や刃物すら用意出来ないなら今までどうやって仕事してたんだって話になるんだが
ドレスにスニーカー履くわけないだろw
現実の中世ヨーロッパにスニーカーは存在しない
異世界にスニーカーが存在してればとんでもない証拠とはならない
ゆえに異世界に転生した素人がスニーカーを作るのは難しく
現地人に知識を口頭などで教えても再現するのは難しいって話だよ
なんかえらく話がズレてるな
俺が言ったのは単に中世の技術レベルでもこういう形状のものを作ることは可能というだけの話だぞ
証拠は靴底のマークだって書いてあるし、転生者の話は最初からしてない
そもそもこの作品が転生ものなのかすら知らん
>中世の技術レベルでもこういう形状のものを作ることは可能
技術があっても知識がなければ再現は難しい
知識があるなら可能なのだから中世の時代からスニーカーは存在したはずだけど
そんな歴史はない
それは最初から知ってる
その上での元コメ
>異世界ならスニーカーみたいな靴があってもいいだろ
そしてそれに対する返信として
>まあこういう形のものを作る事自体は何も難しくないわけだしな
というやりとりがあった訳ね
つまり異世界なら現実の中世ヨーロッパと違った靴があるかもしれないし、中世ヨーロッパレベルの技術力があればこういう形のソールを作る事自体は可能だよねという本当にただそれだけの話
実際の中世の靴屋ならつるつるのレザーソールが一般的だったろうけど、
まあゴム底は無いとしても「革に木のブロックを付けてグリップ良くした靴」とかならワンチャンありうる。木靴や下駄的なものは古くからあったし。
バカだと笑うんじゃなく、可能性を見出す方向に論じたほうが考察力磨けるから自分の為になるぞ。
全くもってその通り
だが残念なことにアンチという生き物は正論を聞き入れることが出来ない
せっかくなら突拍子もないものであればな
そうじゃないと「可能性は0じゃない」で「そう・・・」としかない
作者がそこまで考えてんならいいけどな
どう考えても適当に描いたらからそうなっただけなのに考察とかしてる方が滑稽だわ
可能性を見出す為の伏線をちゃんと張ってたらその理論も通用するけどね。なんならいっそ後付けでもいいよ
それすら無いのに考察して力を磨くとか言われても笑いが出るわ
それ考察力じゃなくて妄想力ですから
↑笑ってればいいのにレスするんだねw
↑↑
妄想力を現実にあてはめ昇華させたものが考察力だ。
ただ単に他人をアホだと嘲り笑って終わらせるか、自分を磨くチャンスと捉えるかの差。
人生とはこういう小さな一歩の積み重ねがやがて大きな違いになっていくんだよ。
考察ってのは自分の意見に対してしっかり調査、観察した上で論理的に述べるところまでやらなきゃ意味ないんだけど、お前はそれが出来てるの?
>人生とはこういう小さな一歩の積み重ねがやがて大きな違いになっていくんだよ。
どれだけ一歩を積み重ねようと、やり方が間違っていたらただの時間の無駄。
>妄想力を現実にあてはめ昇華させたものが考察力だ。
あとこれ、こんな定義初めて聞いたんだけど出典どこ?
説得力のある考え方が考察で
説得力がない考え方が妄想ってイメージだわ。
その「説得力の無い妄想」を資料の精査や事象の観察を経た上で
論理的に肉付けして説得力があるようにする工程を考察っていうのよね。
ここの木主はただの妄想止まりの意見を述べただけで考察力を磨くとか言ってるから総ツッコミを喰らってる
>どれだけ一歩を積み重ねようと、やり方が間違っていたら時間の無駄
時間の無駄だったと切って捨てる人は人を育てることはできない
>時間の無駄だったと切って捨てる人は人を育てることはできない
自分の間違いを認められない無能な指導者ってみんなこう言うんだよね
間違いも経験になると言いたいんだろうけど
間違えた知識のまま積んだ経験なんて役に立つどころか
変な癖が身に付いてしまったりするからな。
>間違えた知識のまま積んだ経験なんて役に立つどころか
失敗したことのない人間なんておるん?
間違えた知識を修正して経験とするんだろ
考察力磨けても人に嫌われてちゃおしまいよ
低レベルな反論に血道を燃やす奴ら、一生その段階から這い上がることはなさそうだな。
おれは常に自分を磨いて高みを目指すことにするよ。
>間違えた知識を修正して経験とするんだろ
間違えること自体は無駄じゃないけど間違えたままの経験を積むのが時間の無駄って事だよ
間違いに気付いたなら早めに修正した方がいいのはわかるだろ?
>間違いに気付いたなら早めに修正した方がいいのはわかるだろ?
>間違えた知識を「修正して」経験とするんだろ
そういってるんだが?何に反論してんだおまえ、読解力皆無かよwww
>何に反論してんだおまえ
>時間の無駄だったと切って捨てる人は人を育てることはできない
話の大元はここ、要点は時間の無駄についてかどうかだろ。話の流れ理解してないのはお前
とりあえずお前は誰の読解力が足りないのか、何を持ってそう回答したのか明確に答えて貰おうか
負けず嫌いがふたりいると
レスバになるってのがよくわかるコメの流れだね
このページだけみると手塚治虫も多用してた手法にみえるけどな
ごぼうの党です。 突然ですが私たちはコロナで思い知りました。
恋人と会えない辛さや友達の大切さです。 あなたは仕事以外の時間に何をしますか?
私たちのHPで真実を語っています。ぜひ一度いらしてください。
ごぼうを食べてます
かしこまり!阿部筧のHP行ってくりゅ
ずれた擁護多すぎ
作る技術があったところで敢えて現代風の身近なデザインにするべき意図がなければファンタジー要素を台無しにする意義がない
作画担当の無知と怠慢で終わる話