ドラゴンボールを読んだことのない若者が、先輩に反論するために全巻読破した結果
1:
ドラゴンボールを読了したときの率直な感想は、
「やや面白くない」というものでした。
読んでいる最中も、「早く次の巻を読みたい!」という、
漫画を読むときに感じるあの独特の感情が湧いてこなかったのです。
まあ正論
実際そんな面白いマンガじゃないよな
バトルシーン以外は蛋白だし
https://liginc.co.jp/429028
2:
全巻読むのに何時間かかるのか
5:
わかる
1億本以上売れて世界でも人気だけど面白くないよな
1億本以上売れて世界でも人気だけど面白くないよな
3:
ドラゴンボールをマリオに置き換えよう
416:
>>3
実際マリオに近いと思う
ただよりドラクエに近いと思う
実際マリオに近いと思う
ただよりドラクエに近いと思う
7:
実際行き当たりばったりで作られた漫画だししょうがない
武空術使えるようになった結果冒険要素が無くなってありとあらゆる乗り物の出番がなくなったりとか
武空術使えるようになった結果冒険要素が無くなってありとあらゆる乗り物の出番がなくなったりとか
306:
>>7
大人が読むとそれが面白いんだがな
物語を盛り上げるのはピンチや障害
初期は乗り物失って砂漠で立ち往生したり、落下死しそうになったりが大きな障害になってハラハラさせることできたのに、飛べるようになってからは全然障害にならなくなった
キャラが万能になるほどピンチに陥れるのが難しくなるわけで、ドラゴンボールは作者みずから手を封じていくユニークなスタイル
常に新しいタイプの障害を考え続けなきゃいけないように自分を追い詰めていた
鳥山が同業者からの評価が高かったのはそれが理由だろ
>>1もそう言うのを読み取れば良かったんだよ
社会人が時間無駄にしたアピールして意味あるのか
大人が読むとそれが面白いんだがな
物語を盛り上げるのはピンチや障害
初期は乗り物失って砂漠で立ち往生したり、落下死しそうになったりが大きな障害になってハラハラさせることできたのに、飛べるようになってからは全然障害にならなくなった
キャラが万能になるほどピンチに陥れるのが難しくなるわけで、ドラゴンボールは作者みずから手を封じていくユニークなスタイル
常に新しいタイプの障害を考え続けなきゃいけないように自分を追い詰めていた
鳥山が同業者からの評価が高かったのはそれが理由だろ
>>1もそう言うのを読み取れば良かったんだよ
社会人が時間無駄にしたアピールして意味あるのか
310:
いや>>7みたいな要素はゲームでもよくある微妙な要素やろ…
63:
行き当たりばったりのストーリーと書いてあるが
自分は無駄がなく洗練されたストーリーだと感じた
大して読み込んでないから違うのかもしれないが
読んでる間は冗長な感じは全然しなかった
自分は無駄がなく洗練されたストーリーだと感じた
大して読み込んでないから違うのかもしれないが
読んでる間は冗長な感じは全然しなかった
86:
行き当たりばったりの思いつきを紡いで、ひとつの作品化する偉大さが分からないから
マニュアル世代とか指示待ち世代とか言われる
マニュアル世代とか指示待ち世代とか言われる
112:
>>86
悟空が半年一年先のこともろくに考えないようなバカたれ主人公だから
その行き当たりばったりのキャラクターも、行動やセリフのリアリティも
描き手のその作り方あってのものだったろうね
最初から目的・ゴールが決まってたりしたら、最初と最後以外が
野球の消化試合のような盛大な中だるみの陳腐な作品になってたことだろう
各パートをそれで終結させるつもりで全力で描いたから
一部を除いて名場面と名台詞とキャラクターがわんさか生まれた
悟空が半年一年先のこともろくに考えないようなバカたれ主人公だから
その行き当たりばったりのキャラクターも、行動やセリフのリアリティも
描き手のその作り方あってのものだったろうね
最初から目的・ゴールが決まってたりしたら、最初と最後以外が
野球の消化試合のような盛大な中だるみの陳腐な作品になってたことだろう
各パートをそれで終結させるつもりで全力で描いたから
一部を除いて名場面と名台詞とキャラクターがわんさか生まれた
34:
先輩は「コンテンツ制作者として読んどかなきゃいけない」とは言ってるが
別に「面白いから読め」とは言ってない。
面白くないことをぐたぐた話しても先輩への反論になってないと思うのだが。
別に「面白いから読め」とは言ってない。
面白くないことをぐたぐた話しても先輩への反論になってないと思うのだが。
55:
>>34
コンテンツを作る人間として、なんでドラゴンボールが世界で今でも人気なのかってところに着眼点を置いて読まなきゃいけないのに、なぜかドラゴンボールを推す先輩への反発心から粗探しをしてどうつまらないかを語る時点で論外なんだよなこれ
コンテンツを作る人間として、なんでドラゴンボールが世界で今でも人気なのかってところに着眼点を置いて読まなきゃいけないのに、なぜかドラゴンボールを推す先輩への反発心から粗探しをしてどうつまらないかを語る時点で論外なんだよなこれ
68:
コンテンツ分析のエディターが
ドラゴンボールが何故熱狂的に受け入れられていたかの面白さの分析をできないのってまずくない?
ドラゴンボールが何故熱狂的に受け入れられていたかの面白さの分析をできないのってまずくない?
36:
制作に関わるものなら粗探すよりなんで売れたかを考えた方がええやろ
今でも化け物コンテンツなんやし
今でも化け物コンテンツなんやし
38:
>>36
でも超はクソじゃん
でも超はクソじゃん
45:
>>38
出来はクソやけどコンテンツとしては成功しとるやん
出来はクソやけどコンテンツとしては成功しとるやん
51:
>>45
えぇ・・・
質の悪いものでも売れてるからええってあかんやん
えぇ・・・
質の悪いものでも売れてるからええってあかんやん
68:
>>51
質悪くても売れるんやから何故かを考えるべきやと思うんやが
質悪くても売れるんやから何故かを考えるべきやと思うんやが
73:
>>68
何も考えずに質の悪いものを売ってるやん
鳥山明とかいうエアプが
何も考えずに質の悪いものを売ってるやん
鳥山明とかいうエアプが
39:
1992年生まれだとちょうどドラゴンボール知らない世代なんだろうなあ
物心がつく前にGTは終わっているしリバイバルブームが始まる2002年頃は大学生だから
まあ子ども時代に触れていなければこんなもんでしょ
昔マンガ夜話で取り上げられた時もゲストの芸人と視聴者以外のレギュラーメンバーは白けていた記憶がある
物心がつく前にGTは終わっているしリバイバルブームが始まる2002年頃は大学生だから
まあ子ども時代に触れていなければこんなもんでしょ
昔マンガ夜話で取り上げられた時もゲストの芸人と視聴者以外のレギュラーメンバーは白けていた記憶がある
41:
>>39
ゲームがアホみたいに話題になったから知らないはずないんよなあ
ゲームがアホみたいに話題になったから知らないはずないんよなあ
44:
>>39
レギュラーメンバーはアラレちゃんの方が好きそう
レギュラーメンバーはアラレちゃんの方が好きそう
85:
>>39
10歳で大学行くような奴ならそらぁつまらんかもしれん
10歳で大学行くような奴ならそらぁつまらんかもしれん
98:
ドラゴンボールが面白いと感じるのは中学までやろ
スラダンなら20代位まで行けるが
スラダンなら20代位まで行けるが
113:
ドラゴンボールは物語としてはピッコロ大魔王迄でよかった
亀仙人が言ってたようにサイヤ人をちょっとやって終わりなら
綺麗にまとまってたと思うけど
サイヤ人編が面白過ぎたのが問題だった
亀仙人が言ってたようにサイヤ人をちょっとやって終わりなら
綺麗にまとまってたと思うけど
サイヤ人編が面白過ぎたのが問題だった
123:
>>113
サイヤ人編の面白さは
絶望感が何度も何度も襲ってくるエピソードで
それは今までにはなかった魅力だった
サイヤ人編の面白さは
絶望感が何度も何度も襲ってくるエピソードで
それは今までにはなかった魅力だった
116:
>>113
フリーザが出てきてからって面白くなるの?
そこでやめたんだけど
フリーザが出てきてからって面白くなるの?
そこでやめたんだけど
124:
>>116
ナメック星の三つ巴のドラゴンボール争奪戦はハラハラドキドキものだよ
ハンタのゴンとキルアが蜘蛛のメンバー探してるときと同じ
ナメック星の三つ巴のドラゴンボール争奪戦はハラハラドキドキものだよ
ハンタのゴンとキルアが蜘蛛のメンバー探してるときと同じ
129:
>>124
俺もその部分は好き
悟空が戦うところとは雰囲気が違うのも良い
俺もその部分は好き
悟空が戦うところとは雰囲気が違うのも良い
212:
>>124
結局ハンタドラゴボガイジなの草生える
結局ハンタドラゴボガイジなの草生える
218:
>>212
ヒロアカもアニメ見てると面白いな
爆豪救出も追加しよう
似たような緊張感だったな
ヒロアカもアニメ見てると面白いな
爆豪救出も追加しよう
似たような緊張感だったな
130:
>>116
フリーザが出てくる前にサイヤ人だからサイヤ人編を見たのかどうか
そこがつまらないのだったら見る必要もない
フリーザが出てくる前にサイヤ人だからサイヤ人編を見たのかどうか
そこがつまらないのだったら見る必要もない
143:
>>130
フリーザまでをサイヤ人編って言ってるの?
それならサイヤ人編までは面白かったよ
でもここから改めて新しい展開が始まりそうになったからめんどくさくなった
巻数的にここからさらに倍の分量があることにも辟易したし
フリーザまでをサイヤ人編って言ってるの?
それならサイヤ人編までは面白かったよ
でもここから改めて新しい展開が始まりそうになったからめんどくさくなった
巻数的にここからさらに倍の分量があることにも辟易したし
149:
>>143
ナッパベジータラディッツのところね
そこが面白かったのなら最低でもフリーザまで読んだ方がいいよ
後は蛇足
当時一番人気があったのも、今海外で評価されてるのもフリーザ(ナメック星)だよ
ナッパベジータラディッツのところね
そこが面白かったのなら最低でもフリーザまで読んだ方がいいよ
後は蛇足
当時一番人気があったのも、今海外で評価されてるのもフリーザ(ナメック星)だよ
127:
スカウターは当時マジで画期的だと思った
描きにくいからあっさり出さなくする鳥山明すてき
描きにくいからあっさり出さなくする鳥山明すてき
168:
スカウターとか戦闘服とかホイポイカプセル、飛行機やバイクや宇宙船も
つまらない人にはつまらないか知らんけど画期的なデザインやツールとして評価するべきだと思う
そもそも掌から出る気弾自体それ以前にあったか知らんけど
必殺技もだいぶ面白かったと思う
つまらない人にはつまらないか知らんけど画期的なデザインやツールとして評価するべきだと思う
そもそも掌から出る気弾自体それ以前にあったか知らんけど
必殺技もだいぶ面白かったと思う
171:
>>168
気弾は当時の超能力ブームから来てる
気功もあった
みんなドラゴンボールをパロディとして認識してた
名前もかめはめ波ってふざけてたし
気弾は当時の超能力ブームから来てる
気功もあった
みんなドラゴンボールをパロディとして認識してた
名前もかめはめ波ってふざけてたし
172:
敵の強さ数値はそもそも鉄腕アトムが10万馬力~100万馬力でやってるし
キン肉マンも超人強度でやってるんだよね
でも確かにスカウターの存在はあの機械で誰でも戦闘力を測れるところが面白かった
当時はクラスの友達同士でスカウターごっこして遊んだわ
キン肉マンも超人強度でやってるんだよね
でも確かにスカウターの存在はあの機械で誰でも戦闘力を測れるところが面白かった
当時はクラスの友達同士でスカウターごっこして遊んだわ
131:
戦闘力を数値化するのは
既にキン肉マンがやってたから
特に画期的とは思わなかったよ
既にキン肉マンがやってたから
特に画期的とは思わなかったよ
135:
>>131
まああれの面白いのは普通の人の数値も測れるところだな
気を消すことでそれが測れなくなるのもいい
まああれの面白いのは普通の人の数値も測れるところだな
気を消すことでそれが測れなくなるのもいい
140:
キン肉マンの超人強度は96万のロビンマスクが1億のマリポーサに勝てるほど無意味な数値だったけどね
あの漫画は基本全て無茶苦茶なんで考えたらいけないんですが
あの漫画は基本全て無茶苦茶なんで考えたらいけないんですが
147:
>>140
その謎も今やってるシリーズで解明されそうw
その謎も今やってるシリーズで解明されそうw
156:
>>147
ちゃんと見てるぜ、絵が上手くなっててびっくりしたわ
ちゃんと見てるぜ、絵が上手くなっててびっくりしたわ
190:
鳥山明はDr.スランプの頃からほとんどストーリーとかは編集者任せだからな
とにかく画力が凄すぎるんだよ。マジで画力だけでも見せてしまうのが凄いところ
鳥山と並べるのはディズニーくらいなもんだぞ
とにかく画力が凄すぎるんだよ。マジで画力だけでも見せてしまうのが凄いところ
鳥山と並べるのはディズニーくらいなもんだぞ
191:
>>190
その画力も上手いけどありきたり、みたいな感想だからね
このプロ
その画力も上手いけどありきたり、みたいな感想だからね
このプロ
197:
>>190>>191
だってこの人、当時の漫画・アニメの「絵のクオリティ」が鳥山明によって無理やり引き上げられたって事知らないんだもの
Dr.スランプの登場で、それまでヘタクソいいかげんで許されたギャグマンガも絵が丁寧なものが増えた
ドラゴンボールの登場で、劇画調に描くスポコン漫画が終わりを告げ、トーン使わずにバトル漫画描く作家が追従した
そういう影響力を知りもしないでドヤ顔で批判してもだめでしょ、とにかくこいつはリサーチが足りない
だってこの人、当時の漫画・アニメの「絵のクオリティ」が鳥山明によって無理やり引き上げられたって事知らないんだもの
Dr.スランプの登場で、それまでヘタクソいいかげんで許されたギャグマンガも絵が丁寧なものが増えた
ドラゴンボールの登場で、劇画調に描くスポコン漫画が終わりを告げ、トーン使わずにバトル漫画描く作家が追従した
そういう影響力を知りもしないでドヤ顔で批判してもだめでしょ、とにかくこいつはリサーチが足りない
364:
ドラゴンボールも面白いけどとにかく鳥山明の画力が凄すぎる
構図とか精密さはこのスレでも凄いと言われるが、彩色もすごいからね
とにかく絵としての魅力が凄い
みんなが大好きな有名な画家の絵というのはどこか抜けてる部分があるもんなんだが、この人の絵の場合穴がなさ過ぎて、みんなが嫉妬するクラス
構図とか精密さはこのスレでも凄いと言われるが、彩色もすごいからね
とにかく絵としての魅力が凄い
みんなが大好きな有名な画家の絵というのはどこか抜けてる部分があるもんなんだが、この人の絵の場合穴がなさ過ぎて、みんなが嫉妬するクラス
375:
>>364
手塚治虫「せや!みんな嫉妬するよな」
手塚治虫「せや!みんな嫉妬するよな」
395:
ドラゴンボールがヒットした理由って鳥山明の画力でしょ
みんな真似してパロディ描いてたもん
あとアニメとの相乗効果
「ひゃあ~オメェ強えな!おらワクワクすっぞ!」野沢さんの声で脳内再生余裕
みんな真似してパロディ描いてたもん
あとアニメとの相乗効果
「ひゃあ~オメェ強えな!おらワクワクすっぞ!」野沢さんの声で脳内再生余裕
397:
>>395
でもガノタがDBの話に乗ってくることなんてほとんどねーよなw
ガンダムのセリフばっかり出てくるけど
でもガノタがDBの話に乗ってくることなんてほとんどねーよなw
ガンダムのセリフばっかり出てくるけど
405:
>>397
ガノタはまだキン肉マンの方が好きなイメージはある
ウルトラマン好きのガノタはいるし
キン肉マン好きなガノタはいるし
ポケモン好きなガノタすら居るが
ドラゴンボール好きなガノタは知らないや
と言うかドラゴンボールが伸びてる時期ってガンダムは下火で相関関係すら感じる
ガノタはまだキン肉マンの方が好きなイメージはある
ウルトラマン好きのガノタはいるし
キン肉マン好きなガノタはいるし
ポケモン好きなガノタすら居るが
ドラゴンボール好きなガノタは知らないや
と言うかドラゴンボールが伸びてる時期ってガンダムは下火で相関関係すら感じる
407:
>>405
両方抱えてるバンナムさんは隙がないな
両方抱えてるバンナムさんは隙がないな
393:
そもそも筆者読む気ゼロじゃん
反論するために読んだって
頭悪すぎ、ふてくされた子供かよ
反論するために読んだって
頭悪すぎ、ふてくされた子供かよ
59:
この記事って先輩に対しての反論だけで成り立ってるだけじゃん
作品内容の分析も中途半端で結局は個人の感想で終わっちゃってる
「俺はつまらなかった、ではなぜこれが大ヒットしたんだろう?」の部分を適当にあしらってるだけ
これじゃ賛同者を得られないかと
作品内容の分析も中途半端で結局は個人の感想で終わっちゃってる
「俺はつまらなかった、ではなぜこれが大ヒットしたんだろう?」の部分を適当にあしらってるだけ
これじゃ賛同者を得られないかと
312:
大体反論するために漫画読んだとかいうのがもうどうしようもないw
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539734123/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539697102
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539697102
関連記事
コメント(116件)
コメントをどうぞ
サイヤ人〜フリーザ編の限界スレスレで生きてる感好き
こんなどこにでもあるつまらない感想が大炎上してることが怖いわ
ツイッターのオタクはなんであんなに過敏なんだ
個人のあれならともかくこれ一企業の公式ページから見れる記事だからね
個人の感想ならありきたりだけど、コンテンツ制作に関わる人材が公式で化け物コンテンツのドラゴンボールを使って子供の反抗期みたいなことをしてたからじゃない?
散々書かれてるようにコンテンツ制作に関わるんだったらせめて何故売れてるのかの議論をした上で反論すべきだった
ただの一般人なら先輩うざくて大変だねーで済んでたがエディターだのなんだの並べるからこうなる
元記事読んだけどこの〉1マジでヒデーな 反論する為に読むにしても浅すぎる
ドラゴンボール世代のオッサンだけど、別にそういう意見があってもいい
俺だって上の世代が絶賛したあしたのジョーを読んでも別に面白いとは思わなかったし
面白いと思わなかったかどうかじゃなく行動の問題点が指摘されて炎上してるって散々言われてるだろ
フリーザ編終了まではノンストップで読破できるレベルで面白かった。
それ以降はまあ・・・
そもそも、読む動機が不純
そんなんで、楽しめる訳がない
大多数が正義なんやで
俺は面白いと思うけど君はつまらないと思ったんだね
反論してやろうから入って面白いと思うわけねえだろアホかよ
〉行き当たりばったりの思いつきを紡いで、ひとつの作品化する偉大さが分からないから
これ
普通は空中分解する
北斗も星矢も二部以降はメチャクチャだった(だから二部以降のキャラのグッズは今でもでない)
でもDBはブウ編まで人気で未だに続編が作られる
行き当たりバッタリのくせに相互性取れてるのが凄い
反論するために読むってヒロアンと一緒やん
反論するために読むってヒロアンと一緒やん
面白い漫画描けないだろうなこれ
面白いつまらんの感想は別に個人の自由だけど、最初からあら探しするために読んで面白く感じるわけがない
反論するためにあら探し目当てで呼んだらそりゃ面白くないだろうな
まあ正論
実際そんな面白いマンガじゃないよな
バトルシーン以外は蛋白だし
↑便乗してるだけの思考停止雑魚
そもそも反論するための粗捜しで読んでる時点で面白いわけがない
そもそもエディター名乗ってるくせに何で世界的に受けてるのかを
理解できずアンチみたく面白くないで終わらす時点で完全なる無能
物書きが反論するために世界的に有名な作品を読んで
つまんねぇで終わらすとかやめたほうがいい
どの作品のアンチにも言えることだな
叩くつもりで読んだらそりゃ面白くないわ
悲しい作品との出合い方やね。ほんともったいない
ドラゴボ厨さんイライラで草〜
ワイが絡んだから救われたものの…そんな煽りじゃ誰も目を向けんぞ!
別に厨とかじゃなくても
漫画詳しければまず否定はしづらいし、この見当違いな意見見たら流石におかしいって思うのが普通だろ
この定期煽りに反応するのはドラゴボ厨くらいやで
アンチさん、ドラゴンボール人気なのが悔しいからこんなコメント投稿するしか出来ないんだな
これに対するヒラコーのツイートがまさに正論だった
これのすごさがわからないような無能な関係者なら近づきたくない。だっけ。
おまえは読んだことすらないだろ
Twitterで漫画家達がブチキレてたな
他に娯楽も今ほど無い時代に子供の目線で読むのと
大人になって色んなアニメ漫画見た後に先輩から強引に薦められて
嫌々読むのじゃ全然違う感想になるだろ
エディター(笑)
一般人ならつまらんで終わらしてもいいかもしれないが
仮にプロでやってるやつがアンチ活動のために読んでるとか
ただの低能
先輩の伝えたかった意図が伝わってないの草
この人は成長せんやろなぁ・・・
エディターってアンチ活動が仕事なのか
ざっと全文見てきたわ
典型的な自己顕示欲の塊の逆張りガイジやんけこいつ
「大勢が面白いと思ってる物をつまらないと思う俺かっけー!」って意識が全く隠し切れてなかったぞ
漫画家達にとってはDBは聖書みたいなもんだし
それをこんな粗捜しのために読まれたら怒るわな 俺だってそーする
楽な仕事ですねぇ
絵とかコマ割りの知識無いからDBが世間で言われてるほどの価値があるのかさっぱりだなー。
ストーリーは全然面白く無いしな。子供の頃に読んでいたなら面白かったんだろうか。
連載リアルタイムで見てても(連載開始が小学校高学年くらいか)
面白いと思ってなかった俺みたいなオッサンもいるぞ
まあそろそろDB特にサイヤ人以降への過大評価は
見直されるべきだと思うわ
↑ワールドクラスの過大評価かww
むしろサイヤ編こそが、世界的に、特にアニメーションにおいてかなりの人気なんだよなあ・・・
初期の金玉枕とか、シンプルなトーナメントとかじゃあ地味すぎるし
お前のものを見る目がないことを呪ってくれ
ライターたるものヒットした背景まで察せないと無能!とかヒラコーが言い出すのもそれはそれでちょっとおかしい
そんな真面目な記事じゃねーだろ
そういう仕事だから
ヒラコーは一応漫画家なんですよ…たまにしか描かないけど
ヨッピーとかその辺のポジション目指してるのかも知らんけど
こいつは100年経っても無理だな
古い作品を読んでよくある作品という感想自体がそもそもおかしいことに気づいてないね
考えが浅い証拠
今じゃワンピやらナルトやら
DBに影響受けた作品が多すぎてそれほどピンとこないかもしれないけど
当時はあれが斬新だったし少年読者が好むかっこよさの宝庫だった
世代の違いなんだろうけどその面白さの背景を考察するのが
仕事なんだしつまらないで終わらすのはおかしいのでは?
コンテンツとしては優秀←これが今のキッズの評価やろね
ヒロアカのアンチ並の努力家だなw
嫌な作品を批判のために読むとか
こんな公にさらして鳥山さん本人が知ったらどんな顔するやら
逆張りイキリマウントガイジ
こいつに限らずこういうやつ多くないか、勝ち目のない相手に去勢張ってプライドを保つ惨めな行為
ただのアンチじゃん
しかもこんな公衆の面にさらして
こいつ表歩けるの?
アニメだとピッコロさんが
殴られた時に口から赤い液体を
飛ばすんだけどなんなんだろうな?
ナメック星人の血はたしか薄い緑だと
思ったんだけどアニメは違うのか?
そもそも反論しようと(つまらないと決めつけて)読んでる時点で面白く感じるわけないからな
子どものころ読んだときは面白いけど肉弾戦とビームの攻撃ばっかで地味だなと思ってたな
別にいいんじゃんDBって未だに少年が喜んで見るコンテンツだし支持してるのも今の少年とそれを少年のころ読んでたおっさんだから
感性古いおっさんはもうキモオタ相手の名前も残らないテンプレコンテンツ作ってればいいんじゃない?
騒動の問題点まったく理解してなくて草
昔の漫画がつまらないはいつの時代も当て嵌まるだけ
それとあくまで子供向け
手塚は偉大だねぇ
後輩くんはドラゴンボールというお茶を何回も煎じた出がらしを飲み続けてきてるから
新鮮味はないんだろうね
ドラゴボ以外の作品をついでに貶めていくスタイルすこw
反論するためだけで読んだらそりゃつまらないよ
楽しむつもりで向き合わないで文句を言うのは筋違いというものだよ
何も考えず入ってほしかったけど
こういった先輩からの圧力に対抗してやろうっていう入り口なのが残念で仕方ない
是非ともこのゴミにドラゴンボールを上回るコンテンツを作って頂きたいものよ
こういうのをいちいち炎上()させるやつらが最高に気持ち悪い。頭の悪い大衆そのものだよな^^;
おや御本人ですか?
いいからさっさとドラゴンボール以上の作品でも作ってこいよ
これに関してはこんな糞みたいな文を書けるこのライターが一番気持ち悪いけどな
お前みたいに一言いってやろうって奴がたくさんいて起こるのが炎上だぞ
自分はそいつらとは違いますって思ってる所が最高に気持ち悪い
売れる漫画と
面白い漫画は違う
自分に刺さる漫画と大衆にウケる漫画も違うんやで
これ発信したブログって炎上商法だけで食ってる奴らか
反論するためとはいえ読んだからええけどそもそも一気読みにできるようになった環境で面白くないといってもそりぁ楽しみがないわ笑
連載真っ只中で毎週展開がどうなるか分からん、楽しみにしていた世代のワクワクさがないねんから
超があのデキなのに今のキッズにも売れてしまうってのが実際の答え
超の単行本は単巻20万くらいやろ
ブラクロ以下や
20万だとサンデーなら看板クラス
受けてるのは30代から40代のキッズやな
漫画とアニメではドラゴンボールはだいぶ違うと思う
むしろ漫画原作と超は方向性もだいぶ違うと思うけど
ドラゴンボールでこれやからなぁ
結局アンチ目的でコンテンツに入ったらクソみたいな時間過ごしてクソみたいな評価するくそみそテクニック
くそまみれが楽しいって自覚あればいいけどそうじゃなかったら一方的に損するだけというね
有名漫画を面白くないと酷評する奴は自分が面白いと思う漫画を絶対に言わない法則
ドラゴンボール知らん世代の全く知らなかった世代のドラゴンボール評ってなんか面白いな
個人的には一番面白いのはピッコロ編までのアドベンチャーしてる所やわ
ワクワク感が凄いし冒険してる感も凄いしレッドリボン軍乗り込んで壊滅させるとこの爽快感とか最高
その後ピッコロ出てきてクリリン殺されて悟空も負けてしまう絶望感からの勝利のカタルシス
まぁ好みは人それぞれだからDBみたいな世界的に人気な作品でも人によっては面白く感じない人もいるのは仕方ないかと思うけどな
感性や世代の違いでつまらないって思うのは別に問題ない
こいつの場合エディターって立場なのに世界的に有名な作品を批判する
目的で読んでしかも
アンチ※なんて2チャンにでも書きこんでりゃいいのに公にさらけ出してるからたち悪い
おかげで会社にまで飛び火する始末
いや、この会社なんでこんなに炎上してるんですかねぇ
とか言って開き直ってたよ
ドラゴンボールをドラゴボって略す奴のが嫌だな
仕事終わりの疲れ具合でその日見るもの選んでる身からすると
古典名作の初見をこんなクソみたいな理由で始めて
案の定ボケカスみたいな見方したコイツを心底ふざけんなと思う
一生に一度の貴重な初見やぞ?
反論したいから読むって面白くもなんともないだろ
正直この記事、文章のひっくり返しは弱いし、内容はネットの素人感想レベル
炎上目的なんだろうけどユーモアが足りてない
先輩のネタフリをいかせるような記事を書けてないだろこの人
ネタの膨らまし方は古いし
これを発表して良しとする企業自体に先を感じない
と同じコンテンツ制作側としては思うんだけど、
これはこの記者のキャラクターに面白みを見出せず一瞬で嫌いになってしまい
否定的に見守りながら記事を読んだからこんな不快な、程度ひくい感想になってしまったわけで
この記事を面白いって読んでるやつには俺はかなわないんだよな
というわけでドラゴンボールに関しては面白いと思って全巻購入してる俺はとりあえずこいつには勝ってる(コンテンツ制作側として)
コンテンツ製作側としてはそのコメ内容に比して長い(コンテンツ製作側としての感想)
キモいキモすぎる
いい大人しかも編集者が人気で有名なものをこき下ろして悦に浸っちゃってるよ…
ここまで分かりやすい逆張りガイジ初めて見たよ…
昔月刊outで、さくまあきらが鳥山明を天才と評していた最大の根拠は
「太い線の絵」というものだった。
AKIRAのアニメ化が遅れたので順が逆に思えるかもしれないが、
当時は大友克洋の「細い線の絵」がもてはやされた時代だったので、
思い切った太い明確な線で、ディティールも完璧な、
センスある絵を描けた鳥山明の出現は、それはそれは衝撃的だったのだよ。
嫌いとかいうのは勝手だけどドラゴンボール読んで何がすごいのかわからないってやべぇな
同い年だけど、このライター馬鹿だろ
創作関係や学術関係はまず向いてないわ
社会での立ち回りだけ考えとけよ無能君
そもそもドラゴンボールは最近流行りの設定とか演出とかの模倣しやすい技術的な部分に優れた部分があるわけではなくて
漫画としての絵と、コマ割りとかの漫画的表現と、意外と味のあるセリフ回しとかにあるわけで・・・
チープでただ商業的な隙間産業的な技術しか学ばないカスには何も見えないだろ
つっても、トランクスが未来からやってくる世界観としては、あの時代にあの絵のクオリティを考えるとかなりの印象だろうな
実際大人が見たら幼少期編の方がストーリーあって面白く感じるかもしれん
幼少期でストーリー的にはほぼやり尽くしてるからな。サイヤ以降は大人になったゴクウの
かっこよさに焦点当ててると見る
どうせドラゴンボールでいきけぇるんだ
とかは当時ですらツッコまれてた覚えが
まあ週刊だし昭和のマンガだしセリフや展開が多少荒い程度で済んでるのは奇跡としか言いようがないが
ユニコーンガンダムのパイロットが旧ザクに乗って
糞みたいな機体って云うようなもんだろw
礎となった漫画を導として今の漫画がある事に気付かないアホは漫画読まなくていいよw
先輩嫌いだから絶対に面白いとは思ってやらないぞ
って人間なんだろうな
まあ記者なんてその程度のしかいないけどさ
根本がテロ思想というかカクメイ思想というか
正直人から勧められて読んだ作品って少なからず偏見が入るんだよな
それがさぞ面白いんだろうなって方向だったり、言うほどおもしろくはないんだろうなって方向だったり、ブログの筆者みたいにひねくれた方向だったり
作品を人に勧めるのも気をつけなきゃなと思ったわ
ドラゴンボールを変な先入観無しでちゃんと読んで、それでもつまらないと言うのならそれはしゃーない。
好みは人それぞれあるからね。
アカンのは、最初から不純な動機で読み始めて、読んだ後でつまらないとか言う事。
こんなんただの逆張りにしか見えんわ
当時としちゃあれは最先端のバトル表現だったんだよ
漫画のキャラクターが最も速く最も強い力で動いて見えるというそれだけで当然食いつくキッズは多かった
でも俺はそんな漫画になりながらも主人公があっさり結婚したり子供を持ったり死んでしまったりと無情に時が経過していくリアリティこそが他の漫画になかった良さだと思ってる
ゴボおじが何でキモいのかは今回はっきりと分かりましたね
リアルタイムだった親父が言うには、べジータと戦った時とか、実はフリーザに10倍界王拳に使ってましたよってあたりは、もう翌週が待ち遠しくて待ち遠しくてしゃーなかったとか。まあガキだったからもあるだろうなって。
あとは承太郎がDIOと戦うところだって。
要約すると「才能ねーから仕事辞めてイイっスか?」って事?
アンチがデカい声で喚いたところで世界的にも人気な漫画である事に変わりはない。
というか既に何人か言ってるけど、このエディッター君は先輩を見返してやろうみたいな感じで否定から入って読み始めてるわけでしょ?
そんな気持ちで読み始めても面白くはないだろうよ
※78
エディターMiss
改めて言われるとなにが面白かったというのは説明しづらいな
でもあの時代の鳥山の絵がありきたりと言ってしまうようでは、少なくとも絵を見るセンスはない
連載当時、家族で外食に行くと中華屋なんかにジャンプが3ヶ月分ぐらい陳列されていて、料理を待ってる間とか病院の待合の間とかにまとめ読みしてた。
今じゃ著作権的にも衛生的にも考えられないことだけど当時は当たり前だった。
ドラゴンボールの一番の良さは、どこから読んでもどこで読み終わっても楽しめるところ。「あ、今回はベジータがクローズアップの回ね」とか。
空飛んでばかりで終わりの回もあったけど、載ってるだけで安心できる漫画。
小学生ながらにスーパーサイヤ人の第一印象は「そりゃねえよ」だったけど、ドン引きしたわけじゃなくて、とうとうパンドラの箱を開けたかという感じ。むしろそのセンセーショナルな登場と悟空の変貌ぶりにしびれた。
スラムダンクとか他の連載が目当てだけど一応、挨拶程度にドラゴンボールは読んでおくか、ぐらいの気持ちで気軽に楽しめた。
当時はそんなに好きじゃなかったが、その後多くの漫画を読んで大人になってから改めてドラゴンボールを読んだ時、「この漫画凄い」と思えた。一見、めちゃくちゃ破綻してるように見えて、実はそれほど破綻していない漫画。
毎週の長期連載でここまでできる人間はそうそういない。鳥山は真のプロフェッショナルだと思う。
確かに話は全くおもしろくないが、魅力を感じるのも事実。
誰か的確に説明できないもんかね
今でも迂闊にブックオフで手に取ると、何故かキングクリムゾンで時を飛ばされる危険なタイトルだけどなぁ
当時は特別好きだったわけじゃないんだが…
余談ですが、最近のすっかり丸くなったベジータ大好きです
流石にストーリーまで擁護されると信者やなぁと思うな。
ごちゃごちゃ言ったところで世界的人気を得た結果に変わりは無いぞ
先輩の趣旨を取り違えて
読者にイラつきを与えて衆目を集める
20代の筆者の無知感と若さゆえの反発感を演出して
ボヤレベルで大炎上は起こさない微妙な火加減
流石コンテンツエディター、若くてもプロの仕事ですわ
ごちゃごちゃ言ったところで
画力すごいか?エロ漫画家や青年漫画のほうがずっとすごいと思うけど