なろう系の「ギルド」とかいう謎の存在
- 2023.01.10
- 異世界・なろう系
1:
なんか仕事斡旋してくれる模様
4:
言うほど謎か?
荒くれ者が通うハロワみたいなもんやろ
荒くれ者が通うハロワみたいなもんやろ
7:
日雇い仕事を斡旋してると考えれば別におかしなことはないやろ
5:
測定用の謎の水晶も置いてあるしな
3:
あれ絶対大赤字だよな
8:
>>3
金の流れとしては村人(税金)→ギルド→討伐報酬だから赤字とかないやろ
金の流れとしては村人(税金)→ギルド→討伐報酬だから赤字とかないやろ
9:
金の動きが謎過ぎる
村が困ってるから退治してくれ系は分かるけどフィールドのモンスター退治の金は税金け?
村が困ってるから退治してくれ系は分かるけどフィールドのモンスター退治の金は税金け?
14:
>>9
我的には道路工事と一緒で税金から出してると思う(´・ω・`)
我的には道路工事と一緒で税金から出してると思う(´・ω・`)
10:
新規加入者歓迎しすぎだよな
16:
>>10
同業者の互助組合とするなら
入会審査はかなり厳しくやらないとあかんはずやのにな
ホイホイ入れてたらリソース足りなくなるし
同業者の互助組合とするなら
入会審査はかなり厳しくやらないとあかんはずやのにな
ホイホイ入れてたらリソース足りなくなるし
20:
>>10
謎のよそ者の身分まで保証してくれる
謎のよそ者の身分まで保証してくれる
26:
>>20
「冒険者になりたいです」の一言でどの町にも入れる身分証が作れるってヤバいよな
「冒険者になりたいです」の一言でどの町にも入れる身分証が作れるってヤバいよな
18:
ギルド証とかいう全世界で通じる身分証
15:
モンスター退治が仕事として成り立ってる世界なら存在自体はむしろ妥当じゃね?存在自体は
21:
治安維持活動は民間ではなく国や領主が主体となってやるべきじゃないの
危険な動物がいて、それによって村や町が壊滅しそうになったら結局税収が減って損するのは税を徴収する側やろ
危険な動物がいて、それによって村や町が壊滅しそうになったら結局税収が減って損するのは税を徴収する側やろ
43:
>>21
今みたいな警察機構ができたのって確か19世紀やから
描写としては矛盾してないと思うで
それまで庶民は自衛するしかなかった
今みたいな警察機構ができたのって確か19世紀やから
描写としては矛盾してないと思うで
それまで庶民は自衛するしかなかった
24:
そんなにモンスター出るなら
討伐とか軍隊でやったほうが効率いいよな
討伐とか軍隊でやったほうが効率いいよな
25:
派遣会社やろ
死ぬ事も多々ある仕事やしそら誰でもウェルカムよ
死ぬ事も多々ある仕事やしそら誰でもウェルカムよ
34:
そもそも仕事でやらせるなら装備品は支給すべきじゃないの
44:
>>34
次から次へ新人が入ってくる人気職やから全員に装備配るのは無理や
次から次へ新人が入ってくる人気職やから全員に装備配るのは無理や
56:
モンハンのギルドってしっかりしてるんやな支給品くれるし
ギルド通さないと始末屋送ってくるし
ギルド通さないと始末屋送ってくるし
35:
ギルドマスター「お、おまえさんが一人で討伐したのか!?」
こういうのもういいから
こういうのもういいから
33:
受付嬢が巨乳で美人
42:
受付嬢「では討伐証明を」
冒険者「おかのした(ゴブリンの耳ドサッ)」
くさそう🤢
冒険者「おかのした(ゴブリンの耳ドサッ)」
くさそう🤢
45:
>>42
戦国時代の首実検みたいなもんやろうな
戦国時代の首実検みたいなもんやろうな
94:
宗教よりも大きい組織で草
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673228578/
関連記事
コメント(33件)
コメントをどうぞ
導入からツッコミ所だらけなんだから考えるだけ無駄
なろうは頭空っぽにして読めるのが長所だろうに
最初のスレ主からして何も問題提起してるわけじゃないし
思うに結局なろうで都合のいい存在に文句言ってるだけでしょ
いいじゃん都合よくてもさw
作者もわかってないからセーフ
割と平凡な奴は死ぬとかから誰でもウェルカムなのはわかるかも
そんな業種で溢れてるほうがヤバいんだけどな
冒険者ギルドの大元はフォーチュンクエストあたり?
それともロードス島戦記あたりで、既にあるのか?
あるいはD&DやドラゴンランスなどTRPG(ファンタジーRPGの祖)にまで遡るのか?
ロードス島扱ってたグループSNEの作ったソードワールドRPGが元祖じゃないか?
D&D時代のロードス島リプレイやドラゴンランスでは、憩いの我が家亭や転がるカボチャ亭などの酒場兼宿屋での情報交換が冒険者ギルド的な交流の場だったけど。
無双や転生こそしないものの今のRPG的なファンタジー物の雛形的存在ではあるよねフォーチュンクエスト
ギルドカードとかステとかもふもふマスコットとか
ギルドの設定考えるのが楽しくなりすぎて、たまに設定盛り過ぎちゃってるのあるよね
それなりに審査はあるが、基本誰でもウェルカムどころか新規に誰か勧誘しろと言われるのは現実の土建組合とかもそうだな。
あっちは共産党とも繋がりあるので、少しでも人数増やしたいって思惑があるのだが。
ギルドの有用性が分からないってマジかよ…
頭角を現したのだけを重宝してものにならない素人は使い捨てなんてどの業界にもあることだろ
ギルドカードは名前と住所と能力と所属組織をはっきりさせるんだから身分証明として十分価値ある。中世世界なら戸籍なんてそもそもないんだから。
検問があるからよそ者は城塞都市に入ることは中々出来ないらしいよ。
簡単に入れたらセキュリティガバガバってことになる。
↑どの作品の話かわからんが、あるいは現実の中世城塞都市の話か?
城塞都市ということは、城主なり領主が治める都市だろ?それは住民からの徴税で成り立ってるわけだろ?てことは狭い城塞内だけの内需では全然足りない、つまり外部からの商人や仲買人の出入りは自由にしてないと城塞都市なんて維持できない。
あからさまに怪しい奴とか、戦争直前とかだったらきつく取り締まるとしても普段の出入りはほぼほぼスルーだろうよ。
謎な存在なのは
「なろう」のギルドだけなんだろ
他の作品に出てくりゃ
深い設定があると
思い込んでそうw
なろうギルドが謎の存在であることは否定できてないの草
↑そもそも謎の存在であるからなんだっての?
否定するようなことじゃないので否定する必要ない
軽視できない組織だけど列強国を怒らせてただで済むわけではないくらいの力関係がよい
国ですら横暴だろうに国より強いとならず者紛いに屈したギルド支配世界まっしぐら
何年も達成されてない超高難度依頼がずっと貼ってあったりする
取り下げろよそんなもん
ギルドが手に負えない場合は騎士団が出て来たりするし、恩給を出さなくて済むように民間に回しているとか。まあ作品によっては普通に国営だったりするけど。
最初の試験で主人公の実力を見せつけるための組織
全ては人間を脅かすモンスターが居て初めて成り立つ世界
94:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宗教よりも大きい組織で草
統率性皆無やけどな
↑作品によるので皆無とは言えない
依頼する側と受ける側の仲介業みたいなもんだと思ってるけど作中で主人公が使わないと身分証発行と力測定する場所でしかないんだよな
斡旋所としてのギルドだけならわかるけど、登録制だの身分証だの言い始めるととたんに安っぽくなる
ゴブリンスレイヤーのギルドは新人だけでゴブリンの巣にいくの危険なのわかってるんだから止めたれと思った、しぬぞ
止めたけどリーダーの剣士が大丈夫ヘーキヘーキゴブリンなんてパパパっとやって終わりっ!って楽観視してたからしゃーない
そもそも冒険者としてやっていくのにゴブリンごときでやられる奴は
冒険者としてやっていけないので死ぬ
一応止めてなかった?それでも行くならもう自己責任。登山と一緒。
やるやらないをギルドが過干渉すると責任が発生するからあえてやってないんだろな。
魔物やらの脅威で死が身近にある世界で冒険者とかやるしかない食い詰め浪人なんざ使い捨てできるから便利やろ
まともな兵隊育てるの経費も時間もかかるからな
それこそなにかしら生産してくれる農民とかのほうが地位高そう
リアルに考えたら、ヤクザ者が経営してて、冒険者もならず者で・・・ってなるけど、一般的に思い浮かべるのはゲームに出て来る便利なシステムで、なろうが書いてるのもゲーム世界に近い物だろうからな。だからまず、ゲームに出て来るギルドに対して疑問を投げかけるべきだと思う。
国とは個別の権力があれば違和感はあるな
モンハンとドラクエの実況しか資料ないって言われないかの分水嶺よ