【画像】レジェンド漫画家「このコマだけで2時間かけた!」
- 2020.03.31
- 漫画総合
1:


54:
スピード感すごい
2:
ツイッターは使うのに電子書籍は否定するんだな
4:
デジタルで描けば早いのに
8:
>>4
これよ
これよ
13:
>>4
今デジタルで描く割合どんなもんや?
今デジタルで描く割合どんなもんや?
16:
>>13
7割
7割
5:
2/3ページに2時間やから
1ページ3時間ってことか
つまり19ページで57時間
1ページ3時間ってことか
つまり19ページで57時間
14:
>>5
12時間5日労働
話決めるのに残りの2日やね
できないから落とすんやろうけど
12時間5日労働
話決めるのに残りの2日やね
できないから落とすんやろうけど
6:
森川はちょっとずつ表現が更新されてるのがすごいと思う
一歩の話はつまらんけどね
一歩の話はつまらんけどね
9:
効果線はアシスタントやろ、2時間もかかる絵か?
19:
>>9
しげの秀一みたいな効果線が引きたくて若い頃死ぬほど練習したって内容の呟きだから多分自分でやってる
しげの秀一みたいな効果線が引きたくて若い頃死ぬほど練習したって内容の呟きだから多分自分でやってる
15:
魅せコマだしそんなもんちゃうんか
7:
何でお前ら素直に褒められないんだ?
20:
こんなんやろ

23:
>>20
「疲れた。風呂の用意しろ」
ここすき
「疲れた。風呂の用意しろ」
ここすき
26:
>>20
やっぱり本宮ひろ志に怒られたのかねえ
やっぱり本宮ひろ志に怒られたのかねえ
30:
>>20
ブラックジャックによろしくで全く同じシーンあったな
ブラックジャックによろしくで全く同じシーンあったな
24:
腕が伸びきってるパンチは威力無いってジムの元ボクサーが言ってた
34:
>>24
ジャブやからこれでええんちゃう?
ジャブやからこれでええんちゃう?
35:
>>24
ボクサーじゃなくてもわかるだろどんな人生やねん
ボクサーじゃなくてもわかるだろどんな人生やねん
41:
>>24
自分で考えろ
自分で考えろ
42:
>>24
漫画の話してるときに突然こうやってしゃしゃってくるやついるよなー
漫画の話してるときに突然こうやってしゃしゃってくるやついるよなー
31:
線画アナログ仕上げデジタルが結局一番
44:
殴られたらかっぱえびせんが飛び散る演出いつの間にかやめたなあ

46:
>>44
蛆だからセーフ
蛆だからセーフ
56:
森川ジョージはこのコマ描くのに2時間やろうけど
なんJ民は30年かかっても描けないやろ
なんJ民は30年かかっても描けないやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585439920/
コメント(11件)
コメントをどうぞ
2時間でこのコマ描けるのくっそ早いやろ
絵なんて勉強せんでええで話を考えろ
しばらく読んでないけど一歩復帰したんか?
しそうだけどしてないで セコンドやってる
強烈な義務感が無い限り復帰はしないそうや
あと久美ちゃんが妊娠した
30年で済むもんか
一生描けないわ
2時間であのクオリティはクソ早い
しょーもないガッタガタの萌え絵ですら6時間とか、酷けりゃもっとかかる人ばかりだし
2時間でこれは相当早いしさすが年季入ったプロだなと思う
ピカソ「40年と30秒かけて描いたので一万ドルになります」
デジタルなら早いって言ってる奴らなんも理解してなさそう
トーンとかベタとかの仕上げ工程や背景を写真素材で取り込んだりとかが
早いのであってこういう、こういう画力とペン使いが全てみたいな作業が
早くなることなんかないわ
だから原稿落とすんだな
ひどい時は3,4ページだけ載せてたな
一歩のストーリーはもうガッタガタだけど試合の描写はまだまだ一流だと思うぞ。悔しいがさすが。