実写約束のネバーランドのクローネ役がヤバイwwwww
- 2020.02.27
- 約束のネバーランド
1:


4:
躍動感が凄い
3:
あ、クソ邦画だ
7:
無能そう
2:
どうせ実写と原作は別作品だからどうでもいい
10:
あー吉本入っちゃったかー
8:
やりたい事はわからんでもない
5:
主人公の年齢がね
6:
施設脱出するまでがピーク、プリズンブレイクと同じ
11:
配役の時点でコケるとわかる
12:

ママいけるやん
19:
>>12
この並びだと悪くない
なお主人公サイド
この並びだと悪くない
なお主人公サイド
23:
>>12
いけるやん!
いけるやん!
33:

うーん…��
42:
>>33
顔がでかすぎて子供に見えない
顔がでかすぎて子供に見えない
17:
脱出までがピークだから映画もここまでやるのかな
それでも2時間じゃ無理やろ
それでも2時間じゃ無理やろ
21:
もっと恵体感無いと怖くないやん
27:
死ぬほどコケると思うのだけど
ジョジョみたいなことになりそう
ジョジョみたいなことになりそう
35:
>>27
ジョジョは見た人自体には割と好評だったらしい
BLEACHとかハガレンの系譜じゃない?
ジョジョは見た人自体には割と好評だったらしい
BLEACHとかハガレンの系譜じゃない?
36:
ジャンプ漫画の実写って良作率が微妙やな
39:
>>36
良作
デスノート
るろうに剣心
ドラゴンボール くらいか?
良作
デスノート
るろうに剣心
ドラゴンボール くらいか?
41:
まあ好きにやったらええ
52:
割とアリやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582774915/
コメント(20件)
コメントをどうぞ
実写化なんて学芸会かコスプレ大会のどっちかにしかならんしな
キングダムは凄かったぞ
シスタークローネ役に要求されるのは、顔芸だから渡辺直美は適役。
ただし、海外では「黒人キャラの漂白」に敏感な層が一定数いるので、このキャストのまま海外展開は不可能。
ハリウッドは「ポリコレ」をキャスティングだけじゃなくて、脚本にまで適用しちゃうからks
渡辺直美は似てないのにシスタークローネ感ある
と思うんだが
大阪なおみ使え
クロンボ前提やろ
大人2人は良い
問題は子供…
似てないのに何故かなるほどと納得してしまう不思議
渡辺直美だとフィジカル強者感ないのがなぁ
割と本気でそうきたか!みたいな気分になった
似てないのに似てるという怪現象
しかしこうして見るとやっぱ日本人って顔デカすぎるな・・・
実写ドラゴンボールが良作ってネタ?
ねちっこい演技できそう
顔でかいから子供に見えるんだろ
体がでかいんだよ
あんなクソデブがどうやって追いかけっこすんねん…
近づいてきただけで臭いで分かるやろ
黒人の方々が怒りそう
直美にすると完全にギャグになっちゃうのがねぇ。エマたちとの交渉の部分とかに緊張感がカケラも出なそう。
実写だしクローネ周りのシリアスカットして、ネタキャラに振り切っててもおもしろいけどな。
動けるデブだしキレキレのクローネ見れそう
今の芸能界でクローネ役を選べと言われたらまぁ渡辺直美になるのもわかる
主人公組が大人なのはうん・・・
天海祐希のママも見たい