手塚治虫が漫画の神様って言われてるけど正直日本漫画文化の開拓者で一人で全ジャンルの漫画を描いてそのどれもが面白いってだけだよな
- 2019.02.23
- 漫画家
1:
それだけの人
3:
> そのどれもが面白い
偉業すぎるだろ
偉業すぎるだろ
5:
まあギリギリ人間だよな
15:
ただの平凡な化け物なだけだろ
17:
名作と言われている作品だけでも結構な数あるし神様でいいんじゃね
11:
一人で全ジャンルとかヤベー奴だな
12:
先駆者ではあるけどどれもが面白いわけじゃないだろ
名作しか語り継がれてないだけ
名作しか語り継がれてないだけ
13:
13本同時連載とかしてたらしい
14:
週刊月刊合わせて十数本連載抱えられるだけの引き出しがある奴が今居るか?
16:
>>14
真島ヒロならきっと…
真島ヒロならきっと…
21:
>>16
ゲームするために描き貯めしてたのに編集にバレて合併されちゃった話泣ける
ゲームするために描き貯めしてたのに編集にバレて合併されちゃった話泣ける
33:
描くペースだけなら真島ヒロとどちらが上なんだ?
当時の漫画事情分からんし、連載方法も今と違うだろうからよくわからんべ
当時の漫画事情分からんし、連載方法も今と違うだろうからよくわからんべ
42:
>>33
おそ虫と言われてたけど13本持ってたしほぼ漫画か旅行してたから手塚治虫じゃね
永井豪にも勝てないかも
おそ虫と言われてたけど13本持ってたしほぼ漫画か旅行してたから手塚治虫じゃね
永井豪にも勝てないかも
39:
>>33
ページ数なら手塚治虫の圧倒的に多く描いてるけど今と昔じゃ描き方全然違うから比べられるものじゃない
ただ手塚治虫のヤバイのはペンのスピードより話を考えるスピード
ページ数なら手塚治虫の圧倒的に多く描いてるけど今と昔じゃ描き方全然違うから比べられるものじゃない
ただ手塚治虫のヤバイのはペンのスピードより話を考えるスピード
19:
漫画の開拓者ではない(もとからあった)
全ジャンルってわけでもない
全部が面白かったわけでもヒットしたわけでもない
全ジャンルってわけでもない
全部が面白かったわけでもヒットしたわけでもない
24:
>>19
そうそう
ただ単に現在の漫画家では誰一人真似出来ない事をやってただけの平凡な奴なんだよ
そうそう
ただ単に現在の漫画家では誰一人真似出来ない事をやってただけの平凡な奴なんだよ
32:
>>24
ヒットが多くて死ぬまで漫画を書いていたというのなら藤子・F・不二雄なんかは超えてるかもしれないね
ヒットが多くて死ぬまで漫画を書いていたというのなら藤子・F・不二雄なんかは超えてるかもしれないね
2:
能力バトル漫画とかはさすがに描いてないだろ
6:
>>2
三つ目がとおるとかは?
三つ目がとおるとかは?
20:
コマ割りを発明しただけで神様だわ
29:
コマの使い方が革新的だったよな
22:
名作と言われるのはけっこうあるけど多作時期のは雑なのもある
あまり人気なくてやめた作品もある
あまり人気なくてやめた作品もある
23:
三国志から魔女っ子にロボまでかくやつはさすがにいないやろなぁ
27:
>>23
しかも難易度高い医療漫画で覇権取っちゃうからな
しかも難易度高い医療漫画で覇権取っちゃうからな
37:
実験アニメーションとか面白いこともやってたんだな
https://tezukaosamu.net/jp/anime/72.html
https://tezukaosamu.net/jp/anime/73.html
https://tezukaosamu.net/jp/anime/72.html
https://tezukaosamu.net/jp/anime/73.html
44:
絵は流石に今の方が綺麗だよな
動きは凄まじいけど
動きは凄まじいけど
50:
ゴッドと言われると違うかもしれないが
神社に祀られてもおかしくないレベル
神社に祀られてもおかしくないレベル
51:
今後手塚を超えられる作家は出てこないって断言できるレベルで周囲の環境が違いすぎる
10:
言うほどどれも面白いか?
36:
面白いかどうかは個人の主観だからはっきり言い切れないし
>>10みたいな逆張りガイジがいるから議論の無駄だけど
間違いなく言えるのはその仕事量と無尽蔵のアイディアだろうな
全ジャンルの漫画ってのはさすがにあり得ないけど
シーンやシチュエーション単位で言ったらほぼ描き尽くしてるといっても過言じゃない
実際今のどの漫画を読んでも「これ手塚漫画で見た展開だな」ってのばっか
これは決してパクりとかではなくそのままの意味で手塚治虫が漫画で表現し尽くしたってだけの話で
それだけを取っても充分漫画の神様と呼ぶに相応しいのではなかろうか
>>10みたいな逆張りガイジがいるから議論の無駄だけど
間違いなく言えるのはその仕事量と無尽蔵のアイディアだろうな
全ジャンルの漫画ってのはさすがにあり得ないけど
シーンやシチュエーション単位で言ったらほぼ描き尽くしてるといっても過言じゃない
実際今のどの漫画を読んでも「これ手塚漫画で見た展開だな」ってのばっか
これは決してパクりとかではなくそのままの意味で手塚治虫が漫画で表現し尽くしたってだけの話で
それだけを取っても充分漫画の神様と呼ぶに相応しいのではなかろうか
71:
手塚を評価する人間って段階があるよな
手塚すげー!
↓
それなりに凄いとは思うけど今見たらやっぱ古いし○○のジャンルなら別の漫画家の方が上だし、まぁ俺は一応評価はしてるけど
↓
やっぱ手塚すげー!!
この流れ多いと思う
手塚すげー!
↓
それなりに凄いとは思うけど今見たらやっぱ古いし○○のジャンルなら別の漫画家の方が上だし、まぁ俺は一応評価はしてるけど
↓
やっぱ手塚すげー!!
この流れ多いと思う
76:
>>71
わかるわ
皆がすごいすごい言うから凄いんだろうけど別に好みじゃないし…って思って実際調べたり読んだりするとやべーすげー!ってなる
わかるわ
皆がすごいすごい言うから凄いんだろうけど別に好みじゃないし…って思って実際調べたり読んだりするとやべーすげー!ってなる
80:
>>71
凄いのは凄いけどだめなところも多々あるから神様というよりは人間だなと思い始めた
凄いのは凄いけどだめなところも多々あるから神様というよりは人間だなと思い始めた
84:
>>80
だからいいんじゃん
糞嫉妬深くて餓鬼で性癖もおかしい
そういう部分も含めた上で手塚が凄いわけで
凄い人間に聖人君子と10割打率を求める人には納得いかないんだろうけどね
だからいいんじゃん
糞嫉妬深くて餓鬼で性癖もおかしい
そういう部分も含めた上で手塚が凄いわけで
凄い人間に聖人君子と10割打率を求める人には納得いかないんだろうけどね
58:
手塚の功績は実績云々よりトキワ荘の面々を生み出した事だろ
あのアパートから手塚に憧れて何人の天才が出て来たと思ってんだ
あのアパートから手塚に憧れて何人の天才が出て来たと思ってんだ
59:
>>58
ファンや弟子に優しかったのは凄いことだと思うね
修羅場に訪ねてきた後のトキワ荘の面々にちゃんと相手してたとか
ファンや弟子に優しかったのは凄いことだと思うね
修羅場に訪ねてきた後のトキワ荘の面々にちゃんと相手してたとか
45:
先駆者である事も加味して割と人外の域ではある
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550895161/
関連記事
コメント(68件)
コメントをどうぞ
この人より上の漫画家がいるなら教えてくれよ
ギリシャ神話の神々も嫉妬深いしそこもむしろ神様っぽい
どれも面白いとは言わないけど
気に入る漫画1つはある説を提唱したい
自分は何もしないのに批評だけ偉そうなの草
アニメーションまで手掛けてこそ漫画家だよな、アニメ作ったことないやつは漫画家ちゃうわ。
よく「絵が上手くない」って言われるけど、大量の同時連載を
抱えてたから極力簡略化して書いていたいただけなんだよな
鳳凰編ラストなんかは凄まじい画力だし
これ
気合い入れてるシーンの画力は凄まじいよな
基本、デフォルメして描いてるだけで
絵が上手くないと言ってる人達は、手塚が学生の頃に描いた昆虫図鑑を見た方がいい
誰もやってないジャンルを開拓するのは凄いことだと思うよ
ケモナーを量産し
海外にまで広げた功績を称えたい
俗っぽい感想やけどコレスゴいで?
ちょっと前に出た遺稿集のケモ娘は股間に訴えかける
耳だけ外付けしたなんちゃって娘とは次元が違う
これ書こうと思ってたらあったw
ケモナーなんてジャンルが認知されてきたのってここ数年なのに当時から描いてるとか凄いわ。
わかる
わとさんみたいな僕っ子産み出したのも凄いと思う
名を残しただけで神だわ
奥さん必死で止めてもこれだからな
「それだけ」がどれだけスゴい事か冷静に考えれば分かるやろうに…
人生全てをマンガに捧げて、死んでも作品は何十年も生き続けてる
誰にでも出来る事や無いで
やたら尻を強調してたので、少年心にエロい人だと思ってた
漫画はアトムやらアドルフやら、どれも面白いけど少年には重たい内容だったわ
少し前の読売にグラゼニの原作者がコメント出していたけど手塚の凄さは質では無く量。だから名作だけ見ても凄さは伝わらないとか言ってたな
よく言われる事だが漫画家になってなかったら完全に社会不適格者だよなぁ…
情熱をぶつける先に出会えた幸運な人よ
漫画だけじゃなくて
医者になろうと思えばなれたけど漫画を選んだ奇人だから
漫画を正妻、アニメは金のかかる愛人って豪語する人だし
その他読書はもちろん、演劇映画観賞なんかも生涯続けた趣味人でもある
同じ24時間/1日を生きていたとは思えない
ストーリーもののギャグパートで
そこだけギャグ風にデフォルメする、なんてのも手塚から
最近のアニメでもよく見かける演出だ
それはみなもと太郎だろ
みなもと太郎は逆。ギャグを強調するコマで劇画調の絵にする。
何気に短編で良作多いんだよ
るんは風の中とかカノンとか赤の他人とかシャミー1000とか
天才であることは事実だよ
そして後世の漫画に影響は大きい
漫画の世界に神がいるとするなら確実にその中の一人
消費者からみたら間違いなく神
業界に与えた影響は、神でもあるが疫病神な一面もある
職人が安く仕事を受けるのは、悪影響しかなかった
漫画編集者から見たら悪魔
「手塚治虫をころして俺もしぬ!」って言う人がかなりいた
いやつまんないマンガもいっぱい描いてるよ、でもそれ以上に名作をいっぱい描いてるところがすごいんだよ
駄作認定されるのを恐れて寡作になるようなちっちゃい人間ではないところが一番すごいと思ってる
これ
チャレンジ精神の塊
好きな言葉が「世界初」
今どきの漫画家がガキんちょかオタクばっかなのと違って、幅広い知識や教養、無尽蔵のアイデアを持った文化人だった
スレと関係ないけど漫画界の神的領域として手塚先生、赤塚先生がいるけど、そこにプラスで藤子先生いれていいとずっと思ってる どう思う?
異議はないけど、A先生がご存命だからまだ神話にはならない
F先生が描かないジャンルを網羅しているのがA先生。二人揃わないと「漫画王 藤子不二雄」は完成しない。
カノンわかる 心に残ってる
>>2
ノーマン読めよ
なんで神の話題で真島ヒロとかいう同世代ですら頂点から遠い人の名前が挙がるのか謎
てかあの人は筆は早いけど引き出しはむしろめちゃくちゃ少ないだろ
真島ヒロ好きなやつが言ってるなら、誰も得しないからやめてあげて欲しいな
これに限らず、よくあることだけど
作品数が圧倒的に多い、そして質も高い
同じタイトルを長く続けるより大変よ
漫画のコマの使い方を劇場的視点から映画的視点に変換させたっていう大偉業があるからな。
天才すぎてネタ食い付くして今のマンガ家が似たようなもんしか描けなくなった
星新一の友人だっただけあるわ
日本に漫画がここまで根付いている理由は手塚治虫が日本人として生まれたから
ただそれだけの人
漫画は独特の作風でデフォルメしてるから分からないと思うけど、画力もやべーよ下手とかアホか
昆虫図鑑見てこいって
自分の感性が合わないだけで絵が下手とか文句垂れるバカに何を言っても無駄、なぜデフォルメしてるかも理解出来ない
正確にには漫画と嫉妬の化身だけどな
他の漫画家の作品見るたびに悔しい悔しいって言う嫉妬マスク
個人的にはギャグ方面の才能は微妙
嫉妬心と負けず嫌いがモチベの原動力
冨樫見てみい嫉妬もモチベもない過去の名声食い潰し野郎
冨樫は同時代にドラゴンボールとスラムダンクに逆立ちしても敵わず
嫁さんは少女漫画界最大ヒット作家だから
漫画史上最大レベルの嫉妬心を抱えていると思うけどな
スポーツ漫画以外のほぼ全てのジャンルの開祖というだけで神
スポーツ漫画の開祖はテラさんかな
たびたび民放とかで生涯を描いた
ドキュメンタリーはいるけど
手塚番と言われる職種の人がいて笑える
基本的にマンガを回収に来る編集者が
交代制でやってるみたいなんだが
手塚治虫さんがマンガ書いてて
途中で寝たら肩を叩いて起こすという作業
コレを見た人の感想を是非聞きたいよ
火の鳥なんか現在で見ても深くて濃い内容なのに、書いたのが約50年前てのがヤバイわ
漫画というジャンルを日本が誇る文化にまで引き上げた男だから神と崇めても問題ないレベル
コマ割りは真四角で絵も中間でヨリヒキがなく紙芝居
それを補うストーリーはあるがそれで「漫画」の神様といわれるのは納得できない
ストーリー漫画が形成されていってる時代に、斬新なコマ割り、新しい構図で漫画描けるわけないだろ
土台を作ったから神って言われてんだよ
>>23 は横山なのにスルーされていて草
日本が世界でオンリーワンの漫画・アニメ大国の原因は
手 塚 治 虫 が い た か ら
に他ならないんだかな
エジソンがいなくてもそのうち電球は発明されてただろうけど
手塚氏がいなかったら今のオタク文化そのものが存在しない可能性が高い
ん?・・・そういう意味では手塚氏の罪は大きいのかもww
異論はないが、なんか臭い言い回しだな笑
27のリアクションがトンチンカンで笑える
横山光輝しらんやつが手塚語るなんて草生えるよな
ただ、後進に追い落とされるのでは?
って強迫観念もあったらしく仕事に没頭したのもそのせいもあると言われてもいる、有名なのは石ノ森章太郎に嫉妬したって話とか。
まー、石ノ森章太郎は石ノ森章太郎で天才だったしな・・・。
0から無限大の可能性を出した偉人
0はいくら何でも言い過ぎ。
「漫画」という文化自体は江戸期からあった。
初期SF三部作は全部古典SFからタイトルを拝借
中身は違うんだけれども
手塚がいなかったら
ストーリー漫画やテレビアニメがこの世に存在してなかった
オタクたちからしたらむしろ讃えられるべき神だよ
毎週テレビアニメを放送するなんて当時、絶対不可能と言われていたのをリミテッドで実現したんだぞ
まず、その発想が化物でそこから富野みたいな弟子が登場したとか怪物よ
何もこの世のために生産しない底辺がまた偉人や英雄を批判してるのか
手塚治虫に影響を受けた人、手塚治虫に影響を受けた人に影響を受けた人……というように「手塚治虫」は今後も勝手に脈々と受け継がれてくわけだろ。
十分、神じゃないか。
しかし手塚治虫のスポーツ漫画はびっくりするぐらい思い浮かばないな…
石ノ森章太郎は「ミラクルジャイアンツ童夢くん」描いてたけど
たしか、デビューしてから死ぬまでの間に描いた原稿を日数で割ると、
日産10ページだか20ページだかになるんやろ?
とうてい人間ではないわな
全ジャンル(人食い含む)だからなぁ。
SF小説家の新井素子の作品でたまに人食い出るのも手塚治虫の影響かな、世代的に。
手塚治虫に憧れて漫画家になった人が偉人になり、その偉人に憧れて漫画家になった人が今の作品を生み出し続けている現在は神のような存在。
いや、神というか親という表現が正しいと思うんだが
今でもブラックジャックを読む度に一話一話の完成度の高さに驚く。
テーマが深いからどの時代も飽きられない
良くも悪くもいろんな可能性に挑戦した
その結果、駄作も量産した
でも、今のクールジャパンがあるのは間違いなくこの人の偉業
他の天才たちの力を引き出した点も含めてレジェンドなのは間違いない
画力云々というがこの人の本気の絵は芸術作品レベル
それができるのに商業化するためにスターシステムを作り上げたのは当時の普通の人間には無理なレベル
いろんな意味で人外なのに人に寄り添う事で後世の評価を落としている
落としている事自体が偉業なんだけど俯瞰的に見れない坊やには評価が低い
良くも悪くも過小評価し続けられる偉人
それも含めて彼の道しるべ