1:
カッコいい

スポンサーリンク
2:
折れてる
3:
折れてて草
4:
あっ一発で折れたッ
7:
折れてる定期
8:
折れてるじゃねえか
9:
折れてない(折れてる)
10:
どう見ても折れてるのは合ってる定期
11:
折れてる定期
12:
折れてるよね
13:
折れてねぇよ
14:
取れたんだよ
15:
麦らぁが棒の役割だから折れてない定期
6:
まじでアラバスタ編までのワンピース以上に面白い漫画この世に存在するか?名シーン多すぎるやろ
16:
>>6
いやもうドラム王国くらいは酷かったで
いやもうドラム王国くらいは酷かったで
26:
>>16
酷くねえだろ目ん玉ついてんのか
酷くねえだろ目ん玉ついてんのか
30:
>>26
ワンピースはイーストブルー編まで
ワンピースはイーストブルー編まで
34:
>>30
イーストブルー編のワンピが1番おもろいのは認めるがアラバスタ編までも全然悪くないんだよなあ
イーストブルー編のワンピが1番おもろいのは認めるがアラバスタ編までも全然悪くないんだよなあ
18:
これルフィが砲撃受け止めて折れるの防いだほうが良かったよな
17:
砲撃か何か食らったんでしょうけど、なんでルヒーはこの程度で済んでるの?
19:
次の実写版でやるもよう
20:
今ならモブに説明させてるんやろな
22:
悲しいね…
23:
知能が高い頃のルフィええよな
25:
ルフィってレスバ強いよな
21:
ルフィがこれから棒の役目を担うから折れてないって描写やぞ
24:
折れてるとか言ってるやつアスペやろ
28:
>>24
そういう奴らのために今の説明口調になったんやぞ
そういう奴らのために今の説明口調になったんやぞ
115:
>>24
こういうネタレスにマジレスするやつが一番アスペやろ
こういうネタレスにマジレスするやつが一番アスペやろ
29:
>>1
読んでないけどこの絵はカッコいいな
読んでないけどこの絵はカッコいいな
96:
>>29
まじでよんだほうがええで初期の方だけは
まじでよんだほうがええで初期の方だけは
31:
この旗どうなったんや
ぽいってするんか?
ぽいってするんか?
32:
ええーー!いや折れてるだろおお!みたいなモブがいない違和感
37:
確かにこの後旗どうしたんやろ
地面に置いたんか?
地面に置いたんか?
39:
この回想の入れ方天才やと思うわ

71:
>>39
回想というか走馬灯みたいでええな
回想というか走馬灯みたいでええな
82:
>>39
リアル連載やとここで入られたせいで回想終わったあと意味不明になったぞ
尾田はコミック目線で作るから読者に優しくないんよ
リアル連載やとここで入られたせいで回想終わったあと意味不明になったぞ
尾田はコミック目線で作るから読者に優しくないんよ
116:
>>39
ここの回想結構長いから通しで読む前提なんよな
ここの回想結構長いから通しで読む前提なんよな
48:
>>39
ルフィの目は今のまん丸じゃなくてこの時がカッコいいよな
ルフィの目は今のまん丸じゃなくてこの時がカッコいいよな
77:
>>48
目と鼻を丸っこく描くようになったの嫌いだわ
目と鼻を丸っこく描くようになったの嫌いだわ
41:
ワンピ好きだけどこれは何がしたかったのか本当に分からない

58:
>>41
ウォーターセブンあたりでは周囲にあわせて愛着ある面してたと考えられる
ウォーターセブンあたりでは周囲にあわせて愛着ある面してたと考えられる
65:
>>41
メリー号「大切にしてくれてありがとう」
大嘘やんけ
メリー号「大切にしてくれてありがとう」
大嘘やんけ
44:
折れてる~~~~!?
が無いやん
が無いやん
40:
今の尾田くんならモブキャラに解説させまくってそう
57:
わー
ぎゃあああ
ぎゃあああ
61:
からのこれはほんま天才

74:
>>61
草
草
90:
>>61
ラスボスの姿か…?これが…?
ラスボスの姿か…?これが…?
75:
モブ1「折れてる~~~~~!!!?」
モブ2「おい!Dr.ヒルルクの海賊旗が折れちまってるぞ!?!!」
モブ2「おい!Dr.ヒルルクの海賊旗が折れちまってるぞ!?!!」
76:
モブ「旗折れてんじゃねぇかああああああああ!ぎゃはははははw」
フンラキー「折れてねぇだろ、信念はよぉ…(ドン!)」
こういうのであってほしいよね
フンラキー「折れてねぇだろ、信念はよぉ…(ドン!)」
こういうのであってほしいよね
78:
2以下のレスをそのまま書き込めば令和版ワンピになるな
85:
>>78
モブA「折れてる」
モブB「折れてて草」
モブC「あっ一発で折れたッ」
モブD「麦らあ初期メンバーは声優の演技が神」
嫌すぎる
モブA「折れてる」
モブB「折れてて草」
モブC「あっ一発で折れたッ」
モブD「麦らあ初期メンバーは声優の演技が神」
嫌すぎる
132:
でも実は割と初期からガヤってるよね


119:

127:
>>119
これすき
これすき
131:
マジレスで折れてる言っちゃう読者が今の惨状の原因になったんやなあ
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-28 21:42
>>これルフィが砲撃受け止めて折れるの防いだほうが良かったよな
折れてる折れてる言ってんのは寒いネタで済むけどこのレスだけはガチのアスペ
3. 名無しの読者さん 2025-06-28 22:24
理解力の低い読者に合わせて説明臭くなった?
別に他の人気漫画はそんなことないだろ尾田くんの暴走だよ
4. 名無しの読者さん 2025-06-28 22:47
ルフィ「ほらな、折れねぇ」
境界チーズ「いやおもっくそ折れてるやんwww」キャッキャ
健常者「(信念は折れないってことを表してるのに、可哀想に読み取れないんだな……指摘しても面倒だから大人しく黙っとこ)」
7. 名無しの読者さん 2025-06-28 22:53
ぶっちゃけ最初全然意味わかんなくて5chで「ルフィが支えてるから折れてない」って説明見てやっと理解した
8. 名無しの読者さん 2025-06-28 23:04
ここで揚げ足取るように騒ぐ人がいるから尾田も全部説明させないと…!となっちゃうんや
9. 名無しの読者さん 2025-06-29 00:09
マサ様をギャグ扱いは止めてください
10. 名無しの読者さん 2025-06-29 00:14
折れねぇ!!ゴムだから
11. 名無しの読者さん 2025-06-29 02:40
ドンクリークの剣山マントって最初剣山側内側にして戦ってたんか?
殴られたらダメージ倍増やん
12. 名無しの読者さん 2025-06-29 12:25
心が汚い人には折れてるように見える
13. 名無しの読者さん 2025-06-29 15:47
折れたのはポールで旗その物は折れてないという意味やぞ
14. 名無しの読者さん 2025-06-29 18:42
こんな簡単な漫画すら読めなくなった現代人
15. 名無しの読者さん 2025-07-06 16:38
クリークとワポルの銃弾とかベラミーワンパンとかの力の籠もった殴り方好き
ニカとか子供が見てもカッケェってならんやろ